121 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 00:55:29 ID: 9o6rrGlnD3
>>114
つまり、俺らが今思ってる通りの行為だったという事で片付けてしまっていいって訳か。
話し合い以前の問題じゃねーか。全然建設的じゃねえ。

>>115
ユーザ記事批判書きに行くとグニャラくんがしかめっ面するぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 00:55:54 ID: M+KviOF5na
TOPページに「レ××しておいて~~」と表示されてたわけか、
TOPページにこんなのが表示されてニコニコするんでしょうね。
a/LBQVvsM0さんはさっきから挑発的な態度しか見られないけど、
ちもさんが来たら自分の思いのままにフルボッコにするつもりなんですかね?そうとしか見えません
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 00:56:18 ID: a/LBQVvsM0
>>115
建設的な話をするために、本人に意向をきたいという話をしてるんだが。
これ言うの二回ね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ちも
◆ChiMO/nIP6 2009/10/25(日) 00:57:34 ID: 4YduDVfnlJ
>>69
「一つの即売会でまとまったスケッチブック」に価値があるのかも?

---
議論好きの皆さんお疲れさまです。書いてる間にずいぶんレスが進んでしまいました。さすがです。あとお絵カキコがついててうれしいです。

>>70さんの言うとおり、ニコニコ大百科の中で古くから充実していて、ニコニコ動画タグでも流で、何より自分が好きなマンガについて扱っている「スケッチブック」の記事の掲示板を見て「このままじゃ一般記事に差し替えられて(漫画)とか付いた記事に追い出されちゃうかも…」と不安に思って、別に書くこともないけど記事を立てよう、と思いました。

スケッチブック」について議論があると聞いて飛んできただけなので要編集記事のほうで議論があったことは知りませんでしたが、自分は記事編集したいものがあったら話し合いの合意を待ってる暇があったら記事を直したいし、「充実したからもういいでしょ?」と思う人です。「もうよくない」と思う人がいるなら、また編集すればいいと思ってます。大百科との接し方としてこれを変えるつもりはありません。

編集合戦々を引き合いに出されるかもしれませんが、いわゆる編集合戦っていうのは「2つの版を行ったり来たりさせる」みたいなものだと思うので、それぞれが記事充実のために少しずつ編集を加えているのなら問題はないと思います。

例えば今の時点で「スケッチブック」の記事は差し戻されていますが、記事名が変えられたりしないのであれば自分はこの記述を戻すつもりはありません。(新刊も戻っちゃいましたが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 削除しました
削除しました ID: a/LBQVvsM0
削除しました
126 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 00:58:21 ID: wsLY5D24tH
>>121
>つまり、俺らが今思ってる通りの行為だったという事で片付けてしまっていいって訳か

だから今ここにいる人たちで話し合ってるんでしょ?
が言ってるのは、記事主キーパーソンにする必要はないのでは、ってことだけ。
記事の編集なんてあとでいくらでもできるんだから、本人にあとで説明すればいいだけで、
別に記事主がいなくても残った人で決めていいと思うって話だよ。
記事主24時掲示板に顔出せって話になっちゃうからさー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:00:43 ID: wsLY5D24tH
おっとちもさんきた。

一言だけ。言いたいことだけ言って話を聞かないのはアレだよ?
「自分はこうしたいから○○ならいいです」はちょっとルール違反。
俺なら>>124の話はスルーする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:01:04 ID: dEf/9I7BZ0
>>119
そうとは限らない。
むしろここより、あなたと、ちも氏で1対1で議論を深められる可性すらある。
外野が入らない(入りにくい)分、議論環境としてはずっといい。
過去白紙にしろなんていってないし、白紙にしたくないなら一層、氏のユーザ記事に行くことを進める。

それより、みんなもっと追記してくれたユーザを褒めようぜ!
今とても充実したいい記事じゃないか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:01:46 ID: l+UMqC3/L1
こうやって議論してる間にもお絵カキコは増え記事は充実し、ぐっすり中の人も居る。ほんと何やってんのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:03:00 ID: 2b6Sp0Qxc5
>>117
的確な表現だった、としても。
一応、この場は何処のが見ているか(あるいはこの先見るか)
分からない所だから、そう言う表現はなるべく避けてほしかった。

ネット社会も若年化が進んでるから、少年にふさわしくない情報
書きこむのは良くないかも…と思ってただけなんだ。
(最も、「そう言う」情報氾濫してる今のネット社会において、それを問うのは愚問だったかも知れない)

空気ブチ壊した上に言葉足らずで申し訳ない。
しばらくROMってます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:03:18 ID: 9o6rrGlnD3
・問題1
大百科全体でスケッチブックと言う単が出る場合、明らかに画材としてのスケッチブックの方が多い。一般名詞だから。
画材の方が別記事である場合、スケッチブックリンククリックした人の大半に1手間余分にかけさせてしまうこと、
最悪「なんだ記事いのか」とぱっと見で思われて諦めさせてしまう可性がある。

→解決法1
 ベストはあらゆる意味を「スケッチブック」1つでカバーする事。
 記事が冗長になる等の理由で分割の必要がどうしても出る場合、
 使用頻度が少ないであろう漫画の方を別項にする。
→→どうすればいいか
  この記事の内容を「スケッチブック」に移植
  この時点で記事が冗長になりすぎるという意見が多かった場合、
  現行の「スケッチブック」と入れ替える形で記事名変更をし、
  漫画の記事は(漫画)に移動。

・問題2
今後起こり得る「一般名詞と被ったほかの意味を持つ同名の単」の記事において
「知名度の高い一般名詞を優先しない」「やったもの勝ち」という前例として
引き合いに出される恐れ。

→解決法2
 この記事を然るべきところに移動する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:05:57 ID: l+UMqC3/L1
>>131 絶対に納得されないのは分かってるんですがいっそ(画材)(漫画)に分けて新たにスケッチブックの記事を作って曖昧さ回避というのはどうでしょう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 主任39
2009/10/25(日) 01:07:16 ID: gm2POy8o32
>何より自分が好きなマンガについて扱っている「スケッチブック」の記事の掲示板を見て「このままじゃ一般記事に差し替えられて(漫画)とか付いた記事に追い出されちゃうかも…」

自己中心的に考えて記事を立てたということですね。
たしかに、ニコニコ動画で多く使われる意味と一般名詞がどちらが多く使われているかといったら、この場合はマンガの意味の方が需要があるでしょう。ですが、議論の結果を待てないというのもまた自己中心的な考えではないでしょうか。
問題があるから議論しているということは、お分かりではないでしょうか。

また、この記事を立てたことによりここで問題が摘されているにもかかわらず参加を今までしなかったというのにも問題があると思います。
確かに、ユーザは何にも縛られず、自由行動をして良いし、それをも犯す事は出来ませんけど、こういうことになることも考えて、議論に参加又は、記事を立てる前に一言欲しかったと思いました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:07:27 ID: a/LBQVvsM0
>>124
>「このままじゃ一般記事に差し替えられて(漫画)とか付いた記事に追い出されちゃうかも…」

一点。
「追い出されちゃうかも」と危惧しておきながら、(画材)と書いた記事をこと立てるによって、
自分が画材の方を"追い出した"というには考えなかったのですか?

二点。
ニコニコ動画では動画に付けられているタグ大百科の記事名が一致していないことも少なくないので、
漫画スケッチブック関連の動画に付けられているタグを「スケッチブック漫画)」に付け替える必要性は特にく、
仮に「スケッチブック漫画)」の記事が作られたとして、
その場合は「スケッチブック」の記事の冒頭に「曖昧さ回避」として
スケッチブック漫画)」へのリンクを付ければそれで済む話だったと思います。
それでも、漫画スケッチブックの方を、一般名詞としてのスケッチブックを差し置いて
スケッチブック」として記事を残したかったことへの明確な理由はありますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:11:51 ID: tOGaXJQAFJ
ニコニコ動画タグ検索では漫画の方が多い
よって、ニコニコ動画から飛んでくる人は漫画の方の記事をめていると思われる
記事下部のタグ数のグラフ漫画話題の推移を示している
よって、ニコニコ動画との連携を重視するならば、独立すべきは画材になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:12:11 ID: 9o6rrGlnD3
>>124
>「このままじゃ一般記事に差し替えられて(漫画)とか付いた記事に追い出されちゃうかも…」と不安に思って、別に書くこともないけど記事を立てよう、と思いました。

有体に言ってしまえば「追い出される前に追い出してしまえ」という事…?
あなたは自分が嫌だと思っている事をそっくりそのまま他の人にやり返したことになる。

>自分は記事編集したいものがあったら話し合いの合意を待ってる暇があったら記事を直したいし、「充実したからもういいでしょ?」と思う人です。「もうよくない」と思う人がいるなら、また編集すればいいと思ってます。大百科との接し方としてこれを変えるつもりはありません。

つまり、合意を得ずに編集する事で、自分の編集した内容が丸ごと書き換えられてしまう事も承知の上という事?
であれば何もいう事はいが、それ自体がトラブルを起こしやすいやり方であるのは理解してくれ。
トラブルを起こす事も承知で」やっているんだとしたら、いつか編集権停止依頼とか出されても知らんよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:15:10 ID: wsLY5D24tH
ちもさんに提案。
基本的に「ちもさんの要」は通らない。「皆がどうしたいか」という話でしかないので。
(もちろん、ちもさんの要=皆の要であればOK)
もしちもさんが議論に参加しないのであれば、一旦議論に加わるのを放棄すると明言してほしい。
ちもさんが皆の質問を自分でさばくと言うのであればいいんだけど、多分そうならないと思う。

く話を円滑に終わらせたいだけなんだよね。
この意見に反対って人は多分いないと思うし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 主任39
2009/10/25(日) 01:15:19 ID: gm2POy8o32
>>135
それについて議論しているところで立てられてしまったので。
それは私も10の承知ですが、議論に参加せず、何も言わず立てた理由が欲しかったのです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:16:05 ID: gq97HiMdIv
ちょっと待って

2544 : 主任392009/10/24(土) 21:54:23 ID: mZdue1M+gG
一つの記事で二つの意味というのは、混乱してしまいますね。ですが、画材としてのスケッチブックの意味は、現在のままでよいので、現状維持すなわち、一つの記事で二つの意味でも混乱はしないような気がします。

分割して、画材としてのスケッチブックの意味が、充実(情報量不足でない)しないと思うのです。現在は。これから先、「画材としてのスケッチブックを書きたいし、書ける」という方が出てくるまで、現在維持でよいと思います。

書きたいし書ける人間が集まって今こうなってるのに何故いつまでもかれる必要があるんでしょうか?何故記事を作るためにこんな辺地で内輪のような議論をしている方々の同意を得なければならないのか理解できません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:16:47 ID: 9o6rrGlnD3
>>132
スケッチブックリンクタグから飛んできた人が、100%もう一度リンクを踏んで
余計な手間をかけないと記事読めなくなるだけ損。だから分割そのものをする必要がいと思っている。
どうしてもと言うのなら反対はせんけど。

で、疚しい事を言っているとか自覚してるのでないなら、
「絶対に納得されないのは分かっているんですが」とか余計な文句付けないほうがいいぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:21:00 ID: a/LBQVvsM0
>>139
うん、だからね、
進行形で議論してる片一方で勝手にどんどん記事が充実していって、
そんな中で「充実してきたんだからもうこれでいいじゃんよ」って言い出す人間がいると、
既成事実化するために理矢理にでも充実させたって捉え方も出来ちゃうのね。
かなり穿った見方かも知れんけど、そう"見えちゃう"ってことよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 主任39
2009/10/25(日) 01:22:39 ID: gm2POy8o32
>>139
ちもさんの内容をみると"何より自分が好きなマンガについて扱っている「スケッチブック」の記事の掲示板を見て「このままじゃ一般記事に差し替えられて(漫画)とか付いた記事に追い出されちゃうかも…」"とのことですよ。これは書きたい人となるのでしょうか?

もう一つ。書きたい人がいないから現状維持な訳で、その後(漫画)にするか(画材)にするかは明確にはなってしないはずです。
漫画)を支持する人もいれば(画材)を支持する人がいるはずです。これも投票議論の余地があったのだと私は思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:22:51 ID: EAkQ+bzXRG
>>140
記事を見ようと大百科までくるような人なら、とんだ先の大百科に画材のスケッチブック
記事と漫画スケッチブックの記事へのリンクがあったらもう1回クリックすることくらい
厭わないとおもいますが。その先に見たい記事があるのですから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:25:18 ID: PbgklZJbec
やったもの勝ちならそもそも議論する必要ないしな。

>>139
それは無印の「スケッチブック」の記事の扱いについての話だろ
何が言いたいんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:26:48 ID: dEf/9I7BZ0
今ここでちもさんが「すいませんでした」って謝ったとして、
そんなことでニコニコできる人ってどれくらいいるんだろうか・・・。

経緯が問題なんていうのなら、経緯に問題があった記事の再生の可性を否定するって事?それだったら反対だ。
繰り返すが、追記してくれた編集者のみんなには感謝している。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:29:23 ID: kJdFE1AAmH
スケッチブックって実は結構高価なので、普段は単体のを使うことが多いかも。

スケッチブックのいいとこは、やっぱり持ち出してどこでも気軽にお絵描きできること!たまにはセットなんか持ち出して、野外でお絵描きと落こんでみるのもいいですね。
 
スケッチのスケッチ
タイトル:スケッチのスケッチ
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

147 主任39
2009/10/25(日) 01:30:07 ID: gm2POy8o32
ニコニコ大百科:編集時のマナーにおいて、"この記事で行われた議論のまとめ

1. 記事分割について
* 分割の際は強引に分割を行うのではなく、まず記事の掲示板分割提案を行い、返答が得られればそれに従う。しばらく待っても返答が得られないようであれば、要編集記事の一覧等で他の編集者に意見を募るか、分割を断行する。
2. 曖昧さ回避ページについて
* ただ補記事を列挙するでなく、そのページとしての面さをす。
       例:ビスマルクニケ雷電など
"とかかれています。今回は分割を強引に行ったことにはならないのでしょうかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:30:53 ID: a/LBQVvsM0
>>145
記事をどうにかしたいわけであって別に謝罪の言葉が聞きたいわけじゃないし、
追記の内容に文句があるとは一言も言った覚えはいけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:31:56 ID: 9o6rrGlnD3
>>145
話をズラしたいのか、理解できてないのか。も謝罪なんかめてない。
ちゃんとした考えを持ってやったのなら一方的くわけにはいかんから
説明してくれと言ってただけだろ。

どんな汚い経緯であろうと記事を成長させたらいけないなんて事はいが、
別にこの名前の記事でどうでもやらなきゃなんない理由もい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 01:34:14 ID: O+hNeLHesz
ニコニコ大百科は人の顔色って、議論して議論して議論して、許可をとらないと記事が立てられない、そんなんじゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0