スペースハリアー
-
1
ななしのよっしん
2011/08/07(日) 23:11:19 ID: TvKzIZanuY
-
とりあえず作っておいたよ
変なところがあったらご指摘くださいませ~ -
2
ななしのよっしん
2011/08/08(月) 19:10:41 ID: TvKzIZanuY
-
酢昆布。
タイトル:Welcome to The Fantasy Zone! Get Ready?
-
3
ななしのよっしん
2011/08/08(月) 19:59:29 ID: TvKzIZanuY
-
きっと第2、第3のスペハリファンがドラムをPCMにしてくれると信じています。
タイトル:スペースハリアー・メインテーマ
-
4
ななしのよっしん
2011/08/08(月) 20:51:11 ID: bLN2P0ffzL
-
小さいころPCE版やったなー。
13面まではいけたんだが全18ステージだったのか -
5
◆Aw4Wx4FWJI 2011/08/12(金) 16:09:13 ID: P7znNed6Pf
-
>>3にドラムだけ入れたら違和感ばりばりだったので結局全部作ってみましたw
$REPEAT=31を$REPEAT=2にするとCDみたいに1ループ+イントロで終るようになります。
タイトル:メインテーマ
-
6
◆Aw4Wx4FWJI 2011/08/13(土) 12:06:00 ID: P7znNed6Pf
-
ユーライアかわいいよ。
タイトル:Battle Field
-
7
◆Aw4Wx4FWJI 2011/08/13(土) 14:00:22 ID: P7znNed6Pf
-
ボス曲の中でも好きだし短くて簡単なので作ってみました。
せっかくDPCMのデータ作ったから作らなきゃもったいないからねwタイトル:SYURA
-
8
◆Aw4Wx4FWJI 2011/08/14(日) 00:17:44 ID: P7znNed6Pf
-
またまた簡単なところをw
このボス曲も短いけど好きです。タイトル:GODARNI
-
9
◆Aw4Wx4FWJI 2011/08/14(日) 04:20:15 ID: P7znNed6Pf
-
改めて聞いてるとボス曲って短いのが多いね。
だいたい短期戦だからかな?タイトル:IDA
-
10
◆Aw4Wx4FWJI 2011/08/14(日) 14:14:04 ID: P7znNed6Pf
-
セガ体感ゲームスペシャルのせいでこの曲とIDAが続けて演奏される方が印象に残ってたりしますw
タイトル:SQUILLA
-
11
◆Aw4Wx4FWJI 2011/08/14(日) 22:38:11 ID: P7znNed6Pf
-
これも超短いっすねー
タイトル:VALDA
-
12
◆Aw4Wx4FWJI 2011/08/15(月) 00:03:10 ID: P7znNed6Pf
-
短いようで実は1ループがかなり長かったりします。
タイトル:STANRAY
-
13
LDrive
2011/09/09(金) 01:45:07 ID: 89eADiTc6C
-
>>9
あ!FM-ch3のF-Number個別シーケンスの処理がちゃんとされてるー
-
14
ななしのよっしん
2011/09/30(金) 22:05:53 ID: zlhEkTa8Tk
- マークⅢ版のオリジナルボスのBGMが格好よかったよな
-
15
◆Aw4Wx4FWJI 2011/10/01(土) 18:09:38 ID: P7znNed6Pf
-
>>14
そんなわけで作ってみました。
セガマークIII版スペハリのオリジナルボスのHAYA-OH BGMです。
タイトル:HAYA-OH (セガマークIII版)
-
16
◆Aw4Wx4FWJI 2011/10/02(日) 11:29:22 ID: P7znNed6Pf
-
FC版のHAYAーOHも作ってみました。
基本的にオリジナルと同じだけど、一部ベースパートが違ったり、LFO掛かってなかったり、エンベロープが単純だったりで聞き比べるとオリジナルの方が良いですね。
あとループがオリジナルと違いますね。
なので同じループ回数だけどこっちはマークIII版に比べて半分ほどの演奏時間となっております。タイトル:HAYA-OH (FC版)
-
17
ななしのよっしん
2011/12/13(火) 16:42:18 ID: orOPkveiXo
- これを何で3DSに移植しないのかと小一時間(ry
-
18
Segtor
2012/02/11(土) 06:15:10 ID: TvKzIZanuY
-
っ100円
アキバのセガで20回は聞いた音タイトル:スペースハリアー・クレジット音
-
19
Segtor
2012/02/11(土) 07:20:03 ID: TvKzIZanuY
-
←→↓↑743748EXIT
タイトル:スペースハリアー タイトル曲 FC版風味
-
20
ななしのよっしん
2012/02/11(土) 07:37:45 ID: WdpsAv3YEL
-
この前やったんだが、プレイ始めてからシートベルトついている意味が分かった
落ちてないよ?
-
21
ななしのよっしん
2012/02/11(土) 20:16:16 ID: TvKzIZanuY
-
>>20
どこに未だ稼動するデラックス筐体が!?kwsk!! -
22
ななしのよっしん
2012/02/12(日) 07:14:52 ID: WdpsAv3YEL
-
>>21
ゲーム41
札幌なので道外の人なら厳しいかもしれないけど -
23
ななしのよっしん
2012/02/12(日) 14:07:36 ID: TvKzIZanuY
-
>>22
oh...orz -
24
ななしのよっしん
2012/02/16(木) 04:39:07 ID: TvKzIZanuY
-
>>19のコマンド勘違いしてた…
→←↓↑743748EXITだ… -
25
マダオ
2012/06/09(土) 19:42:13 ID: B2x8WPt2gB
-
スペハリ3D:宇宙歴6221年
スペハリ:宇宙歴6226年
スペハリⅡ:宇宙歴6236年
ですので、「スペハリ3D」は「スペハリ」の5年前の物語じゃないでしょうか。
-
26
ななしのよっしん
2012/12/20(木) 21:33:32 ID: vPUo5hJn14
-
3DSダウンロードソフトで、3Dスペースハリアーが出るそうだよ。
ゲーセンであの筐体に痺れた世代なので、とても楽しみだ♪ -
27
ななしのよっしん
2012/12/26(水) 01:02:59 ID: RaCSGXdEHy
-
ついに配信当日
携帯機でありながらアーケードの雰囲気を完全再現しようと力を尽くした移植になっているようだから楽しみだ
http://game.watc h.impres s.co.jp/ docs/int erview/2 0121226_ 580214.h tml
それと>>22にあったお店は9月30日で閉店してしまった
貴重な筐体はどこに行ったのかが気になる…
行った時はシートベルトの調子悪くてちゃんと付けられなかったからシートから落ちないようにするのがやっとだったっけなぁ -
28
ななしのよっしん
2012/12/29(土) 02:16:15 ID: Se2swLMyzx
- ・・・3DS版はただの移植に止まらないすごい完成度だ。
-
29
ななしのよっしん
2012/12/30(日) 00:46:23 ID: vPUo5hJn14
-
先程、3Dスペースハリアーをクリアしました。
まさか、ラスボスにあいつが出てくるとは思わなかったw
事前に詳しい情報を仕入れて無かったから、嬉しいサプライズだったよ。 -
30
ななしのよっしん
2013/01/05(土) 09:27:44 ID: z9CwDtp0OV
- DLしたけど、この3DS版を作ったやつは馬鹿だな(褒め言葉)