151 ななしのよっしん
2018/09/15(土) 21:45:33 ID: 5Nz/h2lV7M
レスバトルソース々言い出すは何考えてんだろ?

ソースは自分の行動の参考にするものであって
他人との話し合いに必要とされるようなものじゃない

このネット社会ではでも万回言ったの勝ちってのが真実だろうに

サジェスト汚染とか風評被害が存在しないきれいなインターネッツから来たのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2018/09/18(火) 02:21:25 ID: HUZhJjC+a3
>>151
レスバトルの時点で話し合いではなく、如何に味方を呼び寄せるかの争いだから、ある程度は有用なんだけど「レスバトラー常識的な」をしている場合、効化される可性がかなり高いんだよね。
常識的なので味方が多く、ソース無視出来る強みがある。これにより一度集団での議論で負けた後に、詭弁数の暴力で自分の編集方針を押し通した例もあるから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2018/10/04(木) 21:09:50 ID: HUZhJjC+a3
情報ソースが受け入れられるまでの流れ。

1.ソースを示す。
2.ソースが存在する事が受け入れられる
3.ソースの解釈が正しいと受け入れられる

記事に乗せる場合
4.ソースが取るに足らない情報ではない事が受け入れられる


反論例
4.余計な情報である
3.解釈が異常であり、そのような意味でない事は常識である
2.そのようなソース
1.黙殺
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2018/10/27(土) 00:48:35 ID: hsYHkLIXwJ
敵が出してきたソース儀に読むやつなんてほんとにいるのかすごく疑問なんだけど
別に事実明らかにしたくて建設的な議論してるわけじゃなくて単なる暇潰しの口喧嘩みたいなもんでしょレスバトルなんて
どうせ読まれないソースわざわざ出して何がしたいんだか
なんかの記事のURLならまだいいけど雑誌かなんかのデータ書き起こした羅列コピペとかだと邪魔なだけだし余計を通す気なくなるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2018/10/27(土) 17:38:16 ID: Vul9eCAQIS
ソース出さないがいたらでっちあげの情報で反論するのがいい
相手がソース出せって言ったらまずお前が出せよって言えるし、疑わないならそのまま押し通せる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2018/12/19(水) 14:13:08 ID: HUZhJjC+a3
>>155
経験上、それはソース出した後でも有効な戦術。

実際の所、論より詭弁拠より詭弁なんだろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2019/01/20(日) 11:41:57 ID: EY81Hldn3R
>>154
レスバトルで「ソース出せ」って言ってくるアホには「はいソース」つってグロ画像プレゼントするわw
これでレスバトル素人論破できる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2019/02/08(金) 23:05:10 ID: TykhQEn/nG
ソースまとめサイト提示するの辞めろ
裏取ったら事実と違うことが多々ある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 22:21:29 ID: l3ow2B1Mpn
ソースアンサイクロペディアをまさか新聞社がやるとはね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2019/04/19(金) 20:20:45 ID: 3/cZkWW0Ct
まとめサイトは駄
あいつ等まともな情報載せる気だし。
更に言えば、最近の批判は理由を理に出しているくせにソースがない場合が多すぎる。
ソースなどどうでもよい世の中になったんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2019/04/29(月) 02:25:53 ID: HUZhJjC+a3
>>160
実際そうだろうな。
「受け入れられないのには相応の理由がある。言葉を選べば受け入れられたであり、々はソース無視したのではない荒らしの排除を優先したのだ」

結構聞く言い訳だけど、言い換えれば「共感できるものしか受け入れないよ」って宣言。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2019/04/29(月) 02:36:08 ID: 3dOvhSxIYL
馬鹿だのガイジだの言いながら突きつけられてはいそうですねって言える人間がどれだけいるのか
ソース流されたら詭弁といえるがまともなとこだと言い方への批判ソースの評価は別物だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2019/04/30(火) 14:29:12 ID: HUZhJjC+a3
>>162
「罵倒はダメだがそれを理由にスルーするのもダメ」って言うのは、自分も同意するけど結構しい意見よ。

多くの場合罵倒や態度を理由にソーススルーされるし、ソースしでも共感できれば受け入れられる。
そして言い方を工夫すればできる、言い方が悪いが悪いとして原因を全部話者に押し付けるのは良くある話。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2019/06/29(土) 07:14:31 ID: DLhRdwWYcq
>>157
論破と見下されて相手にされなくなるのは別物定期
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2019/08/08(木) 06:24:34 ID: 6nO37YRyWr
掲示板でのいざこざでソース出せとか言ってるは何言ってんだこの馬鹿はと思う
政治家や官僚の様な間違いは許されない立場で発言に正確性をめられるのは当然だか
一般人同士の会話でそんなもんいらん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2019/08/12(月) 03:56:44 ID: eFViR+9b1a
ソースを出すことを過度に恐れてる人がいる
例えば江戸時代にこういうことがあったとか、そんなのソースがどこかにあるに決まってる
的には本やテレビからの情報だろう
あるいは自分が古文書で研究したケースや、言い伝えを聞いたならそれを言えばいい
しかしそれを、手の内を明かし自分の価値を下げる行為だと感じる人がいるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2019/08/12(月) 14:17:36 ID: eFViR+9b1a
結局の所、本当に知りたがってるのか?本当に伝えたがっているのか?という意の問題なんだと思う
ソースを要しといて読まないなんてのは相手に失礼だし
本当に相手に伝えたいと思うならばソースを明示するぐらいの手間を惜しむのはおかしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2019/08/14(水) 21:31:09 ID: HUZhJjC+a3
出したら出したで、「昔とある荒らしした事だから」という効化手段を作る為の要の可性もあるしなあ。
手詰まり感凄い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2019/08/15(木) 13:47:17 ID: J0Aa2MUDdH
いやそれはない
少なくともソースされて出せないようなら信憑性が揺らいでも文句言えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2019/08/15(木) 19:55:00 ID: eFViR+9b1a
昔は、まずググれと言われたもんだが
近年はそれが減したように感じる
ネットは信用できないとか、ゴミサイトが増えたとか反論が返ってくるんだろうけど
それを言い訳に、調べない慣習ができてしまってるようで、あまり良い傾向ではないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2019/08/16(金) 00:12:53 ID: HUZhJjC+a3
出したところで、「そんなものはソースと呼べないゴミである」とされたら終わりだしなあ。
アニメゲームの資料集で起こるんだから、科学的正当性とかの専門分野ならより説得の出る詭弁になるだろう。

そう考えるとホイホイ出すとかえって逆効果な気が。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2019/08/16(金) 00:57:14 ID: J0Aa2MUDdH
それは流石に弱すぎかソース自体がしょぼすぎるのでは
まともなソース出してるのに他のソースで対抗せずいちゃもん言う一気に説得が失せるし相手にしなくていい
少なくとも確かなソース出してる人の方が説得があるのは確か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2019/08/16(金) 17:45:34 ID: HUZhJjC+a3
>>172
それは対人経験が少なすぎるのでは。
ソース自体の信頼性を毀損するのはソースに対抗する際の定石だよ。

そうやってソース効にしていく詭弁を幾度もにしたし、ソース<定説になってるコミュニティグループなんてしくもない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2019/08/17(土) 02:28:19 ID: eFViR+9b1a
だけどそれに対する対抗手段は
近づかないか、頑固にソース義を貫くかどちらかしかないだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2019/08/17(土) 03:57:57 ID: HUZhJjC+a3
近づかない場合と言っても、向こうから排除しに来る場合も多いからなあ。
そもそも思想って排除により広まる物だし。特に反ソースは。

かといって頑固にソース義を唱える場合はそれ相応のリスクを抱える。

向こうはソースとは別の、拠をえた根拠。あるいは常人とは異なる言理論体系、もしくは無知である事を是とする思想の中にいるわけで、最悪彼らの信仰心をより強固にし、彼らのソースに対する信用を損ない、結束を高めより強大で話を聞かない閥へと成長させる恐れがある。
しかも反ソース的である事を自覚してない場合がほとんどなので、ソースを提示した人はマトモソースも出せない荒らしって事になる。

その上この認知のは一定数の同類を持つらしく、運が悪いとそういう人が群がる。
更に基本的に人間って、数の多い方が正しい様に見える生き物だから、第三者にはよりソースが間違ってる様に感じられるという負のループを生みかねない。

一応大百科での記事善における成功例は知ってるけど、あれは相手がソース義を模倣して自爆し、その事を素直に認めるという二重の奇跡の上にある。
そしてそれ以外では数のに頼った勝利が大半なので……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 10:10:09 ID: Qs6ib7O/N6
くらいとふへいをいうよりも
すすんであかりをつけましょう

人に要するより自分で調べるくらいの心持ちのがいいよ。
面倒なようで、それが騙されないための一番の近かと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 13:14:46 ID: Vul9eCAQIS
ソース出してこないなら最初から信じないだけなので調べなくても別に何も困らんしなぁ
ソース出さないのは結構だがそれで信用得られなくても自業自得だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 14:32:13 ID: J0Aa2MUDdH
>>173
うん、だからそういうのは相手にしなくていいって>>172に書いてるよね
ソース出してるのに文句だけ垂れ流し続けるには何言っても駄じゃないの

ID: HUZhJjC+a3が何にこだわってるのか知らないけど
>>172>>177で終わる話だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 18:35:10 ID: eFViR+9b1a
wikipediaは信用できない!
要出典っていちいちつけるの嫌がらせじゃね?

この2つを両立させてる人はまさかいないよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 19:50:31 ID: S2aMN0X2zl
両立はするんじゃないの?要出典つけるだけで何かやった気になってる質の低い編集者がいることと、内容に関して保障されているものではないからに受けてはならないってことは共存できるよ?
あくまで参考やたんなる読み物としてページ閲覧しながら、要出典だらけで見苦しいなって感じるようなケース普通にあるような
👍
高評価
0
👎
低評価
0