クジラ
-
121
ななしのよっしん
2018/07/27(金) 04:27:30 ID: 6jprF9+fvX
-
👍0高評価👎0低評価
-
122
削除しました
削除しました ID: RMZVibeEDO
-
削除しました
-
123
ななしのよっしん
2018/08/02(木) 00:37:23 ID: RMZVibeEDO
-
👍0高評価👎0低評価
-
124
削除しました
削除しました ID: 5HXGnbX2K5
-
削除しました
-
125
ななしのよっしん
2018/08/02(木) 22:24:10 ID: RMZVibeEDO
-
>>114勘違いしてるやつが多いようだが、調査捕鯨ってのはあくまでも
「資源調査」つまりどれくらいの捕獲数ならクジラを減らすことなく
捕らえられるかを調べてるだけだ。
商業捕鯨再開のための活動であり、それで得られた鯨肉を流通させるのも
極力無駄を抑えるとともに、販売経路を絶やさない意味もある。
反捕鯨の連中が、勝手に「調査」の意味を勘違いして騒いでるだけの話。
もっともこれをいくら説明しても「どっちにしろ捕鯨してるのは変わらんだ
ろ!」って話になるだけだから無意味なんだけどな。
極論言わせてもらえば、外圧や愛誤のヒステリーで捕鯨が消滅するくらい
なら、いっそクジラを絶滅させることで捕鯨文化が自然消滅する方が
よほどマシだと考えている。言っておくが今までクジラを意図的に食べた
記憶はないし、積極的に食いたいとも思わないがヒステリックな文化批判が
許せないだけだ。
人間は地球生態系の実質最上位であり最強かもしれんが神聖でも特別でも
ない。あくまでも生物の一種であり自然の一部。だから「弱肉強食」という
大自然の根幹法則からは逃れらない。
人間に利用され滅ぼされる生物は、進化競争で人類に負けたから悪いのであり、
それが嫌ならば人間より強く進化して返り討ちにでもすればいい。 -
👍0高評価👎0低評価
-
126
ななしのよっしん
2018/08/02(木) 22:25:57 ID: RMZVibeEDO
-
>>125追記
そしてこれは何も対動植物・対自然だけの話ではなく、人間同士でさえ当て
はまる。例えばネイティブアメリカンや南米の古代文明がヨーロッパ人に
滅ぼされたのも、アジアが日本に侵略(と言えると百歩譲って仮定して)
されたのも、格差貧困で底辺層が苦しむのも、全部そいつらが弱く強者に
対抗できないせいでしかない。
もちろんこれから人類より強くすぐれた生物が登場し、そいつらにとって
代わられたとしてもそれは自然の摂理の結果にすぎない。
要するに弱肉強食が自然法則である限り、生き残りたければ強くなれって
ことだ。普段自然だ環境だと騒いでる連中が、こういう話をすると
「弱者は強者にいくらでも食い物にされていいいっていうのか!?」と感情論
丸出しで泣きわめくというダブスタぶりだ。
愛誤や保誤が泣こうが叫ぼうがこの自然法則は微動だにしない。
先に言ったように人間は特別でも神聖でもない、ただの動物の一種にすぎない。
ただ強く多くなりすぎ他の生物を圧倒してるだけだ。そして生物としての
「本能」に従い利用できるものは何でも利用し繁栄存続しようとしてるだけの
こと。たとえ同じ人間同士であってもだ。
「人間は知能があるのだから理性を働かせ・・・」という連中こそ、実は人間
を神聖特別視してるんだろう。 -
👍0高評価👎0低評価
-
127
ななしのよっしん
2018/08/02(木) 22:30:11 ID: RMZVibeEDO
-
>>126追記
大体クジラが滅びたとして地球自体にとっちゃ屁のようなものに
すぎん。いずれ代わりが出てきてそのニッチを埋めるだけだ。生態系の根底
を支えるプランクトンが滅びるなら別だろうが、上位の生物が1種や2種
消えたところで「代わりはいくらでもいる」ってわけだ。もちろんこれは
人類自身にも当てはまる。
例え全面核戦争やったところで、地球の生命は一時的に減少するだけで
死に絶えはしない。あの恐竜を絶滅させたという巨大隕石は人類が保有する
核兵器の1万倍の威力があったそうだが、その衝突地点でさえわずか数年で
生物が復活したそうだ。愛誤保誤は人間の力をある意味過大評価してる。
そんなに生物や自然保護がしたいのなら、まずお前ら自身が産業革命以前の
生活に戻るべきだろう。それくらいやって初めて他人や社会に要求や強要
することができる(従うとは言ってない。いうまでもなく)
このスレの書き込みに使ってる端末を生産するのにどれだけの環境負荷を
生じさせてると思ってる?動かす電気だって同じだ。当然その他家電に
囲まれ車や電車や飛行機にも乗り、森林や湿地をつぶして作られた農地で
化学肥料&農薬まみれで育てられた作物食らっているんだろ?
当然住んでる住宅だって材料生産と建設時に環境負荷を起こす。こんな連中が
しれっと「クジラを保護しろ!自然を守れ!」って叫んだところで
説得力あると思か?むろん説得力ゼロだ。 -
👍0高評価👎0低評価
-
128
削除しました
削除しました ID: RMZVibeEDO
-
削除しました
-
129
ななしのよっしん
2018/08/14(火) 18:12:43 ID: 3eJM/vBKOs
-
👍0高評価👎0低評価
-
130
ななしのよっしん
2019/02/19(火) 11:46:15 ID: 8JZGzZck1n
-
👍0高評価👎0低評価
-
131
ななしのよっしん
2019/03/04(月) 20:47:06 ID: 2905DM0CIz
-
👍0高評価👎0低評価
-
132
ななしのよっしん
2019/05/14(火) 00:19:09 ID: w49TudkRgK
-
👍0高評価👎2低評価
-
133
ななしのよっしん
2019/05/25(土) 23:59:26 ID: E7AgQ6mYWk
-
👍1高評価👎0低評価
-
134
ななしのよっしん
2019/06/29(土) 14:45:47 ID: PMHrikubGE
-
👍0高評価👎0低評価
-
135
ななしのよっしん
2019/06/29(土) 17:09:29 ID: Vw5CgGCg4a
-
👍0高評価👎0低評価
-
136
ななしのよっしん
2019/06/30(日) 00:51:15 ID: PMHrikubGE
-
食ったから不味いって言ってんだ。このご時世にあんなもの有り難がる必要ねえだろ
-
👍0高評価👎0低評価
-
137
ななしのよっしん
2019/06/30(日) 00:53:56 ID: RxbqjjAfof
-
👍0高評価👎2低評価
-
138
ななしのよっしん
2019/07/01(月) 15:03:19 ID: pwvpG9yFuH
-
👍0高評価👎0低評価
-
139
ななしのよっしん
2019/07/02(火) 16:36:57 ID: zpGFae29Hv
-
👍0高評価👎0低評価
-
140
ななしのよっしん
2019/07/02(火) 20:35:30 ID: vX4/y65YQV
-
👍2高評価👎0低評価
-
141
ななしのよっしん
2019/07/04(木) 08:27:20 ID: mHnZmyQY9T
-
👍0高評価👎0低評価
-
142
ななしのよっしん
2019/07/04(木) 17:03:53 ID: P5pemqZMPu
-
👍0高評価👎0低評価
-
143
ななしのよっしん
2019/07/25(木) 16:49:55 ID: f8M5vkhtzV
-
👍0高評価👎1低評価
-
144
ななしのよっしん
2019/08/13(火) 01:54:22 ID: GKmwQXdhHC
-
👍0高評価👎0低評価
-
145
ななしのよっしん
2019/08/30(金) 21:58:03 ID: 8JZGzZck1n
-
👍0高評価👎0低評価
-
146
ななしのよっしん
2019/09/12(木) 23:35:43 ID: JRqH7epWbM
-
👍0高評価👎0低評価
-
147
ななしのよっしん
2019/09/13(金) 05:56:02 ID: PQkoJKvRH7
-
👍1高評価👎0低評価
-
148
ななしのよっしん
2019/10/03(木) 03:08:57 ID: 8JZGzZck1n
-
👍0高評価👎0低評価
-
149
ななしのよっしん
2019/10/30(水) 17:25:26 ID: Vw5CgGCg4a
-
👍0高評価👎0低評価
-
150
ななしのよっしん
2019/12/03(火) 23:05:50 ID: GhOCdgRQyI
-
👍0高評価👎0低評価