91 ななしのよっしん
2013/03/14(木) 21:57:24 ID: Ovitd+7uqj
wikiシャアのC関係でめぐりあい宇宙エースパイロットモードがないのはあれはということでおk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2013/05/31(金) 02:45:59 ID: kpcRiA6t4v
サンダーボルト2巻買ってきたんだがまたザクの新しいバリエーション増えてた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2013/06/22(土) 02:40:37 ID: XF/MRFPXFA
ザクの種類は増えど、グフドムは増えない不思議
ザクモデル論争再燃させて申し訳ないけど、ザクⅣ号戦車とすると
ドイツ戦車で欠かすことの出来ないティーガーに対応する機体が見当たらないんだよね。
ここで言うティーガーってのはの中では
連邦を圧倒する・防御
「高性だが繊細」
「生産性の悪さ」
「機動戦より対・防御戦向き」を満たす機体。
MSの88に相当するようなビーム兵器連邦の方が先だし、ドムバズーカ連邦の機体を伝説的に圧倒した話は遂に聞かない。
ゲルググもとても重装甲と言うような機体じゃない、時期的にティーガー較すると遅すぎる。
またジムT-34というには違和感あるなぁ……。

まぁこう言ってもガンダムモデルに相当するような航空機いから何とも言えないのが悲しいが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2013/07/25(木) 18:05:46 ID: ZaTujmu+SY
>>88
MS=戦車か・・・。あるゲームの USN陸軍戦車師団特機中隊前線都市防衛部隊特殊小隊第64機動戦隊もそこから名前が?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2013/09/05(木) 01:53:53 ID: 0tjcVBKm0Q
>>93
私はティーガーゲルググを推します
談義はいろいろありますが、(ガンダムゲルググだとか、一部性ガンダムよりジムが上だとか、いやいや品質の問題で実際は低性だとか以下略)概ねのメディアでは機体性ゲルググ>>ジムとされ、一応はティーガーT-34M4等との関係をなぞっています
また、ビーム兵器を標準装備する等、対MS戦を重視して開発された経緯はティーガーの対戦車戦を重視した開発経緯と重なります
……ついでに失敗兵器?というか企画倒れ?というかなギャンポルシェティーガーと競合して正式兵器の座を勝ち取った点もw

ティーガーの整備性・燃費の悪さはアニメの表現には組み込みにくいので学徒兵々という形になったのではないでしょうか
ジオンが追い詰められているという感じも出ますしね
どちらも性は高いがもはやそれを十全に発揮させる余裕はかったという点が似ています……そこはかとなく自業自得な点も含めてw

となるとレオパルドやパンターグフドムに相当することになる訳ですが、自分にはそっちのほうはちと想像できません……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2014/01/11(土) 15:31:50 ID: sHf66dg4wz
既存の戦車体系に理やり当てはめてもしょーもないだけだと思うのだが・・・。
例えばゲルググなんて、性いいけどパイロットの練度が・・・というのは、遅れてきた高性機というコンセプトと共にまんまMe262だし、学徒動員々は日本軍末期状況がモデルだ。史実の話を参考にはしてるけど、一つ一つをそのまま置換えできるようなしょっぱい表現はされてない。
やろうと思えばビグザムマウスとかも言えるだろうけど、「追いつめられた側が一発逆転の超兵器に走った」という全体的な話で捉えるべきなのであって、それなビグザム=V2でもいいよな。

ザクの場合だと、IV号とかBf109とか零戦とか色々あるだろうけど、どれにしたって「世界初の実用的新兵器」では全くないし、大戦初期にたくさん作られてバリエーションが多い兵器であれば何だってザクに似てるといえる。ポーランド侵攻で騎兵と対されるII号戦車とか、スペイン内戦急降下爆撃を持ち込んだスツーカとかでもいい。

>>95
ティーガーの整備性・燃費の悪さはアニメの表現には組み込みにくいので学徒兵々という形になったのではないでしょうか
ディーガーがこうだったから対応するMSもこうだ」という発想はそもそもしないでしょう。
「これこれこういう状況を表現したいので、ティーガーっぽいMSを出すと映える」という考え方をするのが演出なわけで、兵器体系ありきで考えるのは本質的でないと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2014/05/23(金) 09:37:28 ID: m5pyqIogVI
全然読んでないけど 慣れしんでいてザクⅡを使い続けたけど後続機の優秀部隊もいるとか、日本軍軍用機みたいだね
まあジオンって枢軸を混ぜたような設定だしあたりまえだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2014/07/06(日) 23:25:53 ID: ESGYVuDOgA
グフじゃなくて陸戦高機動型ザクMS-06G)をもっと量産したほうが良かったような
も大差ないし推は上回ってるみたいだし総合的にグフよりこっちのが強そうだ
なんかしらの致命的な欠陥でもあったのかねえ
後付設定だから仕方ないんだけどなんらかの明確な理由付けをしてほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2014/07/07(月) 22:43:24 ID: jXYXr/2NpX
なんでティーガーは出てパンターは頭から出てこないのか。ゲルググはそのままザクの後継でしょ。
ならばワークホースである号の後継はパンターなのだから、当然ゲルググは中戦車的な扱いをするべきでしょうに。

ティーガードイツ戦車開発の傍系にすぎない、電撃戦を遂行するために機動を重視したドイツ防軍のドクトリンには合わないんだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2014/10/27(月) 23:07:43 ID: YR1ELNrh8n
>>98
完成時期が遅かったのかもしれない
バー移動できるドム開発
 ↓
ドムエンジンザクに装着するも推バランス調整に手間取る
 ↓
ドムが地上部隊に配備される
 ↓
ようやく高機動型ザク完成するもオデッサは奪還されたあと
こんな感じに想してみる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2015/01/08(木) 19:34:17 ID: ppPUVplCU1
元々シャアがすばしっこさを高く見て活躍したからさらにシャアザクができて
高機動ザクドム、高性かつ短時間ならホバー移動できるザクⅡ改ができたんじゃ?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2015/01/23(金) 17:03:55 ID: RhsO3vECqZ
ザクドム開発会社は違う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2015/02/12(木) 18:32:29 ID: R8QMoocDWG
オリジンでもいいかげん肩のシールドが逆についているの変更したほうがいいと思うんだけど……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 02:06:09 ID: OEfPwn835t
1stガンダムを見て、ザク雑魚と思った
MSイグルー2 第1話を見て、ザクは強いと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2015/06/27(土) 15:27:33 ID: RhsO3vECqZ
>>103
ザクウォーリア
実はあの『肩シールドが逆』は噂にすぎないという。インタビューなどの一次資料はない。現存の企画段階古い設定画でも肩シールドが右。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2015/07/11(土) 12:21:40 ID: Ce4GGxJo1X
>>98
地上での運動ザクでは不満があったり、対MS戦性グフの方が圧倒的に上だから
地上ではグフを好んだパイロットが多く、現場のパイロットの要請でグフのような高運動と高い対MS戦性追求した機体が必要とされたのだろう
結構ランバ・ラルとかノリスとか荒野のことヴィッシュ・ドナヒューとかベテランエースパイロットが好んで乗ってるし
ラルなんか黒い三連星ドム3機係で敗したアムロガンダムグフって結構惜しいところまで追いつめてるからな
ホワイトベース隊を最もズタボロにしたのはランバ・ラル隊だったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 12:09:35 ID: dPXsllnLW5
ぶっちゃけザク零戦というよりBF109に近いな
ドムFW190かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 17:20:56 ID: 0JNzvNCVtF
ぶっちゃけ番的にはゼロ戦リスペクトだとは思うけどね
ドイツ機も地上の戦車部隊ありきだったのに対してゼロ戦ゼロ戦だけで前線進めてたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2015/09/18(金) 09:55:52 ID: fEqUNZ+O03
少佐ヅダを正規量産すれば勝ってた。偉い人にはそれがわからんのですよ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 371
2015/10/24(土) 14:33:20 ID: Gj8EX4hSg8
>>108
>ゼロ戦ゼロ戦だけで前線進めてたし

A6M「かと勘違いしてませんか?」
零戦は「艦上戦闘機」で、そのな役は敵航空から味方を守る事にある。(「爆戦」として運用されたり、太平洋戦争末期に敵艦への特攻が行なわれたりしたけれど。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2016/04/13(水) 20:02:53 ID: VuuIfVND8k
ククルス・ドアン専用ザクガンプラがまだ発売されてないやん。どうしてくれんのこれ(憤怒
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2016/04/27(水) 23:13:31 ID: Y9N+pejJGc
>>111
ククルス・ドアンの記事すらないやん。どうしてくれんのこれ

いつの間にか専用機が用意されているドアンに
ゲームに出てくると大体強いんだよなあ 投石の性によるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしんた
2016/07/23(土) 07:13:44 ID: ZLrla3mk2q
ドアンのザクだけなぜか細いんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2016/10/08(土) 10:59:46 ID: Z+cXVB/JDh
>>113
 満足食べ物もないで痩せてしまったんだよ(適当
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2017/01/04(水) 01:15:12 ID: 0kYB8NgQtk
ギレンヒトラーシャアレッドバロンガスドイツ要素だけど
ジオンにはアサクラ大佐なんてあからさまな日本人名前の将校がいたりして
終戦間際には学徒動員兵が実戦投入されたりもしてるので
ナチスドイツ日本軍の要素を総合した枢軸国宇宙版なのは決定的だろう
企画書の段階じゃデギン王もデギン皇王で、ジオン公国ジオンだし
そもそも残党の「アクシズ」がそのものズバリ「枢軸」ってネーミングだし
UC設定だが「サイド共栄圏」なんてあからさまなワードが出てきたり
スターウォーズ帝国軍もドイツ日本を両方意識してるし、TIEファイターもやはり零戦元ネタだし
なのでザク零戦意識してる部分は否定はできないと思う
機体色が基調なのも零戦の一般的イメージからだろうし
大戦初期に猛威を振るって、終戦間際には滅びゆく存在、敗者、敗戦の徴的存在になったところも
ザク零戦は漂う哀愁が重なる
UCの設定だけど、ジオン共和防隊で使われてるハイザックはさながらF-2ポジションだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 00:02:10 ID: 94c5M5wCNE
ジオン側がちょっと枢軸っぽいのはあるけれど
連邦側もなんやかんや主人公あっちで、日本アニメだからか
日本っぽい所もあると思う。ガンダムとかね

(ただしわりと数で押せ押せ戦法をやるときもある)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 00:21:35 ID: g+sW/EjEMF
連邦側は連合軍だろうそれも米軍
オデッサ作戦でレビル将軍の乗った旗艦ビッグトレーの名前バターン号だし
日本軍によって行われたバターン死の行進バター半島由来
戦後日本マッカーサーが乗ってきた機体もバターン号
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2017/01/12(木) 00:57:06 ID: 94c5M5wCNE
そこらへんはごちゃまぜというか、両営が枢軸が元、連合が元とキレイに区分できるわけじゃなくて混ざりあった状態だと

わりと設定やエピソードいいとこどりというと弊があるが、
使いやすい方を使っていたのだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2017/02/16(木) 21:36:13 ID: ppPUVplCU1
連邦ニンジン嫌いな少尉が乗った時に「なんて動きが鈍いんだ・・・」って愚痴られてたが、元々スピードドムほどじゃないえけどすばしっこい方みたいだし、通常の三倍みたいに乗り手次第で凄いスピード出せる機体だよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2017/02/16(木) 21:59:39 ID: UyMyQ2Ea2X
乗り手の技量にもよるが地上と宇宙とでもだいぶスピードは変わるだろ
重力空気抵抗もない世界ではスラスター噴かせばいくらでも加速できるが
地上で運用する場合はそうもいかん

あと0083当時においてすでにザクは古い
ジムカスタムにのってるが旧式のゲルググなら楽な相手とかいってるが
ゲルググスペック1stガンダムに迫るレベルだった訳で技術革新速さはかなりのものがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0