コロコロ
1-
-
1
ななしのよっしん
2010/02/16(火) 08:40:38 ID: Vr+MzemoDL
- チリの名門サッカークラブ
-
2
ななしのよっしん
2010/02/16(火) 09:09:43 ID: WcJsuLRi62
-
>>1
追加しました。 -
3
ななしのよっしん
2010/08/14(土) 13:43:48 ID: WFrIZz+QEm
- まーるさんのも登録されたんだ。編集者感謝
-
4
ななしのよっしん
2011/11/01(火) 19:23:01 ID: k5J5/8k3Ma
- ころころしてやる
-
5
ななしのよっしん
2011/12/15(木) 22:38:51 ID: HEmXz9bLiN
- gdgd妖精sもおながいします
-
6
ななしのよっしん
2011/12/29(木) 23:06:13 ID: iQTFKB89In
- コロコロのコロコロをコロコロしたいよぉ!
-
7
ななしのよっしん
2012/01/22(日) 09:53:12 ID: 9SrLcLQpEq
-
女の子が可愛らしく笑うときに「ころころ笑う」
なんて言い方もするよね -
8
ななしのよっしん
2013/05/07(火) 15:19:26 ID: rdwVIk+vJo
- Z武は?
-
9
ななしのよっしん
2013/05/10(金) 21:45:35 ID: GaKmXomHWG
- 腹筋ローラー
-
10
ななしのよっしん
2013/07/04(木) 20:54:09 ID: qlMEZE00wm
-
関連タグに秦こころちゃんを入れようぜ
秦こころちゃん、ころころ!
-
11
ななしのよっしん
2013/07/04(木) 21:12:36 ID: 6bpVNwlYDj
-
im3233972
「こころちゃん ころころ!」とは紳士によるエクストリームスポーツである。 -
12
ななしのよっしん
2013/12/01(日) 01:39:46 ID: QlE4o/310S
- コロコロムシ
-
13
ななしのよっしん
2014/01/16(木) 22:55:06 ID: url5kZzhSx
- ロコロコ
-
14
ななしのよっしん
2014/03/06(木) 20:59:22 ID: mbHHLfaD0U
- ココロコ
-
15
ななしのよっしん
2014/03/18(火) 22:26:32 ID: yJSVL4fVTm
- 最近ころころしたうんこばっかり出る
-
16
ななしのよっしん
2014/03/19(水) 02:31:33 ID: LUtvz0nEEA
-
>>15
きっとウサギさんに近づいてるんだよ、よかったね -
17
ななしのよっしん
2014/07/29(火) 11:32:41 ID: tUYYkgx5Zu
- 殺すという言葉をマイルドに表現するために使われる事もあると思う
-
18
ななしのよっしん
2015/07/02(木) 17:12:18 ID: tNm0z/vP+r
-
>>17
つまり、「唐澤貴洋コロコロする」は唐澤貴洋殺すって意味?
犯罪予告じゃん -
19
ななしのよっしん
2015/08/20(木) 18:59:50 ID: ofvIKNJDeI
- コロコロされちゃったか~
-
20
ななしのよっしん
2015/10/04(日) 09:42:33 ID: sevkT/qRT6
-
>>17
とあるフリーゲームで頻繁に使われてて
意味がわかるまでしばらくかかった
-
21
ななしのよっしん
2015/12/11(金) 15:34:53 ID: WABrB4v0Jp
- 某画像掲示板の管理人(運営)がBANする行為をコロコロするって言うな
-
22
ななしのよっしん
2015/12/24(木) 14:23:09 ID: 3CHakwQ6lI
-
>>18
カーペットクリーナーで唐澤貴洋の服を綺麗にしたいって意味だよ -
23
ななしのよっしん
2016/06/30(木) 00:05:44 ID: sJhNF8jW06
-
>>22
それマジ?! -
24
ななしのよっしん
2016/06/30(木) 00:17:14 ID: nCSIDdqB4B
- 唐澤先生が知恵の実で無垢でなくなったかのような印象操作はやめろ
-
25
ななしのよっしん
2016/11/07(月) 02:01:23 ID: kL8Mnb6TBL
- あーころころ
-
26
ななしのよっしん
2019/03/10(日) 04:20:10 ID: nKyvWfIw5c
- 唐澤貴洋ナイフで滅多刺しにしてコロコロする
-
27
ななしのよっしん
2020/06/12(金) 17:05:50 ID: JGRIBp4ADD
- コロコロうんち
-
28
ななしのよっしん
2021/03/11(木) 20:49:29 ID: mYWQJa39LW
-
>>17
更に某ウイルスの隠語にも使われるようになって、いっそう不穏な響きを感じさせる言葉になってしまったな…
1-