スノーボード
1-
-
1
ななしのよっしん
2010/01/18(月) 23:56:19 ID: 90nizdOiNW
-
子供のころスキーやってたころにボーダーがゲレンデにこけたまま
動かないのが実に邪魔くさかった
思いっきりゴメンナサーイとかいってタックルかましてくるボーダーには
子供ながら憤りを感じた
学生になってボードに初めて乗った日、そいつらの気持ちが骨身にしみたw
スキーやってたせいか2日くらいで十分滑れるようになったけどね
学生最後の冬 思い切り楽しんでこようと思う -
2
ななしのよっしん
2010/02/09(火) 15:28:07 ID: We7x8N4LiQ
-
>>1
楽しんだもの勝ちだ!
そんでどんどんうまくなって今度は教える側に回ってもらうと嬉しいな
まぁ途中からうまくなりづらいスポーツだよね
スライドターン覚えたあたりでフリーランは技術の向上をやめちゃってグラトリ、ジブに行くのが格段に増えるし
そんで季節が限定、地域も限定されてるから量が確保できない人も増えるし
全部出来るのがカッコイイって思う俺は時間で区切ってフリーで遊ぶ時間と、DVDとかで良くある基礎滑りの練習時間と分けるようにしてる
あとは複数人でいくのは上達の近道ではあるよね、特にビデオなんかは自分のかっこ悪さがよくわかって萎えながらも把握できるし -
3
ななしのよっしん
2010/02/11(木) 22:04:20 ID: pAMP5xNFcQ
-
トリノの今井メロに続いてバンクーバーでは国母
ネット的にはネタ要因になってきてるw -
4
ななしのよっしん
2010/02/12(金) 23:45:15 ID: +b8XnBRtLy
-
>>sm9682423
反省してまーす -
5
ななしのよっしん
2010/02/13(土) 09:06:35 ID: Od4MCvI/DX
- 今期のスノーボードファンタジーは国母でお願いします作者さんw
-
6
ななしのよっしん
2010/02/15(月) 16:32:15 ID: XCxABmOMqW
- たしかに国母は人気者ではあるなw
-
7
ななしのよっしん
2010/10/19(火) 19:24:32 ID: SzzH25LT4k
-
ゴールするまで気を抜いたらだめなんだったよね
オリンピック的な意味で -
8
ななしのよっしん
2011/01/07(金) 23:06:23 ID: oE/r/MYamX
- SSXのPS3の新作PV誰かうpしてくれー!
-
9
ななしのよっしん
2012/03/04(日) 18:20:25 ID: fqgRPN2oDs
-
初めてスノボやったが斜面が凍り付いてて全然止まれなくてクラッシュしまくったorz
それでも一日こけまくった結果、歪ながらS字滑りができるようになったけども
人が少ないからって雪が雨になるような時期に初心者が行くのはあかんわ
あとこけ方が悪いとマジで骨の一本くらい逝くから気を付けて -
10
ななしのよっしん
2014/02/12(水) 04:37:16 ID: jUHueOGSGE
-
平野歩夢 銀メダル
平岡卓 銅メダル
-
11
ななしのよっしん
2014/02/13(木) 08:29:35 ID: 6+W9Kuaf93
- チッうっせーな……育成してまーす
-
12
ななしのよっしん
2014/02/14(金) 16:27:39 ID: 7FcYnJLtzC
-
スノボ動画でスキー、アルペンスタイルなどを古くさいと小馬鹿にするようなコメが散見されるのは
やはり民度が低い方が多いということでしょうか -
13
ななしのよっしん
2014/02/20(木) 21:32:34 ID: 3VuZrx6Ywz
-
竹内智香 女子スノーボードパラレル大回転 銀メダル
アルペンでのメダルはスキー含めて初の快挙
今回スノーボード陣半端ねえな
これでスノーボード人口爆上げじゃね? -
14
ななしのよっしん
2014/05/07(水) 09:23:48 ID: NZHMkKnPTC
- こんなもんやってるのはDQNか脳みそ足りてない奴。ほんっと客層悪すぎだわ。スキー場勤務の俺がいうんだから間違いない
-
15
ななしのよっしん
2016/06/19(日) 20:51:58 ID: FyaTVyONbW
- そらまあヤンキーの遊びだし
-
16
ななしのよっしん
2016/10/27(木) 06:57:21 ID: vbKNMItz9L
-
未成年強化指定選手2名が大麻使用、競技者登録無期限停止処分
http://www.jiji. com/jc/a rticle?k =2016060 700840&g =spo
未成年強化指定選手2名が飲酒、同席していた2名も黙認、計4名分の助成金を返還
http://headlines .yahoo.c o.jp/hl? a=201610 26-00000 140-jij- spo
反省してま~す -
17
ななしのよっしん
2016/12/16(金) 19:51:30 ID: 2jM7TwHfhA
-
ツンツン男も元プロボーダーだったらしいな
スノボは楽しいけどこんなんばっかでボーダーには悪いイメージしかないわ -
18
ななしのよっしん
2016/12/16(金) 21:19:25 ID: DgGuR9entM
- スキーに飽きた(別に嫌いになったとかやらなくなった訳じゃない)から手を出してみてすまんな
-
19
ななしのよっしん
2020/01/09(木) 16:30:16 ID: dum/AFGb2w
-
やっぱ日本のスポーツ業界はヤク漬けのゴミしかいないな!
こんなんじゃ金メダルだの五輪開催だのなんて失敗するのが目に見えてるわ
大麻密輸逮捕、国母被告の弁護士が軽減求める「被告はトップクラスの活動を続け、皇居にも招待された。イチローと同じく国民栄誉賞級の人物!」
https://snjpn.ne t/archiv es/17470 0 -
20
ななしのよっしん
2022/01/22(土) 20:05:44 ID: Ghp0DNjLqZ
-
逆なんだよなあ…
横乗り文化って元はヒッピー文化だから大麻とはすごく相性が良い。
そして更にストリート文化と結合したのが今のスノーボード。元々反社会的だよね。
それを利権のためにそこらの体育会系のオッサンが取り込もうったって、制御できる訳が無いじゃん。
辛うじてクリーンなのはアルペン競技だけ、フリースタイルはヤバいし、
競技としてやらない國母とかアスリートではないムービースターはもっとヤバい。
とはいえ、伝統的に心肺機能向上のためにドーピングしてたサイクルロードレース界よりずっとマシだと思うよ。
マルコ・パンターニにも、ランス・アームストロングもやってたし。
-
21
ななしのよっしん
2022/01/22(土) 20:10:59 ID: MJX7TYS+ru
- 2年も前の反社会的な荒らしに反応しちゃうのはどうかと思うの
-
22
ななしのよっしん
2022/02/01(火) 18:45:49 ID: h329ccu0P8
-
そもそもカウンターカルチャーなのに銭ゲバのIOCがオリンピック競技にしたのが悪い。
要はIOCが利権のために理念を骨抜きにしたって話だからね(スノボー選手からボイコットがあったくらいだ)。 -
23
ななしのよっしん
2022/02/09(水) 17:28:36 ID: f0WPyUVtnH
-
>>21
反省してま~すの記事だとそういう感じの意見が今も出てくるしカウンターカルチャーみたいな反権力が嫌いすぎて國母べた褒めの荒らしに反論するついでに>>22みたいな意見を否定するのもいるし消えてないからね -
24
ななしのよっしん
2022/02/12(土) 21:00:40 ID: u9CfQEL28b
- ?
1-