ギャンブル

31 ななしのよっしん
2015/06/26(金) 20:00:24 ID: mI9CliB+qp
>>28
一体いつの時代の話だ?w
今時500円玉で打てるとこいし、1000円で新当てるなら宝くじで3等当てる方がまだ現実的。
まあ、現でやれた時代はまだマシだった。(少なくとも今とべれば)

何故ギャンブル法律規制される対になってるかと言うとの項
パチンコは全て該当してる上に、が管理してるわけでもないのに容認されてる不思議
30兆円産業て言われてるのに、その日本に回っていてどういうわけだろうな。
ちゃんと回ってたら、不気、就職難民リストラなんて起こらないはずなのにな。
>非生産的なので横行すると経済が破綻しやすい。
これがもろ起きてるじゃん。
パチンコ使うから、他にが回らない、パチンコければその30兆円は他にちゃんと回るって事だろうに。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 06:42:00 ID: jwxu1r3dmz
孔子論語の陽貨編17-22で「何もしないよりは博打を打つ方が良い」って言ってるから儒教や朱子学のを受けたギャンブルを全面的に禁止したとは思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2015/09/22(火) 23:01:13 ID: PBGEJ2eqr7
ギャンブルの場外販売場が建設されるとなると地域住民に猛に反対されるケースは多いが
パチンコができるとなってもそういう運動起きたケース聞いた事いんだよな
未だに単なるレジャー施設程度の認識しかない民が多いのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2015/10/21(水) 14:16:57 ID: vh/inkLdC3
パチンコは中ジジババが年金つぎ込んで成り立ってるようなもんだからくしたところでジジババの貯が増えるだけで世の中には回らんよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2015/10/27(火) 22:07:32 ID: JbU+KMn1Z1
※34
個人的な偏見かもしれんが、ギャンブル依存症は対の物が全にくなった時は別の物にシフトするような気がする。パチンコ依存症の人の場合、この世からパチンコ全に消え去ったら他のギャンブルに移行すると予測してる。これが営の競馬とか競艇とかなら、まだ庫の収入になるからマシな気がするがな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2015/11/20(金) 23:55:18 ID: xmTccUlAFa
そうそう、ギャンブル自治体催だからいいんですよ
依存症ななんてギャンブルくそうがられる人間
同じられるなら的にられた方が安全
パチンコガチャ営ならも文句言わない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2015/12/01(火) 12:22:31 ID: lisynkcx8V
ようするに人生ギャンブル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2016/02/10(水) 17:04:43 ID: dBDqJhHR31
場外馬券売り場は中に博打好きがあふれるからなあ
パチンコは開店前以外じゃにあふれることもないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2016/03/29(火) 08:16:09 ID: w+PSAAN/VP
パチンコギャンブルではない。
[wikipediaより]"…Gambling thus requires three elements be present: consideration, chance and prize."
パチに"consideration"の要素はほぼい。
スロット系の「押し」で要されるのは反射と動体視力
パチにおける"chance"は演出操作されたもののためこれも該当しない可性大。


👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/03/31(木) 14:54:22 ID: J4gE69ot2N
>>31
500円玉をプリペイドカードに入れて1000円にするんだろ
低レートがかなり増えてるから百円からチャージできて遊べるようにしてる店増えてるよ
>>39
そらそうだ
そもそも業界もパチンコギャンブルじゃなくて娯楽と言ってる
建て前的にはゲーセンと同じ営法でございます

ただ最近は低レート増えまくってマジで「遊び」の店が増えて来てる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2016/04/29(金) 17:28:35 ID: w+PSAAN/VP
>>40
建前じゃなく「名実共に」ギャンブルではない。寧ろ形の上だけギャンブルの体裁をとっているだけという方が正しい。
だからパチンコギャンブルの一種としてられている事自体が異常であり、ギャンブルの積りでパチンコをしている諸は認識をめるのがよいという事。
つまり本当は法律で禁止されているいけない事をしているという負いは一切持たなくてよいのがパチンコ
パチンコギャンブルではない」は業者の言い逃れではなくこの競技は本当にギャンブルとして成立していない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2016/06/14(火) 19:18:10 ID: Sed9FqhjD0
朝鮮玉入れなんてやってること自体が異常なんすよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2016/07/04(月) 03:04:34 ID: xLf9tINFzm
>>42
パチンコで負けたからってそうむなよ。
お前と同じパチンコ好きだからお前の気持ちがよくわかるぜ。お互いくれぐれものめり込みすぎないようにな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2016/08/23(火) 01:20:44 ID: qKdeuynVYb
嫌味な意味じゃなくて聞きたいんだけど、ギャンブルやっててトータルで勝ってる人はともかく、あからさまに負けてる人は何を楽しみにギャンブルやってるんだい?
年間収支をつけて勝ち組やってるだけど、当然単位で負ければくやしいし、負けが込んで叩き割ってやりたくなる時もある。
常にそんな気分を味わってたらギャンブルなんてやりたくないんじゃないかい?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2016/08/23(火) 07:28:55 ID: 3pRRE/px5U
いつかは・・・いつかは勝つんや・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2016/10/09(日) 16:41:53 ID: 2dXykZg42p
その一の…勝利の羨望のために…は全てを賭けるのだぁっ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2016/10/16(日) 11:37:50 ID: mg8FU4qKhc
ギャンブラーなら農業をやれ、当たればデカい。
データ取りをするような人なら尚更。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2016/12/07(水) 02:15:14 ID: MnH8v4Ivhx
カジノ法案のニュースを見て思う
カジノだけを悪者にして反対運動じてる連中はなんて馬鹿なんだろう、と

の前には、パチンコ競馬競艇ギャンブルがすでに山ほど存在するのにな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2016/12/08(木) 09:53:01 ID: hXXnDCpJMh
カジノは綺麗なギャンブルらしいからねw
朝鮮カジノでもいいんのかな?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2016/12/11(日) 21:14:48 ID: iX5cSu2q91
>>48
その連中がただでさえパチンコがあること自体不満に思ってるのなら、カジノまでやったら尚更じゃないか?
とりあえず日本でのギャンブルは原則営のみで、カジノ外国人観光客限定にしておけばいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2016/12/12(月) 17:14:18 ID: PVgV1I3IBG
日本カジノやったからって観光客の増加につながるかは全く疑問だけども。すでに海外にいくらでもあるんだからさ。

ブランドで負けてる側が成長するには後追いではなく差別化しなけりゃならん、ってのはビジネス常識であるが、果たして。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2016/12/15(木) 22:53:08 ID: CncAp9W1J0
世間で「カジノ法案」って呼ばれてる法案の中身見ればわかるけど、カジノだけ造るわけじゃないしな。
ラスベガスですらカジノだけで商売しようなんて考えはとっくに捨ててるし。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2016/12/15(木) 23:14:25 ID: 2Yb7toaoaN
カジノ法案自体は別に文句はないよ
営で「ち ゃ ん と」管理出来るのなら
当然「パ チ ン コ は 締 め 出 す」んだよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2016/12/16(金) 07:37:25 ID: iX5cSu2q91
それにしても民進党カジノ法案に反対するのがなぜなんだろう?
カジノ抵抗ある人の多くは日本文化どうこうとか保守的な点からの動機だろうし、
カジノ反対とリベラルとどう関係あるのだか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2016/12/17(土) 16:08:08 ID: CncAp9W1J0
民進党自民党がすることならなんでも反対するからね。
民主党時代にカジノ合法化を推進してたのに今じゃアレだし。

てかギャンブル依存々言うなら今でも500万人以上がっている疑いがあるのに、政府がなにもしていないことを批判しろよ。
そしてその要因の8割が遊戯であるはずのパチンコパチスロであることを問題にしろよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2016/12/18(日) 19:33:48 ID: 2dXykZg42p
>>51
まあ差別化するんだったら、花札とかいんじゃね? 見たやかだし。
あとはそれこそ、パチンコとかかなぁ……外国人向けなら、今更スロットマシン置くよかよっぽど受けそうな気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2017/03/09(木) 09:46:32 ID: suw0WjoUoe
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2017/04/30(日) 19:05:59 ID: ci0C5b7lU3
>>55
与党も野党パチ屋に媚かがされてるからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2017/04/30(日) 19:19:11 ID: ci0C5b7lU3
政治家よりも、警察に媚が効きまくってるというのが実に最悪な気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2017/05/13(土) 21:25:33 ID: EgDG1/cHbZ
(ひょっとして鼻のことだろうか・・・、媚使われた与野党議員なんか見た・・いや、見たくないゾ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0