ゴリ押し
-
391
ななしのよっしん
2014/10/05(日) 09:28:05 ID: V0be/wV4Bo
-
>>383だが武田梨奈がヒロインというのは間違いだった。ライダーに出るというからレギュラーかとつい。
それとこの掲示板は「ゴリ押し」のタレント(またはその可能性があるタレント)について語るスレなのに何故僕のレスはダメなのでしょうか?
あれこれ語っていいはずでは… 彼女だって少しゴリ押し気味っぽいのに。 -
👍0高評価👎0低評価
-
392
ななしのよっしん
2014/10/05(日) 10:54:21 ID: lofPiw4coZ
-
安心しろ。君だけじゃなくて誰であろうとダメだから。
特定のタレントをごり押し認定すればレッテル張り乙と批判されるだけ。 -
👍0高評価👎0低評価
-
393
ななしのよっしん
2014/10/06(月) 22:15:41 ID: nM+Tdao9Fh
-
無理やり自分の意見や考えは正しいんだと通そうとする
>>391みたいなのをゴリ押しと言うんですね! -
👍0高評価👎0低評価
-
394
ななしのよっしん
2014/10/07(火) 07:13:02 ID: FMMPr2I0Mf
-
>>391
>「ゴリ押し」のタレント(またはその可能性があるタレント)について語るスレ
記事を見ろ。タレントのタの字すら書かれてないぞ。お前一人だけの話じゃないしあんまり言っていいことじゃないと思うけどマジで「ゴリ押しといえば芸能人」とかいう2ch脳はよ治せ。このスレが荒れてる原因の9割がそんな発想だから。 -
👍0高評価👎0低評価
-
395
ななしのよっしん
2014/10/08(水) 01:18:24 ID: d+dWOdHvRv
-
明らかに適材適所だったり需要がある筈の人物まで
俺が気に入らないからこれはゴリ押しだ!
って言いたがる馬鹿が多いからホント気持ち悪い
「ステマ」に並ぶ馬鹿発見語だわ
-
👍0高評価👎0低評価
-
396
ななしのよっしん
2014/10/11(土) 20:30:20 ID: GdxFK0IROF
-
A連打で生き残れるほど甘くないと思うんだけどな。
ゴリ押ししたからにんきなんだってのは芸能馬鹿にし過ぎてると思う。 -
👍0高評価👎0低評価
-
397
ななしのよっしん
2014/10/11(土) 20:32:41 ID: jqUdPt61h/
- 確かにゴリ押しという事実を指摘すると発狂するバカをあぶり出すには最適なwordだな
-
👍0高評価👎0低評価
-
398
ななしのよっしん
2014/10/11(土) 20:58:49 ID: V0be/wV4Bo
-
>>392、>>394
そうだったのか… やれAKBだ剛力だという書き込みが多いからゴリ押しはタレントだけのものかと思ったが違うんだな。別にそのタレントが嫌いだからというわけではなく、「そんなに人気があるようには思えないのに露出が多いから怪しいな」と思うだけで… 本当申し訳ありませんでした。
>>395
>俺が気に入らないからこれゴリ押しだ!
それはあるかも知れない。某ナレーターの担当がちょっと多過ぎて納得いかない時がよくあるから… そういうのはダメなんだな。すまない。 -
👍0高評価👎0低評価
-
399
ななしのよっしん
2014/10/11(土) 21:05:25 ID: 4T5LISNXme
-
ステマじゃなくてただの宣伝だろっていうパターンと同じで
ゴリ押しじゃなくてただの押しだろっていうのはよくある
安易に使う奴が多いとこうなるよね -
👍0高評価👎0低評価
-
400
ななしのよっしん
2014/10/11(土) 21:20:30 ID: RoyyJCS8po
-
「ステマ」の流行時みたいに何でもかんでもゴリ押し扱いするのも愚かではあるが、
かと言って、明らかに不自然な人気なものもあるのに「ゴリ押しなんて存在しない」と言い切ってしまうのも同じレベルだと思う
8年ほど前、ネットの『セカンドライフ』というのがマスコミで異常に押されていたが、
あれは明らかに不人気だったし、それゆえに報道があまりにも不自然で胡散臭いとは感じていた
たぶん、コレが一番酷い
韓流についても、冬ソナの偶然のヒットで一時的な人気はあったのは確かだが(便乗宣伝も非常に多かったが・・・)、
後の方(K-POPを押し始めたあたり)からはファン数の水増しっぽいのや誇張表現など明らかに不自然さが漂う報道も多かった
韓国は自国文化を国策的に世界に押し売ろうとして顰蹙を買っていたりもする(台湾あたりでもゴリ押しみたいな事を言われていたりした)
芸能人でとにかく胡散臭い人気だと思うのは、やっぱり一番言われている"G力”さんだと思うがねw
巷で話題だったふなっしーがゴリ押しとはまったく言われていないように、本当に人気がある者・物だったら、ゴリ押しなんて批判はそこまで出ないんだよ -
👍0高評価👎0低評価
-
401
ななしのよっしん
2014/10/12(日) 17:29:07 ID: DylTRKEAtl
-
>>394
このスレの最初の方を見たが、平和だったんだな・・・
>>400
「何でもかんでもゴリ押し」も「ゴリ押しなんて存在しない」も「ゴリ押し」という叩きの陳腐化としては同じだろう。自分はその陳腐化を防ぎたいとは思わないがね -
👍0高評価👎0低評価
-
402
ななしのよっしん
2014/10/21(火) 19:50:57 ID: fIhkCGz669
-
ネットでオタクコンテンツが流行っててもリアルだとそこまで目立たないのと同じように
ネットの評判だけじゃ人気は計れない -
👍0高評価👎0低評価
-
403
ななしのよっしん
2014/10/24(金) 21:05:05 ID: p4sejkAZ3y
-
>>400
そのセカンドライフにしたって鳴かず飛ばずで終わったし所詮ゴリ押しなんてその程度のものなんだから過剰に大騒ぎするほどの事はないと思うんだがね
そもそも企業が商品を宣伝したり芸能事務所が売りたいタレントの露出を増やすのは当たり前のことだし
いくらプッシュしたって消費者に訴えかけるものが無ければ売れないし、押し続けても結果につながらなければコストが嵩むだけだから売れなきゃいずれは収束する
2chだとやたら広告や代理店を過大評価してる人が多いけど電通や博報堂がいくらプッシュしても売れない事なんて山ほどあるわけで
あとゴリ押しと言われるかどうかは本当の人気がどうとかじゃなくて2chに気に入られるかどうかの問題、本当に人気があってもネットにアンチがいればゴリ押しだステマだと叩かれまくる -
👍0高評価👎0低評価
-
404
ななしのよっしん
2014/11/03(月) 21:26:46 ID: orP9cXR/09
- とりあえずゴリ押しって言っとけばいいって風潮あるよね
-
👍0高評価👎0低評価
-
405
ななしのよっしん
2014/11/09(日) 09:50:48 ID: lcbzdsLjua
- 芸能界にゴリ押しときゃいいんだろって風潮があるからお互い様だよ
-
👍0高評価👎0低評価
-
406
ななしのよっしん
2014/11/13(木) 01:21:02 ID: A66ao+sPxD
-
「メディアでは人気扱い、ネット上では不人気、だからこれはごり押しに違いない!」
みたいなレスがちらほらあるみたいだけど、そう言う人たちはノイジーマイノリティって概念を知るべき
批判的意見が目立つからって、それが必ずしも多数派とはかぎらないわけで。 -
👍0高評価👎0低評価
-
407
ななしのよっしん
2014/11/14(金) 22:00:50 ID: 1bEuKQI4dC
- ネットでのゴリ押し認定には圧倒的に「理に合わない」成分が足らない
-
👍0高評価👎0低評価
-
408
ななしのよっしん
2014/11/15(土) 21:01:27 ID: FMMPr2I0Mf
- ゴリ押し認定やステマ認定するような奴ってどこかに「世の中は間違いだらけだけど俺に間違いはない」みたいな感覚が少なからずあるんだろうな。
-
👍0高評価👎0低評価
-
409
ななしのよっしん
2014/11/20(木) 21:11:10 ID: d+dWOdHvRv
- 間違いないっすね
-
👍0高評価👎0低評価
-
410
ななしのよっしん
2014/11/21(金) 05:00:21 ID: JLB9EhOW0t
- 僕は剛力ちゃんのクソ穴にチンポをゴリ押ししたいです
-
👍0高評価👎0低評価
-
411
ななしのよっしん
2014/11/26(水) 20:20:29 ID: mc5y+ohPWu
-
セーラームーンのOPがこれだわ
シリーズのほとんどのOPが曲を変えずに同じもので押してたし -
👍0高評価👎0低評価
-
412
ななしのよっしん
2014/11/27(木) 19:37:00 ID: 5w4zqEOA2d
- 新アニハンターハンターのOPはいつ変わりますか・・・
-
👍0高評価👎0低評価
-
413
ななしのよっしん
2014/12/01(月) 18:45:32 ID: A4VlxmHOJq
- >>405みたいにどっちもどっち理論で結局省みないのはどうかなーとか思うわ
-
👍0高評価👎0低評価
-
414
ななしのよっしん
2014/12/04(木) 03:07:37 ID: fwVvvNW+q9
- 省みることを押し付けるなよ
-
👍0高評価👎0低評価
-
415
ななしのよっしん
2014/12/08(月) 00:22:16 ID: Bxqx34ogFD
-
ゴリ押しと言うより単に視聴者の熱しやすく冷めやすい性質に合わせてるだけでしょ
どの局もその時流行りのタレントをCM、ドラマ、バラエティー等で話題性がなくなるまで馬鹿みたいに徹底的に使う
で実際にそれを見て喜んでる馬鹿が沢山いて、民放のターゲットはそいつらだと言うだけの話 -
👍0高評価👎0低評価
-
416
ななしのよっしん
2015/01/05(月) 12:49:35 ID: tJ8NjsyBj6
-
ゴリアピ押し
略して・・ -
👍0高評価👎0低評価
-
417
ななしのよっしん
2015/01/07(水) 12:21:54 ID: y2K8txqoTj
- 戦で数の暴力は理になってるが結局数で圧倒するからこれもゴリ押しになるんじゃ?
-
👍0高評価👎0低評価
-
418
削除しました
削除しました ID: OLScF4ZUBY
- 削除しました
-
419
ななしのよっしん
2015/01/23(金) 21:59:12 ID: L7n26qPaTL
-
ゴリ押しでググってここにたどり着いたが
記事のゴリ押しっぷりにワラタ -
👍0高評価👎0低評価
-
420
ななしのよっしん
2015/03/01(日) 12:22:38 ID: p4sejkAZ3y
-
>>418
知ってもらえる機会が限られてる時点でその意見はナンセンス
まずテレビなり雑誌に出ない事には人気なんか出ない
今人気上位の人間だって最初から人気だったわけではないんだし
圏外ばっか出すってのも間違い、その手の調査で上位にいる人間は例外なく引っ張りだこだよ
たった数十人のタレントで山ほどある番組や作品を回せるわけないだろ
そもそもそのAKB自体ゴリ押しゴリ押し言われまくってたけどそれはいいんですかね?
あと火の無い所でも煙なんかいくらでも立つわ、これほど的外れな諺も中々ない -
👍0高評価👎0低評価