スタッフロール
-
1
ななしのよっしん
2008/10/13(月) 14:33:54 ID: JR7Ac8hcGn
- 記事ふつくしいなwww
-
2
ななしのよっしん
2010/01/04(月) 00:18:46 ID: wFUFKwXmIc
- 今年のスタッフロールに書き換えないの?
-
3
しんの
◆N/ai108IZg 2010/01/06(水) 19:54:58 ID: pPBN3Z9kOE
- やりたいのはやまやまなんですが、人大杉なもんで・・・
-
4
モ510型愛好家
2010/01/07(木) 19:03:48 ID: l//o16kmId
-
ニコニコ動画2009年エンドロールに記事を作りました。
人大杉でスタッフは入れてませんが。 -
5
ななしのよっしん
2010/12/15(水) 15:15:28 ID: NKZhkvPAOt
-
凝ったスタッフロールは思わず最後まで見たくなるね。
映画などでは難しいけど、ゲームではたまにある。
『逆転裁判3』…3にだけ「声の出演」パートがあり、「異議あり!」のあとにキャラクターイラストと演者名が出る。
『スーパードンキーコング』…「本物の」スタッフロールは普通だが…?
『おどるメイドインワリオ』…全スタッフがMiiで登場。Wiiリモコンで落とし穴におっことすことが可能。
『大乱闘スマッシュブラザーズ』…初代とDXはロックオンして詳しい情報を見ることができる。Xにないのは多すぎるから?
『メテオス』…名前がサインになっている。下でメテオを飛ばせる。 -
6
ななしのよっしん
2011/01/01(土) 01:20:23 ID: h3IJAmhRk5
- MHP3のスタッフロールは感動した
-
7
ななしのよっしん
2011/07/01(金) 23:38:53 ID: GpiBCai0ru
-
映画でスタッフロール見ないで帰る奴wwwwwwwwwwwww
もったいない -
8
ななしのよっしん
2011/12/05(月) 19:22:54 ID: VDyvMwJIO2
-
>>7
スタッフロールの後にまたオチが…なんて映画もたまにありますもんね。
本当にもったいない。 -
9
ななしのよっしん
2012/01/21(土) 15:30:12 ID: 1kTrG7auvX
-
テレビ番組では右から左に
▽▽ ▽▽ ◇◇ ◇◇ ◎◎ ◎◎ 三=
〇〇 〇〇 "そーたに" △△ △△ 三=
上記の物がものすごい速さで流れるな。
子供のころ親に質問しても回答が得られない質問の一つだった。 -
10
ななしのよっしん
2012/03/01(木) 03:50:56 ID: B0xTr8AxYj
-
>>9
お前は俺か
-
11
ななしのよっしん
2012/05/20(日) 12:54:09 ID: OePFNTUout
-
>>5
なんという任天堂ユーザー -
12
ななしのよっしん
2012/05/31(木) 23:52:00 ID: SYXaFWziN3
- CAVEのシューティングゲームの多くは2周目の真ボス(緋蜂などの隠しボス)を撃破しないとスタッフロールを見ることができない…という。(エンディングだけなら1周クリアでも見れるけどね)
-
13
ななしのよっしん
2012/08/01(水) 23:36:22 ID: NtCUwEb3w5
- スタッフロールの途中で携帯がなると・・・
-
14
ななしのよっしん
2012/11/11(日) 12:35:06 ID: V/HqUz7nKL
-
読ませる気があるのか疑問に思うもの
テトリス ザ・グランドマスター
>>sm7678617
テトリス ザ・グランドマスター3
>>sm1031408
ゴミ箱-GOMIBAKO-
>>sm6493730
-
15
ななしのよっしん
2013/03/22(金) 13:40:53 ID: mNfRm/7mh/
-
>>14
これもねw
>>sm380527
-
16
ななしのよっしん
2013/05/11(土) 18:01:22 ID: KQCOMd2ijI
- よう!
-
17
ななしのよっしん
2013/06/10(月) 08:07:32 ID: FLrGADV84K
-
>>16
よう! -
18
ななしのよっしん
2013/07/15(月) 22:05:43 ID: 6x3iiEpwjp
-
SFCボンバーマンのバグッたスタッフロールは爆笑したなあ、
むかつかないバッドエンドなんてあれが初めてだ。 -
19
ななしのよっしん
2013/12/01(日) 23:44:40 ID: jQTuLPkyAZ
-
ゲームのクレジットやスタッフロールの一番下あたりでくる
「 and you 」
この文だけで今までの苦労と感動がぶわーっとこみあげてくる -
20
ななしのよっしん
2014/03/27(木) 00:55:17 ID: Pd5PjtVFS0
-
>>19
苦労すればするほど感動もひとしおと云う奴だな
好きなキャラがラストで微笑んでくれると涙腺がやばい
-
21
ななしのよっしん
2014/05/22(木) 11:38:49 ID: V/HqUz7nKL
-
TGMでコッチもあった
>>sm16547425
-
22
ななしのよっしん
2014/11/23(日) 20:40:10 ID: i+1M6WXzUI
- 昔のゲームはエンディングまでいかないとスタッフロールが見れなかったけど、最近のゲームは開始直後から見れるパターンが増えてきたような気がする。
-
23
ななしのよっしん
2015/04/04(土) 19:02:21 ID: RLgTnVmwg8
- 映画館で、スタッフロールになると帰る客
-
24
ななしのよっしん
2015/04/13(月) 01:10:56 ID: Xm4jt5bl/f
- クソゲーならたちまち戦犯リストになる
-
25
ななしのよっしん
2016/04/11(月) 01:09:28 ID: rG6M5JyHC4
- 洋ゲーだとメニュー画面から見られる
-
26
ななしのよっしん
2017/02/11(土) 13:17:07 ID: of2fSdsavA
- アニメのOPとかによくある背景の看板とかに落とし込むの好き。適度に邪魔しなくていい感じ。ただ読みづらいといえば読みづらいけど。
-
27
ななしのよっしん
2019/04/05(金) 19:29:40 ID: Auw6N05TTv
-
>>26
あずまんが大王やWORKING!!がその代表例ですね。
両方OP演出が大畑清隆。 -
28
ななしのよっしん
2019/07/02(火) 11:15:56 ID: V/HqUz7nKL
-
>>sm30746263
-
29
ななしのよっしん
2020/09/15(火) 16:24:29 ID: h7TZbEmmAX
- LINE風のスタッフロールって何かの作品で見た気がするけど思い出せない。