シャドーカービィ
-
31
ななしのよっしん
2017/04/16(日) 21:10:22 ID: YkdqXlHGI9
-
カービィハンターズZをやった感想
シャドーカービィ仕事しろぉ!! -
32
ななしのよっしん
2017/04/17(月) 19:26:07 ID: phDtVAURE/
- 本編と違う世界かもしれないから多分いないし、同じだとしても鏡の種類が違うから管轄外
-
33
ななしのよっしん
2017/04/18(火) 23:33:35 ID: H6PmIrtOR8
-
>>28
見逃した以前に鏡の国にあるディメンションミラーがタランザに盗まれただけで鏡の国の入り口は盗まれてないよ
鏡の大迷宮のOPムービー見ればわかるが大きすぎて盗めない
トリデラで考えるまであの大きい鏡は舞台となる入り口の強調かと思ってたけど -
34
ななしのよっしん
2017/05/10(水) 05:26:22 ID: r60UjyRBAj
-
>>31
ヒーローソードの広範囲バリアで守られた中で
ヒールドクターの回復所に総勢で陣取りながら
狙い澄まされたタイムビームでこちらの動きを確実に止め
その隙にヘヴィハンマーでボコる
そのままなすすべもなくどこからともなく奪われた石板からフレンドメテオで〆
という簡単なお仕事をこちら相手に難なくこなすシャドー×4という絶望的な絵が浮かぶ -
35
ななしのよっしん
2018/04/05(木) 21:31:10 ID: tDKTOLTP7C
-
スターアライズのDLCで来ないかな
能力はカービィと被らないようマスターとかスマブラで -
36
ななしのよっしん
2018/05/22(火) 22:58:29 ID: KdLPslQEcg
-
鏡の大迷宮で使ったコピーでも良い。その代わり突っ込むダッシュ技ないが
別記事で作品らしい技増えそうっとのコメントあったから多彩なことできるキャラの技も使うとか
例えばガレブやプランク -
37
ななしのよっしん
2018/05/23(水) 22:42:56 ID: zIPnvOoFnr
-
ダッシュ技はミサイルが合いそう。
敵に当たると爆発するバーニングみたいな感じで出せば鏡要素も取り込める
エンジェルは知らん -
38
ななしのよっしん
2018/06/01(金) 12:31:20 ID: CK/3IEmQiZ
- ドリフレじゃなかったか…まぁ鏡本編じゃ戦ってないも同然だったからしょうがないか
-
39
ななしのよっしん
2018/06/02(土) 19:09:09 ID: UphbU7oIqe
- 技は待てば使うし、グーイの舌技の事もあるからそんな理由で出なかったは無いと思うが
-
40
ななしのよっしん
2018/07/27(金) 16:13:45 ID: yPUK2Z2XE/
-
ドリフレは同行する仲間キャラかラストの前座キャラがメインっぽいから出なかったのかなと思ってる
例外としてマルクかな?まぁあれはSDXにその二つに該当するキャラ居なかったってのもあるかな
鏡の大迷惑だと前座に当たるのがダメタだし
-
41
ななしのよっしん
2018/07/27(金) 16:15:12 ID: yPUK2Z2XE/
- 我ながら鏡の大迷惑ってなんだ…大迷宮だよ…
-
42
ななしのよっしん
2018/07/27(金) 16:18:59 ID: vweyt7dw7M
- ある意味間違いではない
-
43
削除しました
削除しました ID: dpRCdQU1W/
- 削除しました
-
44
ななしのよっしん
2018/08/01(水) 21:17:20 ID: KdLPslQEcg
-
グーイとダメタを考えると納得しやすいのが1番最後くらいかな
カービィゲームとしてのオリジナル技ならスマブラのティンクルスターと距離関係ない
ファイナルカッター使わせりゃいい -
45
ななしのよっしん
2018/08/13(月) 13:48:27 ID: IU3da4/yz+
-
ガチで色違いでしかないからなぁ
カービィファイターズでせっかくラスボスやっても単なるプレイヤーのミラーでしかなかったから差別化するためのネタがない -
46
ななしのよっしん
2018/08/18(土) 21:02:29 ID: KdLPslQEcg
-
ダメタも違いがあってもゲーム内操作だと色違いカービィと同じようなものだからそこは別に
足の色以外変えればいいじゃんってなるだけ
初出の鏡で帽子被ってないのと、グーイがカービィと同じなのに色々使えるから問題ないし
2P以降にカービィ使わせる気無いだけでしょ -
47
ななしのよっしん
2018/11/11(日) 00:42:33 ID: FHDKD1+Xzg
-
まあ出そうと思えば出せたけど ネタがある分ダメタの方が選ばれたって感じだな
ただのカービィの色違いで良いから来てくれると嬉しんだけどね
-
48
ななしのよっしん
2018/11/28(水) 22:51:38 ID: jEmT2rtHeu
-
出自からリキッド(絞りカス)とかギーグ(悪そのもの)ピッコロ大魔王(邪悪な側面)とかアルターエゴとかリリスとかみたいだと思ってしまったよ。
白面とかは怖すぎてさすがにないわと思ったが。
彼主役のスピンオフとかないかな。
鏡仕様のカラーのほうが渋くて好きなの俺だけじゃないはず。 -
49
ななしのよっしん
2018/12/03(月) 14:10:58 ID: taYD/gr2VS
-
現在もっとも有名な「もうひとりのカービィ」。
今になってあまりにも意味深になってきた -
50
ななしのよっしん
2018/12/03(月) 20:11:58 ID: h3rKtDa+XP
-
アナザーディメンションでの彼の後ろ姿の肖像、なんだかダークメタナイトに現世を任せて何処か別のところに出向こうとしてるように見える
もしかして彼もカービィとドリームフレンズ達が決戦に挑んでいる裏でなにかと戦っていたのだろうか……
-
51
ななしのよっしん
2018/12/07(金) 22:05:08 ID: SCk7vZOIaG
- ファイターズに登場したシャドーカービィは、本当はアナザーカービィだったのではないだろうか?
-
52
ななしのよっしん
2018/12/27(木) 13:20:20 ID: Wy0W2RuEvP
-
>>50
最終アプデ後にジャマハルダのマップ画面背景に確率で現れるようになりました
ちなみにファイターズの時ではなく原典鏡に忠実な配色 -
53
ななしのよっしん
2019/01/25(金) 18:16:54 ID: 1nAZfNbMoD
-
鏡のシャドー出てくるんだね今日のtwitterの更新で知った
それじゃファイターズのシャドーって何者なんだ -
54
ななしのよっしん
2019/01/26(土) 12:42:44 ID: qwBv1JMYfh
-
トリデラの頃から言われてるけどビッグバンのシャドー版だと思う
そう思える理由は通常のデデデ映したのにブラックデデデがダークマターの技使ってたから
あのシャドーはストーリークリア後出てきたのかなと
自分はスタアラで見たとき元に戻れたのかと思った -
55
ななしのよっしん
2019/01/26(土) 12:47:13 ID: YkdqXlHGI9
-
個人的には、鏡シャドーカービィが公式に灰色(グレー)扱いされているのが気になった。ゲーム画面は演出上の問題で、本当は黒なのかなぁと思ってたから。
影って黒のイメージの方が強いし、他二名(ブラックデデデ ダークメタナイト)はもろ黒系統だから。
元々カービィには邪念がほぼないから完全な黒じゃなくて灰色にしかならなかったって事なのかな? -
56
ななしのよっしん
2019/02/03(日) 21:57:42 ID: WCOqiu57zr
- ずんぐりグレー
-
57
ななしのよっしん
2019/07/05(金) 21:36:36 ID: 8iOrxFZWBp
-
>>55
スタアラでも見れる鏡の公式絵も灰色だよ
後ダークメタナイトもトリデラ以外同じ -
58
ななしのよっしん
2019/08/03(土) 10:11:12 ID: QEOAyKDNt2
-
アルゴリズムが異なるとはいえ未だに冗談抜きでシリーズどころか格ゲーの中でも最強クラスのボスと言えるシャドー、本当に何があったし
スタアラで色が戻っててTDXでの戦いの舞台がアナザーディメンションだった事から此奴も異空の数だけ存在しててTDXのはアナザー版って事だろうか -
59
ななしのよっしん
2020/09/27(日) 11:37:40 ID: v5pyTMaX6X
-
またデザインが変わった
カビファイ寄りだけど色が黒くなってる -
60
ななしのよっしん
2020/09/27(日) 18:27:53 ID: WK68W1N+Rm
-
ポーズ画面でもずんぐりグレー取り入れられてて草
カービィファイターズ2でついに専用戦闘曲貰えたの感慨深い
今回の曲の中で一番好きだわ