1 ななしのよっしん
2012/01/22(日) 19:42:08 ID: wzgyljrP/T
セントサイモンの血を持たないサラブレッドは存在しない・・・
どんだけだよwww三大始祖を上回ってるじゃねえかwww
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/01/23(月) 20:43:32 ID: y+DEyfaJbn
ヒムヤー系とかマッチェム系のの中にはいるかもしれんぞ。…たぶん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/03/01(木) 16:12:39 ID: 2PAsVQohq6
系直系の子孫からシンザンが出てくるとは胸熱
ボワルセル系もう一度日本流行らないかなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/03/02(金) 23:20:07 ID: q5tFN0jZbs
歴代日本ダービーセントサイモンの血を持たないはいない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/05/04(金) 07:36:04 ID: gJ+FKik407
三大始祖は越えれないよ、あの三頭が居たからエクリプスと子のセントサイモンが生まれたからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/08/11(土) 11:37:29 ID: wqLd51z1xn
>>3
ボワルセル系ってまだ残ってるのか?
まぁSSの時代が続いてる日本じゃ難しそうだが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/09/05(水) 20:35:14 ID: 2PAsVQohq6
>>6
日本では消滅してたわ…
ていうか世界的にみてもボワルセル系は滅亡寸前らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 05:16:50 ID: cIjCJgviow
セントサイモンより前、ヘロドってが居てだな・・・

バイアリーターク(´;ω;`)

トウカイテイオー・・・もうちょい頑ってくれ!お前の生殖を見せてみろ!!
ストロングブラッドって確かテイオーの子だよな?確か虚勢されてたはず(´・ω・`)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/02/04(月) 07:32:48 ID: wqLd51z1xn
>>8
日本じゃマックイーン断絶、ダイタクヤマトほぼ断絶、テイオーほぼ断絶だからね…気持ちは分かるがテイオーはあきらめろ
ヨーロッパ(というかおもにフランス)だったらリュティエとアホヌーラの子孫が結構いるからあと数十年は持つでしょ
フランスからしたら、フランスで発展したこの血を途絶えさせるわけにもいかないだろい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/02/04(月) 08:01:20 ID: cIjCJgviow
>>9
なんかJRAホームページ見たら、
「名種牡馬)の墓場と非難されて久しいが、この血を守ってるのは誇れる」
みたいな事書いてあってワロタw  ワロタ・・・
自覚あるんかい!?

所詮商売の世界だから仕方いかもしれんが、是非ともが生まれたら
競争成績度外視してでも種牡馬にして、良いと組ませて血を繋げてほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/02/06(水) 04:11:00 ID: wqLd51z1xn
>>10
これはひどいwww
いろいろと間違いがあるな、このJRAの文章
日本ダンディルートが成功したからリュティエ系をどんどん輸入→本場フランスで衰退→日本でも結局走らず衰退=日本種牡馬墓場って呼ばれても不思議ではないわけで…リュティエを介さないクラリオン系も何頭か輸入したけど結局失敗してるし(ドクターデヴィアスがいい例か…イタリアじゃ成功したけど)
ダイタクヤマトフジヤマケンザンが大失敗した(というか恵まれなかった)ことが書いてないとなると文章が古いのかな?

パーソロン系はよく守ったと思う、結局新しい血(ND、SSミスプロとか)に負けたけど
競馬に"もし"は禁句だけど、ホクトスルタンが生きてればな…
SSの血が入ってるから2世ステマ配合は使えないが

とあるオーナートウショウボーイの血を保護しているように、テイオーの血を保護してくれる人がいてくれればいいんだが…世の中そううまくはいかないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/07/17(水) 15:31:51 ID: Ewm8AXkBEM
セントサイモンの悲劇は競馬だけの話ではない
この悲劇を救ったのがサラブレッドではないと言われたクォーターフォースの血の入ったアメリカサラブレッドであったが
閉塞感を救うのはいつの時代にも流でないところからである。
幕末長州の下級武士しかし、戦後のでっち、上がりの松下幸之助、しかしである。
今、日本がどうにもらないのは競馬セントサイモンに当たる、大企業や、戦前から続く政治家一家を優遇し続けているからである。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
13 ななしのよっしん
2013/09/06(金) 14:34:36 ID: SYCb5dSqg9
しかしセントサイモン一恐れるものがあり、なんとそれが蝙蝠ってのが面い、手元にい時に暴れて手が付けられないときは帽子を載せてを模したものを見せて抑えたそうな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/09/19(土) 13:14:32 ID: keagxoZsps
馬鹿だらけで障りなんだが
セントサイモンの悲劇はネタに詰まった日本競馬ライター捏造だよ
日本限定のホラなんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
15 ななしのよっしん
2017/01/30(月) 05:49:44 ID: pCbGhn/3i1
牝系繋ぐほうがよっぽど大事だよ牧場
系を伸ばすことを考えてるなんて
日本海外もほとんどいないんじゃないの
👍
高評価
1
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2017/07/03(月) 01:05:27 ID: cIjCJgviow
三大始祖の話をしているのに系の話しちゃいかんのか。
よく知った気でご高説垂れていらっしゃるようで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/07/17(月) 02:03:01 ID: cOUovTKtsF
>>14
Horse Racingって本に、「この系統が短期間のうちに活躍を出すことをやめてしまったのは議論されるうんぬんかんぬん」って書いてるんだがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2017/08/04(金) 21:20:32 ID: KECCjq1fz6
ヘロドもそうだけど傍系にも大量にセントサイモンの血が入るようになると
直系の優位が薄れてくるのは当然の流れだよね
BMSとしてチョーサーが史上屈の成功を収めちゃってるわけだし
衰退というより全にサラブレッドスタンダードになったと言った方が適切かも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/10/06(金) 18:42:05 ID: OsqLOa4E3V
が一緒に遊んでる動画にもれなくタグが付いているお方
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/10/11(水) 19:24:54 ID: oc97m42OAC
>>9
ところがギッチョンマックの直ギンザグリングラス君(芦毛)が種牡馬入りしたのですよ…。何年も前のレスに言ってもしょうがないけど
パーソロン続いてます繋がってます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2018/09/14(金) 20:20:37 ID: 4KY7Abpern
セントサイモンが流行った理由の一つが、当時エクリプス系でも傍流のキングファーガス系で、
当時エクリプス系の流だったポテイトーズ系のタッチトン系やストックウェル系の血が入ってなかったから
そのためインブリードを気にすることなく交配できて一気に広まった
(当時日本流だったノーザンダンサーナスルーラの血が入ってなかったSS一気に広まったように)
そして広がりすぎた結果、種付け相手に困るようになって衰退した

ちなみにタッチトンストックウェルが種牡馬として活躍してポテイトーズ系が流になる以前は
エクリプス系の流はキングファーガス系だったらしい
そしてストックウェル系の傍流だったファラリス系が今の流血統になってることを考慮すると
血統ってのはこうやって行ったり来たりするもんなんだと思うようになった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2018/09/23(日) 12:36:19 ID: mL3d3Tv6XM
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3#exitゲノミク

2017年ウィーン医科大学を中心とした研究グループの報告によると、
の子孫であるパーシモン系やオレンジピール系のY染色体MSY
ダーレーアラビアン系であれば本来存在するはずのSNPがく、
セントサイモンは実際にはバイアリーターク系子孫である可性が
極めて高いことが明らかとなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2018/09/23(日) 16:23:05 ID: VHhDfst3JS
>>22
え?どういうこと?詳しく!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2018/11/05(月) 13:53:04 ID: DXwe+ih/V3
>>23
つまり、テンプラは当たり前だったってこと。
それが中島治みたいのになると電波扱いになるけど、血統表のままの血統ってことはありえない。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
25 ななしのよっしん
2018/11/05(月) 14:15:52 ID: DXwe+ih/V3
セントサイモンの悲劇についてはこのエントリが一番よくまとまってると思う
https://ameblo.jp/sayajirao/entry-10904498909.htmlexit

理由1:あまりにも初期の産駒から活躍が出すぎた
この場合、この初期の活躍たちはセントサイモン自身と繁殖牝馬を争う。結果的に自身が子供たちの種牡馬としての機会を奪う
そしてが死ぬ頃には息子たちも老齢になってしまう。

理由2:繁殖牝馬の血の偏り
ジャージアクトによっての優秀な繁殖牝馬を自分から締め出した結果、繁殖牝馬が「優秀なセントサイモンの子孫」しか残らなかった。

サンデーサイレンスについて言えば、この2つがどちらもあてはまらない。フジキセキダンスインザダークと言った初期の後継種牡馬が老いてその孫には機会がなく、アグネスタキオン折したときに、最も競走成績の優れた、かつ最も晩年の産駒だったディープインパクトがスタッドインすることで十分に時間を稼いだし、世界中から繁殖牝馬を買い漁ってディープの相手にすることで、を利用して偏りを防いだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2018/11/05(月) 14:49:34 ID: DXwe+ih/V3
加えて言うと、セントサイモンが「イギリス」で衰勢になったとき、セントサイモンの血はイタリアという辺でHavresacによって開き、その血がフェデリコ・テシオという稀代のウィザードによって、系ではRibot系ではNearcoを生むのだから面い。

つまり、セントサイモンの悲劇とはイギリス内だけの話であって、を広げれば悲劇でも何でもない。サンデーの孫世代に、 Havresacのような存在を海外で持てるかどうか、そこがこれからは問われることになると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
27 ななしのよっしん
2018/12/03(月) 20:52:52 ID: KECCjq1fz6
このレベルとの較だと後代になるほど優れたとは単純に言えない気がする
ノーザンダンサーニアークティックはかなり後代のなのにセントサイモンの血が濃かったし
今より強いをつくるためというより、際立った名の因子をなるべく薄めないようにという
ディフェンシブな意味合いが交配に含まれるのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2018/12/29(土) 21:27:13 ID: 5QfDEldrTn
>>25
サンデーでも成功したけど
産駒はいずれも直系の後継を妨するほどの競争成績でも
産駒成績でもないことも大きいかなと。

サンデー種牡馬成功してるのは古になって芝のGⅠ勝ったスクリーンヒーローアドマイヤムーンぐらいだよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2019/01/20(日) 00:20:42 ID: 1kBw46BdEo
>>14
セントサイモンの悲劇」という慣用句みたいなものがあるのは
日本ぐらいっぽい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2019/02/02(土) 22:25:23 ID: IVfluAqYXb
府警が伸びることだけがすべてじゃない
系で永遠に遺伝子はつながっていくだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
1