ジャングルはいつもハレのちグゥ
-
31
ないちゃん
2012/01/28(土) 13:57:34 ID: 2bA3pEPN/2
-
ん~
タイトル:ぐー
-
32
ないちゃん
2012/01/29(日) 18:00:31 ID: 2bA3pEPN/2
-
しゅたっ
タイトル:はれぐぅ
-
33
ないちゃん
2012/02/01(水) 23:33:20 ID: 2bA3pEPN/2
-
ほぅ
タイトル:ニヤリ
-
34
ないちゃん
2012/03/06(火) 21:36:46 ID: 2bA3pEPN/2
-
きらきら
タイトル:まりぃ
-
35
ななしのよっしん
2012/06/28(木) 18:56:49 ID: pMLuZDV+ID
-
記事の内容にケチをつけたいわけじゃないんだが、ハレ、グゥ、ウェダときてその次のキャラ紹介が爺、ダマ、ユミ先生っておかしいだろw
せめてマリィを先に紹介してあげてw -
👍0高評価👎0低評価
-
36
ななしのよっしん
2012/07/23(月) 20:56:38 ID: B4M5lbH3R0
-
ハレグゥ好きだからMAD作ろうかと思ったら権利者が
シンエイ動画だから無理だな -
👍0高評価👎0低評価
-
37
ななしのよっしん
2012/07/27(金) 05:50:03 ID: nwpFYePGUP
- >>35ボーア、ダマは仕方ないとしてユミ先生の下ってのはたしかになあwww
-
👍0高評価👎0低評価
-
38
ななしのよっしん
2012/09/22(土) 10:36:51 ID: NC/aTRawl9
-
グゥの正体の件だが
個人的にはヴァルキリープロファイルのヴァルキリーのイメージ
死んだ人間の魂を体の中に保管して天界(グゥの言っていた帰る場所)かどっかに持ち帰るっていう感じ
そんで本来ハレも最初のときに死んでグゥにその魂を回収されるはずだったけどグゥがハレに興味を持って何らかの方法で生かしておいたんじゃないかなぁと -
👍0高評価👎0低評価
-
39
ないちゃん
2012/09/30(日) 11:38:47 ID: 2bA3pEPN/2
-
はっはっは
タイトル:しむらうしろ
-
40
ななしのよっしん
2012/10/16(火) 01:46:11 ID: LeBThTM6mf
-
あんだけアシオと仲良くて、レジィと一緒に苦難を乗り越えて、ロバートに守ってもらって、ベルに鼻血を出させたウェダが人間としては最低の保険医と結ばれるってのが面白かった。孕ませたもん勝ち。
この漫画は進むにつれてハレのツッコミがレベルアップしていく -
👍0高評価👎0低評価
-
41
ななしのよっしん
2012/12/21(金) 00:10:04 ID: 9QicxXyzso
-
>>36
遅レスですが、手描きならオッケーらしいですよ(チラッ -
👍0高評価👎0低評価
-
42
ななしのよっしん
2013/07/03(水) 21:22:21 ID: 25w/blThVQ
-
>>sm15938919
途中のアレンジに吹いたw
しかしこの曲、中毒性が高いな -
👍0高評価👎0低評価
-
43
ななしのよっしん
2013/08/27(火) 01:11:06 ID: 5syBfsEEMy
- 最初は小気味良いギャグで面白かったけどリニューアルしてからやたらラブコメ色が強くなってつまらなくなった
-
👍0高評価👎0低評価
-
44
ななしのよっしん
2013/10/28(月) 18:00:52 ID: cGFP8+n+0T
-
作風だいぶ変わったんだな。
ライアー・ライアーの二巻まで今読んでるけどちょっと
胸糞悪くなってきたww
-
👍0高評価👎0低評価
-
45
ななしのよっしん
2013/11/23(土) 19:50:19 ID: 0gSAfnqzGK
-
グプタが部屋の掃除する話がすごく良かった
セリフ一切ないのが面白かった
ベルさんはずっとオカマだと思ってたなぁ -
👍0高評価👎0低評価
-
46
ななしのよっしん
2013/12/23(月) 22:16:40 ID: fQLxNDk+dl
-
>>14
遅レスだが凄いスッキリする
グゥがハレをちょっと不運な目に陥れてはニヤニヤしてるのが納得いくわ
殺意をもって近づいたけど実際少年時代の父親に会ってみたら案外普通の、むしろ普通よりいい人
だから本当に不幸にしたり殺したりはしない程度にいじって喜んでるようにも見える -
👍0高評価👎0低評価
-
47
ななしのよっしん
2014/03/17(月) 12:09:26 ID: oWGS8HLTXs
-
ちんちくりんステッキで過去に来たハレの娘説かー
ハレが過去に戻ったときに「これ以上余計な事をすると戻ったらまつ毛がすごい事になってるかも」ってグゥが言ってたあたり、ハレの父親がクライヴでもアシオでもハレが生まれてくる事は変わらんのだよな
グゥも母親が誰であろうとハレの娘として生まれる事は確定していて、過去に戻って保険医じいちゃんのような性格破綻者になってしまったハレとうちゃんを矯正しようって感じだったのかな
もしくは母親を選びに来たとか -
👍0高評価👎0低評価
-
48
ななしのよっしん
2014/11/26(水) 10:47:40 ID: PnTy2MkW58
-
面白かったのに不完全燃焼な終わり方と思ったなぁ
もう少しグゥの正体を出してくれよ!て感じだった
それでも名作だ、初めてアニメを全話リアルタイムで見たよ -
👍0高評価👎0低評価
-
49
ななしのよっしん
2014/12/18(木) 22:25:19 ID: En06XUVaCb
- 無駄な質問だが、ダマとエスデス、どっちが強いと思う
-
👍0高評価👎0低評価
-
50
ななしのよっしん
2015/02/21(土) 09:36:17 ID: pEjECydDDR
- クレオール文学に内在するシュールギャグ性を遺憾無く発揮した名作
-
👍0高評価👎0低評価
-
51
ななしのよっしん
2015/04/03(金) 01:22:21 ID: QAjQF0jDKj
- スキスキおじいさんシリーズは毎回腹抱えて笑ってた
-
👍0高評価👎0低評価
-
52
ななしのよっしん
2015/05/24(日) 21:01:19 ID: li+Wt/MN1/
-
グゥの正体ってニャルラトホテプ(這い寄る混沌)?
最初や作中の描写とか
大きな黒い影が迫ってくる感じが -
👍0高評価👎0低評価
-
53
ななしのよっしん
2015/06/11(木) 13:20:03 ID: mjnJ+RbhZO
- ハレグゥ終わったの2009年とかマジかよ…
-
👍0高評価👎0低評価
-
54
ななしのよっしん
2015/10/18(日) 09:54:34 ID: P+5NC/cSLj
- 今更アニメを見てみたが、アディとチェットのイチャイチャ(モザイク付き)に毎回どうしても笑いを堪えきれんのだが・・・w
-
👍0高評価👎0低評価
-
55
ななしのよっしん
2016/01/19(火) 22:27:22 ID: 8CuwSNjtdr
- 過去に来たハレの娘説にすごく納得
-
👍0高評価👎0低評価
-
56
ななしのよっしん
2016/01/19(火) 22:38:34 ID: LNbTGUSARL
-
月光条例で、好きな漫画だって天道が言ってた
つまりジュビロも好きな作品なんかな -
👍0高評価👎0低評価
-
57
ななしのよっしん
2016/01/26(火) 01:45:42 ID: TGETcBFR3g
-
作者自身がグゥの正体を決めてないんじゃん?
いくらジャングルには変わった人間がいるからって、流石にグゥのような他とは一線を画す怪物がハレとマリィの間に生まれてくるとは考えづらい
ハレの娘の顔をグゥに似せたのは、グゥの存在がハレの記憶にのみ生き続けるってのは悲しすぎるからちょっとでも後味を良くしようとしてじゃないかなーと思う -
👍0高評価👎0低評価
-
58
ななしのよっしん
2016/03/29(火) 18:37:05 ID: 37PWnMe5gS
-
未来からやってきたハレの娘と言うよりは
ハレの娘に生まれ変わったというような気がする -
👍0高評価👎0低評価
-
59
ななしのよっしん
2016/05/13(金) 04:17:03 ID: 8qN4GG+N0O
-
ハレグウになってから顕著だったけど作風変わりまくりだな
まあギャグ作家は精神病みやすいしな -
👍0高評価👎0低評価
-
60
ななしのよっしん
2016/06/23(木) 10:17:36 ID: KAxHP6VcKU
-
>>59
てか余計なことまで考えてしまう女性作家だからだろ。女性専用にメンヘラって言葉があるくらいだし -
👍0高評価👎0低評価