91               
2015/05/08(金) 16:30:51 ID: LyEeM9IVh3
得意げに物知り自慢してると大恥かくだけだと、忠告してあげてるだけなんだけどね
まぁそれで傷ついたというなら謝ってあげないこともないけどw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2015/05/08(金) 17:56:38 ID: qJZmfVDy4f
>>91
別に謝らなくてもいいから、投げっぱなしになってる>>73>>77>>78に答えてほしいんだけど。
まあ、別にいいか。競技場のパラドックス>>80で一応の解決を見たはずだからね。
君がそれに反論してないのを見るに、に「ゼノンのパラドックス」についてる気はないんだろう。

議論を進めるには「正しい質問」が必要だってか言ってたけど、
ID: LyEeM9IVh3がやってるのはただの粗探しじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
1
93               
2015/05/08(金) 19:51:35 ID: LyEeM9IVh3
相対速度とかなんとか問題の的をはずした、間抜けな議論をしてドヤ顔してるqJZmfVDy4fくんかっこいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2015/05/08(金) 22:05:08 ID: qJZmfVDy4f
だからさ、自分が問題を全に理解できてるなんて思ってないんだよ。
何が間違いなのか、どういう問題なのかちゃんと説明してほしいんだ。

簡単に「問題の的をはずした」とか「間抜けな」とか言ってくれる
聡明なID: LyEeM9IVh3君ならきっと説明してくれると思うんだ。

「そんなことも分からないの」とか「自分で考えな」とかはナシで。こっちは分からないから質問してるんだよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2015/05/08(金) 22:05:29 ID: QfIbWmxG06
>>89
明できないのであれば存在しないって言うつもり?
それは典的な詭弁だと知るべきだ
それと無限後退を用いるのであれば、私の立場からするとその人物が用いる論理
どが詭弁と同価値になる
少なくともゼノンがそのような論法を使ったという話は聞いたことはいけれど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96               
2015/05/08(金) 23:56:57 ID: LyEeM9IVh3
>>95
なるほど、が存在しないことを明できないからは存在するし、
幽霊は存在しない拠はないから幽霊は存在するんですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 00:11:55 ID: QfIbWmxG06
>>96
予想通りの詭弁ありがとう、「分からない」が論理的には正しい
また従来の説があるのであれば、それが否定される根拠が示されない限り、
従来の説が正しいとされる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98               
2015/05/09(土) 00:29:43 ID: LyEeM9IVh3
>>97
そうだね、そして「運動」が存在すると仮定したら二分割アキレスと亀みたいなおかしな世界になってしまうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 01:53:12 ID: QfIbWmxG06
>>98
ゼノンも二分法やアキレスと亀に関しては最低単位があれば、矛盾なく成り立つことは認めている
だからこそ、競技場のパラドックスを用意した
競技場のパラドックスに関しては、すでに議論する気がいようなので言及はしない
また競技場のパラドックス以外も数学的には矛盾しない状態を導けるし、
論理的に見た場合はやはり不備がある
つまりどちらにせよ、ここに記載されている内容で運動があることを否定はできない
そして再度になるが自分の立場だと無限後退を詭弁と見なす
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100               
2015/05/09(土) 02:28:13 ID: LyEeM9IVh3
>>99
飛ぶ矢のパラドックスには触れられないの?
そして競技場のパラドックスを解決できたって、本当に解決できた気になってるの?
凄いね~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101         
2015/05/09(土) 02:54:37 ID: e3DwZZ/9+G
QfIbWmxG06とqJZmfVDy4fはもう何も書き込まない方がいいな
ライフゲーム世界では~とか数学的に矛盾は~とか無限後退は詭弁だから~とかブツブツと書き込んでるけど、その全てが根本的に的外れでこのパラドックスを理解できてないことをさらけ出してるだけ
これ以上議論してもLyEeM9IVh3に余計にからかわれて恥かくだけだよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 04:30:06 ID: QfIbWmxG06
>>100
疑問に回答がい以上、こちらとしてはそれ以上の対応は取れない
だから競技場のパラドックスは横に置いたし、飛ぶ矢は言及してなかったから取り上げてない

>>101
説明をせずに否定ばかりするから無限後退になっていると摘している
また無限後退が詭弁とは言っていない、意味が分からなかったのであれば申し訳ない
それとqJZmfVDy4f達とは議論をした覚えはあるが
他は議論の体裁を成してないため、議論をしているつもりはない
最初から言われていることであるが理解してないというのであれば、その説明をめているだけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 09:13:39 ID: qJZmfVDy4f
>>101
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥って言葉を知らないのですか?
「理解できていない」と言われたから「じゃあ教えてください」と聞いてるだけです。

理解していないと摘する側は当然理解しているはずだし、説明もできるはず。
説明できないということは論理的には分かっていない、つまり理解していないことと同義です。

>>100
君が>>80の間違いを論理的摘してくれるなら未解決で議論は続行されるんだけどね。
ここでいう「解決」とは「議論において論理的に意見が一致する」ことをします。
少なくとも自分はそういう意味で解決という言葉を使ってますし、
他の人はそもそも「解決」なんて言葉を使ってません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 09:13:42 ID: oi+ax4tqRn
>>89>>101
設定条件を満たし、前提が連続なら連続、離散なら離散の土俵に立った上で、ゼノンのパラドックスが根拠にしてる「不可能」の反例を上げるのが的外れと言われてもな
反例が及ばない範囲内でなら「不可能」と言い続けられるだろうけど、その範囲を示せないならおまそうにすらなりえる

科学理論は観測結果を説明するためにの仮説・モデルだから、実在を断定する物ではないことはわかってるけど、それを全否定するならもっと妥当な(観測結果に合う)理論を提示してほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 09:28:28 ID: uJyHNLXCoq
議論する前に、このパラドックスに関する過去議論を確認したほうがいい。
過去の賢い人達がとっくに通り過ぎた部分を試行錯誤で後追いするのは、
「学問」を使えてないし、人生はそこまで長くないw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106         
2015/05/09(土) 14:01:08 ID: e3DwZZ/9+G
>>103
人に尋ねたいなら、最低限の理解は身につけようね?
小学生算数理解できない人間が、大学数学がわからないからく教えろ!!って喚いてるのと一緒
そんなことじゃ社会で苦労するよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107               
2015/05/09(土) 14:04:49 ID: LyEeM9IVh3
>>103
そうでちゅね、「相対速度(笑)」で競技場のパラドックスはとけたんでちゅもんね、すごいでちゅね~w

…今からでも遅くないよ?自分はこのパラドックスを何も理解できてませんでしたって状するならもう今しかないよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 19:12:55 ID: qJZmfVDy4f
>>103→「解けた」という意味で解決という言葉を使っているのではない。
>>94→理解していないのはも承知で聞いている
状もなにも、理解していないということは過去レスを読めば普通に言ってるはずだろうに……

とりあえず>>13>>52を見て考えなおす
>>13
すれ違う間がないのはおかしいと言っていますが、それが矛盾とは思えません。
最小単位が々の直感的理解よりはるかに小さいために、々が勝手に「すれ違う間があるはず」
と勘違いしていると説明すれば矛盾ではなくなります。
(ただ、間が理論無限分割できると知っている々からするとやっぱり矛盾ですが)
一方で、2単位動くことに対しては、間の速度はそもそも実在の範囲をえているということをします。
わざわざ「相対速度」なんてものを引き合いに出しているのは、
それが思考上のもので他の実在を仮定された速度と区別するためです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 19:18:22 ID: qJZmfVDy4f
ところで、ID: LyEeM9IVh3の理解度や説明の仕方を見るに、
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8782/zenonn1.html
から続く内容をそのまま受け売りにしているとしか思えないのは気のせいですかね……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110               
2015/05/09(土) 20:21:35 ID: LyEeM9IVh3
理解できてない→そのくせ偉そう
何度も何度も丁寧に説明してあげてる→理解できないだけならともかく、相対速度だのライフゲームだのとアホなことをいいだす


ずっとこのループ、もうねアホかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 20:25:53 ID: QfIbWmxG06
>>109
そのサイトパラドックスいとしているから違うんじゃないかな?
まあサイトに書かれている競技場のパラドックスは、観客視点から0.5単位の移動を認識できることがおかしいね
最小単位であるからその単位での移動しかできないはず、よって結果でしか見ることはできない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 21:26:49 ID: QfIbWmxG06
>>110
何度も説明したというのレス番号を一部でもいいので教えて
自分の認識だと説明じゃなくて、しか記憶にしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 22:20:00 ID: qJZmfVDy4f
1=2になるのがパラドックスと何度も言っているけれど、ゼノン論理では最初は間の速度無視している。
じゃあ、間の速度の単なる速度と同じだったら?
それも速度なら当然一に移動できる距離も1に制限される。
だったら何?1=2が0.5=1になるだけじゃないかと思うかもしれないが、0.5の移動はそもそも不可能だ。
じゃあ矛盾でしょ?とはならないのがこの問題の難しいところ。
が一ごとに交代で移動していると説明すれば矛盾はなくなるんです。
そんな馬鹿な、と思うかもしれませんが、離散的な間の運動とはそういうものなんです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 23:05:37 ID: oi+ax4tqRn
>>110
競技場のパラドックスについて、
に乗っている人間から見たもう片方のの移動」という相対速度を持ち出して話を進めているのに、相対速度アホなことと言う
時間と間に最小単位があると仮定した話なのに、時間と間の最小単位の上に構築されたライフゲームアホなことと言う
なにこのダブルスタンダード
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115               
2015/05/09(土) 23:10:39 ID: LyEeM9IVh3
>という相対速度を持ち出して話を進めているのに

やはり理解ができてないんだな
もうここまでくるとかわいそうだよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 23:20:29 ID: QfIbWmxG06
>>114
そもそも議論をするなら、罵倒もダメなんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 23:45:11 ID: oi+ax4tqRn
>>115
記事にある「に乗っている人間から見ると・・・距離を移動」が相対速度じゃないなら、こちらはその通りに言い換えて同じことを言う
それが嫌なら、「に乗っている人間から見ると」(言い換え含む)のい競技場のパラドックスの説明が必要

どちらをお望み?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2015/05/10(日) 08:56:38 ID: qJZmfVDy4f
今さらだけど、この宣言が必要だったのではないだろうか
>>115
私は、競技場のパラドックス論理の誤りを摘することによって、
パラドックスはないことをしようとしています。
競技場のパラドックスがどういうものなのか、それについての説明はもはや必要ありません。

パラドックス自体は、「最小単位しか移動できないはずなのに2単位の移動が存在する」でよろしいですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2015/05/10(日) 13:16:55 ID: akpXsWXtJc
LyEeM9IVh3必死すぎて釣りなのか無敵くんなのか判断しづらいな
あからさまな副垢空白ハンドル被らせてるあたり多分前者なんだろうとは思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2015/05/10(日) 17:48:53 ID: oi+ax4tqRn
>>118
発端は自分が競技場のパラドックス理解できないと書いたことだけど、進展さそうだからそれでいいや

>>71>>82について、「から見たもう片方のの移動」が「一の間に1単位の距離を移動」で規定されてるかどうかだが、もし規定されてないなら規定外の値でも矛盾ではない。
ライフゲームの移動物体はマスに対する移動/時間が一定なだけだから問題ないのだろう。
一方、競技場のパラドックスでは「から見たもう片方のの移動」が規定外の値だから矛盾するという話だから、規定されている前提なのだろう(が、最初はそれに触れてない)。

その上で自分が今思う競技場のパラドックスの問題を(重なる部分も有るが)書いておく。
・地面から見たの移動と、から見たもう片方のの移動の一規定の(時モデルとしての)妥当性
から見たもう片方のの移動に対する規定が中途半端(するなら最初からすべき)
>>80の通りなら「地面から見たの移動=から見たもう片方のの移動」という仮定(「1=2」になる)
👍
高評価
0
👎
低評価
0