1 ななしのよっしん
2021/10/27(水) 15:19:29 ID: QqtcFEV2zo
セメント素材
セメント+=モルタル
セメント+利=コンクリ

つい最近できた素材かと思いきやローマ時代にもう使われていたとかびっくりだよ
日本ではボロボロになりやすいのにローマ時代のコンクリは二千年たってなお硬さを増しているからすごい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/08/30(火) 17:41:50 ID: AXpc2TjdF1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 01:29:26 ID: TT1qzYDm7V
>>1
まあが入ってなければそれが錆びる恐れはいんだけど、が入ってるからこそ建てられるモノも多いのでなあ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 19:04:16 ID: 6yNgeQw2/J
ローマ日本じゃ湿度が違いすぎるから保存性もだいぶ差がつくのは残当
👍
高評価
3
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2023/12/30(土) 09:36:20 ID: VnmCIOYW40
を取り尽くしてるようだがコンクリート文明維持できるんか?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 12:37:45 ID: 3byD41yZbv
探検ファクトリートンネルコンクリートの話があったが
素材から熟成法まで色々研究されてるのね
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス