1 ななしのよっしん
2009/07/20(月) 16:06:36 ID: cLB9I2w9Xm
だけショボーンになるあの棒ですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 BLACKBIRD
◆J9VTR9kM3Y 2009/07/20(月) 16:15:17 ID: oyAvRWxqwu
>>2
アイマス(ひろりん)は「」は理なので「」で代用しているとか…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/02/28(日) 15:50:12 ID: unrz0Y4FbG
ブラックライト持ち歩こうぜ>
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/03/15(月) 23:50:38 ID: rvnKlhvNSS
良かった…関連項目サの字さんはいなかったんだ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/05/20(木) 19:58:37 ID: giYIiuWJdy
これって釣りでつかうケミホタルと同じような物と考えていいのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 名無しさん
2010/06/19(土) 22:34:29 ID: BySk+R/B+s
閃ブレードの作り方
>>sm11076766exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/10/16(日) 10:44:42 ID: 2StIHlN60l
通称 電気の棒/電気
でしょ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/02/07(火) 21:19:59 ID: njJE61mU04
小さいライトセイバーと考えればおk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/05/28(月) 14:38:17 ID: QPvYr6pRvz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/08/20(火) 07:33:55 ID: +JDWDWKdSK
今は、オムニグロー製はど見かけないのと、記事本文にある通り
同社の本家UO度が高すぎて常用に向かないなどの観点があって、
便宜上ルミライト閃光オレンジのことをUOって扱うことが多いね。

最近の新作は電池式のほうが流に移行してるから、
化学式のケミカルライトルミカの一強やろなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/01/29(水) 01:26:40 ID: EswS3fAc1W
懐中電灯がそうなったようにLEDの時代になってるよねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/09/08(月) 07:22:47 ID: +JDWDWKdSK
>>10-11
自己レスが絡むが、そうかと思えばルイファンジャパン
化学式の「ケミスターハイバーミスター」をリバーツールOEMで出してたり、
そのリバーツールは自社製品の「フラッシュボンバー」があるし、
他にもいろんなメーカーが販路を確保したりして種類は増えるばかり。

まだまだ伸びる業界なんかなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/06/15(月) 17:13:34 ID: T/FYXqEdnB
オタクの棒ですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/07/21(火) 20:36:15 ID: +NNug7Yqgw
なんか「ウルトラオレンジ」が種類として定着したせいで「ピンクUO」「ブルーUO」って表現的に矛盾するようになっちゃってるよな
そこが少し気にかかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/08/05(水) 23:23:36 ID: T/FYXqEdnB
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/12/03(木) 16:31:40 ID: 9enoHoYKV5
オムニグローさん…

n-seikei.jp/2015/12/nihonomuniguro-tousan.html
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2016/02/16(火) 17:44:55 ID: RJNCDmZX/v
サイコブレイクDLC後半でお世話になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2016/04/13(水) 21:48:51 ID: IMers2f5pZ
というか『海底/中が舞台映画』だと昔からあるよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2016/05/31(火) 03:31:03 ID: L7tvTeeiI1
>警備員が持つい棒状の誘導用照明器具、「誘導」(通称「にんじん」)
あれ通称にんじんだったのか…某マンガで身内では全に武士ブレードとしか呼ばれなかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/10/17(月) 13:35:12 ID: OplOZoubgD
釣りに行くと5cmくらいのちっちゃなヤツをよく使うね
浮きの場所を把握するためにくっつけて面に浮かばせるんよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2016/11/15(火) 15:50:08 ID: QaJ8VnGApR
初めてライブ会場で買った時、この容器を「折る」という考え自体がくて
使い方がしばらく分からなかった。だって折ったりしたら容器が破損して
中身が飛び散るとか思うじゃん。
思い出すと会場ですごい怪しいだったな自分。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2017/04/26(水) 15:13:16 ID: JeC46WBbAV
日本での登録商標サイリューム英語の発音はサイアルーム
サイリウム商標に引っかからないようにするために他メーカーが使う通称
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 02:10:57 ID: B780yU4o7m
ヲタ芸”はやりたくないが(群れる事がとにかく嫌いだしライブに行くならちゃんと観たいので)
サイリウムはどんな物か興味があるのでちょっと戯れる程度ならまねしてみたいと思う。


冬季オリンピック選手の成田童夢あたりがテレビっているのを見て理解をもたねばなと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2018/09/30(日) 21:22:03 ID: R5LO5arIDc
LEDライト式のが普及してオタクライブ会場ではめっきり減っちゃったな.
昔(といってせいぜい2010年頃だが)のライブ映像見てるとケミカ全盛期で逆に新鮮だわ
やっぱキンブレの発売あたりが転機かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2022/11/18(金) 22:05:08 ID: imzwKH6I7g
ラブライブでは全面禁止を発
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/12/05(月) 01:22:49 ID: 2A9BOePfT8
12-13年頃がケミカルライト最盛期のイメージだな。この頃は基本色にないメンバーカラールミカに依頼して出して貰ったりしてた時代。
一方でこの頃キンブレX10が発売されて徐々に普及していった。乾電池式が使えないアイマスだけは最後の砦として残ってたけど、
14年から今のiLiteベース公式ペンラ発売で陥落という感じ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう