1 ななしのよっしん
2009/05/12(火) 14:00:11 ID: lIv8hSww5X
中国ソースコード開示うんちゃら言ってるけど開示するとどうなるのよ?調べる気がないに教えてくれ・・・ください
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/05/24(日) 20:30:02 ID: qobwfbIkwd
ソースコード・・・焼きそばのことか!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/05/24(日) 20:38:06 ID: UWlgITfwqV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/09/03(木) 15:46:27 ID: Nv2sP5p1QI
FirefoxNetscapeソースコードの一部を利用していたと思ったが……。逆だったかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/09/23(水) 09:05:17 ID: eTkHQ9c2DZ
>>4
逆。
Netscape8とNetscape9はFirefoxベース開発している。
ついでの知識として、Netscape9のメールソフトThunderbirdベースとしている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/09/25(金) 11:08:49 ID: Nv2sP5p1QI
>>5
Firefoxサイトに掲載されていたを見てみたが、それよりも前にNetscapeソースコードの一部と、設計コンセプトはもらっていることになっているよ。今もそのソースコードあるかどうかわからないが。
http://foxkeh.jp/downloads/history/history-standard.pdfexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/11/26(木) 11:01:36 ID: ziEwjF73RE
ソースってなんですか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/12/19(土) 21:51:15 ID: Ps3CrrZiVz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/02/11(木) 19:21:24 ID: YVA44/tMMr
>>7
ブルドッグ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/02/16(火) 21:37:41 ID: q9zaxUG9MW
>>7
それよっか味噌のがうみゃあだぎゃあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/10/28(月) 19:00:57 ID: d4k6hNzcW8
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/05/05(月) 23:33:27 ID: pyeg6d7L0P
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2018/12/02(日) 15:51:48 ID: +oC7YBHXlE
>>7
第一回ガキの使いやあらへんでチキチキこの一口に命をかけろ!賞金10万円争奪戦ききソース対決~!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/02/17(月) 17:28:20 ID: hIM4cSfF26
>>7 JavaScript上で書いてif ("true" == "true")とか、apiService.sqlとかだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2021/01/05(火) 08:49:24 ID: 8FZ1Y2fBNr
ゲームだったら画像とか音ソースコードに含まれる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/01/05(火) 08:54:42 ID: 3C39jsXSif
バイナリには含まれるけどソースコードには含まれないかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/05/10(火) 10:28:05 ID: k1mv9fnVig
xpmっていう画像フォーマットならまさしく他のソースコード・ヘッダーファイルのようにincludeして扱える
👍
高評価
0
👎
低評価
0