ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

1291 ななしのよっしん
2023/05/20(土) 21:18:31 ID: W9+vgTcOjI
ハルバードって、武器名前か……ちょっと見ない間になんでカービィシリーズ戦艦をここでってるんだろうとか思ったorz

>>1286
>>1290
新作映画開からネット配信なり円盤発売って半年〜1年くらいのイメージだけど、そんないもんなのか?
いやまあ映画自体そこまで詳しいわけじゃないから、たまたま知ってる範囲の作品が較的間をけがちってだけかもだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1292 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 06:42:16 ID: +PNIbzB6MV
あのハルバードはの繋ぎおしゃれキノコだからキノピオ達の武器ではある
でもピーチ身長よりも長いハルバードをキノピオ達が満足に振れるのかはゲーム的に考えたら装備者でリーチも変わるかもしれんが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1293 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 13:16:46 ID: UFbDHLRfA+
ちょっときになって他の作品でDVDが出た劇場作品見たら半年後くらいには出るのが多い感じなのね。クリスマス頃だろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1294 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 13:28:11 ID: B7oaOwWn/j
>>1290
自分も円盤欲しい…本編シーンも収録してほしい トレーラーにしかないシーンもあるし

>>1291
ディズニーの話ではあるけどバスライトイヤーがディズニープラスに来た時は劇場開から2ヶ以内に来てるので、円盤はともかく配信なら半年以内もあり得なくはないかなーって思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1295 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 13:30:24 ID: B7oaOwWn/j
>>1294
訂正、バズライトイヤーです バスになっちゃった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1296 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 13:44:25 ID: CMHL2K5DPg
>>1294
本編カットされた「とってとってとって!」のシーン以外にも何かあるかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1297 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 21:22:42 ID: apTymL+TT9
前から思ってたけど、「ピーチが戦うシーンがあるのは原作から~」ってのはなんか言い訳にしか聞こえん気が
少なくともあんな強気じゃないしハルバード持って向かうってのはないでしょ
👍
高評価
2
👎
低評価
23
1298 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 22:05:42 ID: E9A167XhWf
>>1297
まあミヤホンインタビューのとおりだけど、「助けてもらうシンボルとしてのピーチは、ゲームではOKだけど映画だと映えない」ってことですね。だから映画用の味付けがされた。
https://www.ndw.jp/mario-interview-230425/2/exit

ただ映画ピーチも、これまでの彼女キャラの振れ幅には含まれると思うよ。
基本任天堂は、キャラクターの一貫性よりゲーム性を重視するので、言うほどの一貫性はない。
👍
高評価
10
👎
低評価
0
1299 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 22:12:12 ID: +ILcqMUwQ6
映画見てきたんだけど、ネタが細かすぎて一回じゃ拾いきれねぇぞこんなん!
お手本のような王道映画だったけど、演出がっててかなり楽しめたな。意外な活躍やら何やらで見ていてかなり楽しかった。

よくここまでまとめたと関心したもんだわ。まさにあっぱれ。
👍
高評価
9
👎
低評価
0
1300 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 00:15:38 ID: zhKijvP4xs
もしもマリオゲーム映画にしたら」
のお手本のようなゲームだった
あの世界をマリオを操作して冒険してみたい!と思える映画だった


てか歴代のマリオゲーの世界が集まったオープンワールドゲーはネタとしては面そう
👍
高評価
12
👎
低評価
0
1301 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 01:30:09 ID: CMHL2K5DPg
>>1298
魔王に攫われたを助けに行く」と言えばゲーム王道パターンだけど、じゃあそのまま映画に落とし込むと「なんで配管工のおじさんが見ず知らずのを助けに行くのさ?」となるから映画らしいアレンジだと思う
身内なら助ける動機作れるし
👍
高評価
16
👎
低評価
0
1302 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 02:52:14 ID: JOYj0iNp3B
そもそもパンレットインタビューで原版のピーチ声優が「ゲームじゃ合わないと思った」って明言してるし受け入れられないファンがいても別に不思議じゃないのよね
原作も好きでこの映画も好きな人間原作映画の設定をある程度切り分けて考えられる柔軟な頭の持ちだからレスバなんかせずに誇っててええんやで
自分はこの映画大好きだけど惜しむらくは今後キャラ被りでデイジーが出にくくなったことかね
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1303 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 05:15:09 ID: UFbDHLRfA+
>>1300
マリオデはそういうの期待したんだけど思ったよりそういうのは少ないんだっけか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1304 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 08:34:11 ID: kiv+/e+63J
円盤付録で細かい資料集出してくれたら嬉しいな
判明していない担当声優(ブルーシェルディディーの)とか、門番コングの詳細とか知りたい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1305 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 11:56:17 ID: oeCICucuRZ
>>1303
オデッセイは元祖ドンキーコング(ポリーン)、スーパーマリオブラザーズ(モード)、マリオ64(基本システムピーチ城)の3つは露なまでに想起させてるけど、それ以外の旧作成分はそこまで推されてなかったかな?
探せば細かいイースターエッグ多そうではあるが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1306 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 12:22:11 ID: BdHb6qpT9/
>>1301
マリオルイージ以外にも兄弟戚がいるなら1人攫ってルイージと一緒に行動は出来そうだけどその場合はピーチキノピオドンキーコングが活躍出来ないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1307 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 16:12:07 ID: Zr/sqeruqO
見てきた映画館たまたまだったのかもしれないけど、BGMが大きくて台詞聞こえづらかったけど、映像としての密度と飽きさせない展開でワクワクしっぱなしで終わって最後のエンディングロールの岩田聡社長名前は不意打ちで出た
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1308 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 21:10:09 ID: UFbDHLRfA+
>>1305
いかにもサラサランドっぽい砂漠が全く関係ないとは思わんて

そういえば映画にも砂漠は出なかったな、
いろいろとネタは温存してる感はある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1309 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 22:40:22 ID: cFKTfLfZCS
そういや、チコがあんなキャラなのはあいつだけ第四の壁認識してるから説あったな。
ゲームの構造を理解してるからやたら「死は救済」とか言ってる的な。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1310 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 10:35:11 ID: B7oaOwWn/j
https://twitter.com/mariomoviejp/status/1660812795732979713exit

入場特典第2弾やるみたい
ステッカーのみだけど1種類だけで全4種ランダムにならないのはいいと思う ハテナブック被ってしまってちょっと萎えたんだよね〜
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1311 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 14:33:22 ID: Jo6LXKjtKP
>>1297
も初報は違和感あったし、クッパ落とすのに使うのかなと思ったけど
実際は追い詰められて手に取っただけで使わないし、落とす事もなかったから
ピーチの精一杯の強がりに見えて違和感なかったのよね
👍
高評価
9
👎
低評価
0
1312 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 18:28:24 ID: kP9l7x8q46
行収入1700億円!アニメーション映画歴代3位!そして全映画歴代21位を達成!!
(・∀・)ふはははははは♪
👍
高評価
9
👎
低評価
2
1313 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 08:54:05 ID: BdHb6qpT9/
売上報告してもロクな事にならないから辞めとけ
👍
高評価
2
👎
低評価
10
1314 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 12:23:36 ID: RiMPXEx4Hu
ペンギン軍のバリスタは男児の頃の心を擽る
👍
高評価
9
👎
低評価
0
1315 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 12:24:36 ID: B7oaOwWn/j
先々週くらいの週末にやってた日本語字幕版またやらんかなぁ アナウンスなくて期間短かったから気づいたころにはもう終わってた
普通に見てたら分からないキャラ名前とか分かるらしいし正確なセリフも分かるし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1316 ななしのよっしん
2023/05/25(木) 01:37:13 ID: CMHL2K5DPg
>>1306
身内とは書いたけど、原作に出てこないキャラだと反感買うと思う
ヨッシーアイランドのEDでちょろっと出てた両がギリギリのライン
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1317 ななしのよっしん
2023/05/26(金) 12:00:39 ID: 8e4kXtudxu
1318 ななしのよっしん
2023/05/26(金) 14:50:06 ID: Oe0dYM0tXa
どんよりしないように意図的に掘り下げてないんだろうけどマリオコンプレックスとその解消はもうちょい丁寧にやって欲しかった
本筋に絡まない程度にちょこちょこ顔出してくるから「その話はもう良いよ…」と思いながら見てた
ブルックリンヒーローになるってエンディングの為に必要なのは理解してるけど
👍
高評価
2
👎
低評価
2
1319 ななしのよっしん
2023/05/26(金) 20:09:08 ID: UFbDHLRfA+
コンプレックスについてはぶっちゃけ解決できてない気がする。ビッグなことは確かにやれたけど、それはあくまでスターだって部分はあるし。
続編あるときにそこをネタにまたへこみそう
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1320 ななしのよっしん
2023/05/27(土) 16:26:59 ID: 3Xa3k9CRAX
まずやり遂げる事が自信に繋がるって話じゃない?
挑戦する意志と立ち上がる意志が君に奇跡を起こすチャンスをくれるんだよって事だ
👍
高評価
4
👎
低評価
0