-
61
ななしのよっしん
2019/10/31(木) 18:17:22
ID: CcxrEtgG8O
-
古閑美保の子分で前から評判悪かった人。女子ツアーは盛り上がってるのに、ベテランが足を引っ張ってどうする。去年の片山の件といい残念。
犯人は別なのだろうけど、元となったタオル事件も有耶無耶にしないで欲しいね。
笠りつ子が不適切発言について謝罪文を表明 今後についてはツアーを自粛
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=139277/
-
62
ななしのよっしん
2019/11/11(月) 12:52:22
ID: qFQctcctAm
-
>>59
国名が違っても中国は漢とかの時代でも中国いうやろ。ネーデルラントなんて言ったって誰も分からんわい。
-
63
ななしのよっしん
2020/04/09(木) 17:35:34
ID: CcxrEtgG8O
-
スポーツクラブは東京都の休業要請案にも入ってるけど政府からなぜか守られてるゴルフ場。
理髪店、ホームセンター、ゴルフ施設は除外?休業要請で都と国が調整
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3951991.html
> 「理美容、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場、こういったところは継続できる形で調整を行っています」(西村康稔 経済再生相)
> 一方、西村大臣はこのように述べ、休業要請について、理髪店やホームセンター、ゴルフ施設などは対象としない方向で東京都と調整していることを明らかにしました。
-
64
ななしのよっしん
2020/04/21(火) 08:36:14
ID: CcxrEtgG8O
-
やはりゴルフ場もハイリスクなのでは。石田純一は危機意識低すぎるとはいえ。
石田純一 沖縄で体調不良の6日前に北関東のゴルフ場で感染か 会食女性2人が先に感染、同組男性も発症
https://news.myjcom.jp/sp/entertainment/story/all/kfulf20200421006017.html
-
65
ななしのよっしん
2020/07/25(土) 04:18:09
ID: vJuurI2Jty
-
殺人未遂容疑で18歳男を緊急逮捕 ゴルフクラブで男性殴った疑い 宮古島署
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/464302
-
66
ななしのよっしん
2020/10/10(土) 21:23:57
ID: 8yOkwm/9pT
-
日頃の生活にストレスが多い。そのストレスを解消しようと誘われてやってみると、面白いけど逆に思うように行かなくてストレスが溜まる。でも、思い通りに行ったことは勿論、上手く行かないところもまた面白い。それでもやっぱり、スコアを見返すとイラっとすることが多いという、不思議なスポーツ
ただ、金持ちの道楽みたいなレッテルは何とかならんのかな。場所を選べば月に2、3回は行ける程度にリーズナブルになってきているし、だいぶ金銭面での敷居は低くなってきてるし、庶民的なレジャーになってきていると思う
ただ、ドレスコードについてはちょっと堅苦しいと思うことはあるけどね。TシャツGパンNGはともかく、シャツインあたりはもうちょっと寛容になってもいいんじゃないかと
-
67
ななしのよっしん
2020/10/10(土) 21:51:24
ID: 8yOkwm/9pT
-
今でもワザとミスショットをして相手を持ち上げる、みたいなクソみたいな接待の風潮ってあるのかしら。だとしたら、本当に勿体ない。この手の無駄に相手を気遣うクソのような悪習は、ただちにやめるべきだろう
ゴルフってのは気軽にできて、決してそういうスポーツじゃないんだがなあ……。消費者側が逆にバカみたいなルールを作ってる感があるのが何とも
金持ちの道楽みたいなレッテルを張られているのは、庶民の自分としても悲しい。実際は気軽に行ける身近で楽しいレジャーなのよ
偏見持ってる人は、軽い気持ちでちょっと触れてみてほしいな
-
68
ななしのよっしん
2020/11/14(土) 08:53:02
ID: cN5WGGyfht
-
今はゴルフ場が、スポーツやりたいけどやる場所なくなった若者が集まってて、世界的にブームになってるらしいし、今までの在り方が大きく変わるかも。最低限のマナーを守ってナンボだが、旧套を壊していき、ニーズに変わったものに生まれ変わらせるのは若者の役割
テニスもスキーも金持ちの道楽といわれたけど、今はそうじゃない。きっかけはやっぱり若者が集まったからだしな
-
69
ななしのよっしん
2020/11/24(火) 22:09:30
ID: dlO5xVMQ8G
-
なってません。
ブームになっていることにしないと困る人が金持ちに多いから
大人の都合で僅かな事実を誇張しているだけに過ぎない
-
70
ななしのよっしん
2020/11/27(金) 18:08:11
ID: qFQctcctAm
-
>>69
田舎だとそうでも無い。手軽に遊べるそれほどお金の掛からないスポーツ扱いで、平日も結構混んでる。まぁ、バブルの頃からすれば全然だが。ホントだよ。
平日ならスルーで4000円くらい。パチンコよりジム通いより全然安くて健康的。正直、田舎に限るが今やゴルフを金持ちのスポーツ扱いしている人はいないな。