61 ななしのよっしん
2013/04/12(金) 01:38:43 ID: NbtQRfWbwe
BW原作(海外版)って失敗どころか日本以上には成功してる。
Machinesのことなら吹替版(リターンズ)もコケてる。
内セールスにおける岩浪の貢献度までは否定しないけど
その後の海外におけるシリーズ展開とは当然ながら関係。

原作クラッシャーの成功例、としては誇し過ぎで不適切。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2013/05/21(火) 15:37:07 ID: HDF1xEtULO
原作横山作品のなかでも、そこまで出来が良い方じゃないだろうしなぁ。序盤はまだ独自性出てるけど、後半はほとんど鉄人になっちゃってるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2013/06/11(火) 03:14:40 ID: T7PzkcbvGu
>>61
むしろ原作クラッシャーの成功例としては、同じ今川作品の「ミスター味っ子」が最適。
あれは原作者が気に入って原作アニメ版に引きずられたらしいから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2013/06/13(木) 01:06:09 ID: UmBMAG+bq3
岡田斗司夫いてたやつじゃなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2013/06/22(土) 15:47:12 ID: NYFJd2yvw5
ロボチートなら九王大王や十傑衆はバグ、というコメントわらた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2013/08/04(日) 23:15:56 ID: XlC/IIvoem
綾瀬はるかジャイアントロボは似ている」って話を聞いて、以降綾瀬はるかを見る度に噴き出すようになってしまったwww
きっとロボの生まれ変わりに違いない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2013/09/23(月) 17:58:42 ID: Kl8OHlECRs
高齢だから仕方ないとはいえジャイアントロボ声優が次から次へと鬼籍に入ってしまう・・・
こうも立て続けだと存命の人まで大丈夫かなと思ってしまう

余談だけど樊瑞と残月俳優出身の人だったんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2013/10/24(木) 00:13:15 ID: iYeuS9Hi2w
特撮版最近見たけど製作年代考えると特撮相当頑ってるな。
今見てもロボの巨大感とかをちゃんと感じられるし、
製作費不足になったってのも分かる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2013/12/14(土) 13:04:13 ID: pLyJ205LQK
たしかギロチン帝王の体が核物質で地球上で倒せないから抱えたまま隕石に体当たりするんだっけ。

たぶん今見ると、いろいろ考えさせられる最終回だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2014/02/04(火) 21:52:26 ID: djAAWUdMbH
TSUTAYAGR-GIANT ROBO-の方探したら今川版しかなくて違う、お前じゃないってなった
話が微妙人気ないのはわかるがどこ行っても話題に上がらな過ぎて格差が悲しいんよ…
OPとGR-2戦、GR-4vsGR-5はカッコいいし設定も中々だからスパロボ出して欲しい。版権は今川版より問題ないはず…多分
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2014/02/12(水) 12:58:33 ID: rICUcEX/Zq
>>66
実写版(というか特撮版か?)のGRはホント似てるよな
テレビとかで綾瀬はるか見てるとたまに思い出して笑ってしまう

横山光輝先生メディアミックスとかに寛大だし
というかを通すのを諦めてるから
原作特撮TVアニメOVA
それぞれ別作品として楽しむのが吉だろうな
他の作品にも言えるけど、マーズとか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2015/02/08(日) 20:26:20 ID: yyZjuors5a
主人公握力が強すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2015/04/17(金) 02:35:13 ID: 6tFVFauuug
>>70
見たいかあれ?
ジャイアントロボある意味皆無じゃね?
なんでジャイアントロボという題材でこうなっちゃったのって感想しかなかったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2015/07/14(火) 19:29:56 ID: YiRl0g5yzZ
>>70
一年以上前のレスに伝えても仕方ないとは思うが…
dアニメストアではGR今川版、両方配信されてるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2016/04/15(金) 04:51:19 ID: iYeuS9Hi2w
>>73
そもそも「ジャイアントロボある意味」なんて
前出有名作品との較で考えるなら今川OVAの時点でないんだから
個人個人が好きならそれでええやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2016/04/18(月) 18:43:05 ID: wwmj95Vpir
も好きだよ、浪主人公やってる方のGロボ

それに、むしろ今川版が横山オールスターなせいで
版権料が異常に掛かると考えれば
次はこっちが参戦する可性もあるかもしれないぞ
最近のスパロボパラレルワールド設定が好きだし
今川版との平行世界ってのを匂わせても面いかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2016/09/15(木) 22:02:08 ID: MhzeQakX6L
フォーラー元ネタみたいな怪獣に捕まって、から堕ちた暗殺者小林
実写ラストは悲しかったけど、世界平和になったあともロボが残ってたら争いの火種になるだろうしなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2017/05/07(日) 10:09:13 ID: wp9MlHEbKn
GRタグ検索しても何か寂しいと思ったら名場面集が1から23まで全部削除されてるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 名無し
2017/10/01(日) 11:23:12 ID: ewBLyxjoEz
GRパイロットフィルムでやってほしかったなぁ...あの原作の雰囲気でぐりぐり動いてて最高だったのに...なんで変えたし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2017/10/05(木) 23:20:26 ID: n8OaycBjHW
スパロボに参戦したら
孔明フォーラー搭乗したり
バベルの塔を埋め尽くすgrシリーズとか
やりそうだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2018/04/25(水) 19:06:00 ID: SqOP61GAfu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2019/08/07(水) 11:13:28 ID: BrG9G+m4+M
ビッグファイCV神谷がしゃべる姿を見たいしはやく参戦して欲しいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2020/05/09(土) 04:45:01 ID: ZA5CZZGqAH
今川OVAの第1巻が出た頃は、まだアニオタ
オタの間に変な遺恨というか轢があって、
特撮情報誌の「宇宙」でも「アニメ誌が騒ぎしている」
実写とは全然別物なので見るならそのつもりで」
とか冷ややかな言われようだったのを覚えている
今思えば不毛な近親憎悪縄張り争いだったよな

今川版の記事スレで書くと荒れそうなので、こっちでw


👍
高評価
1
👎
低評価
1
84 ななしのよっしん
2022/08/18(木) 11:55:09 ID: 1zDDPteEso
仮に今アニメ化されるなら、
監督:雨宮哲、脚本:長谷川圭一辺りでやってほしい(小並感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 09:12:39 ID: IIW1oc7ztc
なんか絵柄が手塚治虫だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 09:22:21 ID: Pchq3OHm8X
横山光輝を知らんのか
水滸伝を読め
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 02:52:57 ID: fk21itHC7X
主題歌カラオケで歌うと三番まであるのに、サントラ含め各種CDだと二番までしか入ってない(というか二番がなくて一番と三番しか入ってない)。二番の歌詞に問題があるとは思えないし、どうなってるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス