タバスコ
-
31
ななしのよっしん
2016/04/21(木) 02:46:00 ID: KRtjdoVmcg
- いつも買ってて350mlが近所になくなって悲しい
-
32
ななしのよっしん
2016/05/06(金) 15:29:12 ID: +0MSmjUA3D
- 辛いというより辛酸っぱいから苦手な人が多いんだろうか
-
33
ななしのよっしん
2016/10/20(木) 03:45:10 ID: GHfHCg1B+U
-
カップヌードルのシーフード味によく合う
目玉焼きに醤油と一緒に少しかけても美味い -
34
ななしのよっしん
2016/12/21(水) 23:59:53 ID: ZW3Prh356u
-
日本では生牡蠣は食べられるしタバスコはよく使われるが
タバスコが元々は生牡蠣用に作り出されたことはあまり知られていない -
35
ななしのよっしん
2017/03/20(月) 19:56:58 ID: S8H8n9twcf
- 生牡蠣用に作られたっていうのはデマ
-
36
ななしのよっしん
2017/05/05(金) 23:56:51 ID: FCvh4DU9BN
-
>>sm28497547
上記の動画によると、
タバスコ…2,000スコヴィル
鷹の爪…50,000スコヴィル
ハバネロ…500,000スコヴィル
ザ・ソース…7,100,000スコヴィル
だそうだ。 -
37
ななしのよっしん
2017/07/19(水) 02:22:53 ID: tBJGrQ9WjX
-
まずい料理にはこれ掛ければ大抵のものは食える
ソースはMRE -
38
ななしのよっしん
2018/05/12(土) 20:26:09 ID: ryXZb4/3qu
-
>>35
デマじゃないんだよなあ
https://www.face book.com /Tabasco Japan/ph otos/a.5 62641550 446362.1 07374182 5.474249 72928554 5/124318 58857252 55/?type =3&theat er -
39
ななしのよっしん
2018/08/21(火) 18:31:23 ID: L8Q9PWBgOQ
- マリーシャープスも良かった。でも俺にはタバスコなんだ。
-
40
削除しました
削除しました ID: rL0jhmEoKB
- 削除しました
-
41
ななしのよっしん
2018/12/18(火) 14:24:26 ID: kqRCErooBi
- ピザにはかけるけど、あとはどんな料理に合うかなぁ
-
42
ななしのよっしん
2019/01/27(日) 01:33:06 ID: weIjZ8aKFF
-
TKGやだし巻きなどたまご料理との相性がいいと思う
意外な所では焼き魚やヨーグルトにちょいかけすると新しい世界の扉が開くぞ
あとこれは仲間内で賛否両論わかれるんだけど、ミルクティーに数滴垂らすとクソウマイって言うやつがいる
俺はダメだったけど -
43
ななしのよっしん
2019/01/27(日) 04:54:42 ID: 0lWeMyoy2Y
-
>>41
まずはスパゲティでも試してみるといい
半分くらい食った後に粉チーズと一緒に少々かけてみたりすると程よく味に変化がつく -
44
ななしのよっしん
2019/02/02(土) 00:54:43 ID: LVAW6eUTik
- トマトジュース系のカクテルはこれ入れないと締まりが悪く感じるなぁ。
-
45
ななしのよっしん
2019/04/18(木) 21:12:20 ID: Hp7GXtcRf/
-
マリーシャープスなんてのも試してみたけどやっぱりタバスコに帰ってきた
安定して旨いね -
46
ななしのよっしん
2020/01/13(月) 11:58:26 ID: RIFl4rybds
- これ商品名だったのか…(NHK見ながら)
-
47
ななしのよっしん
2020/03/15(日) 12:49:57 ID: lGszVYymvV
-
トマト料理によくかけるイメージのせいか、トマト入ってないのにトマトの風味がするという錯覚する
カレーにかけるとトマトカレーを食べてるような気分になる -
48
ななしのよっしん
2020/03/21(土) 00:46:55 ID: dQdrgJafzH
-
何にでもかけてしまうから小さい小瓶に移してかけ過ぎ防止してる
酢も塩も辛味も全部食べ物を美味しくするんだから、全部合わせたタバスコはそりゃもう旨すぎるに決まってる -
49
ななしのよっしん
2020/06/27(土) 07:29:24 ID: yPZemxCmMO
- タコバス🐙🚌
-
50
ななしのよっしん
2020/08/19(水) 20:53:41 ID: PgFxcwg4Hr
-
タバスコは好きだが、容器には改善の余地があるのではないかと思う。
よく詰まるし、口のまわりにカスがこびりつくし。
もっとも、あの容器もブランドイメージの一部になってしまっているから、簡単には変えられないのかもしれない。
-
51
ななしのよっしん
2021/03/06(土) 23:35:26 ID: MKBU9/Z9lT
-
>>48
わかる…
あまりにかけ過ぎると素材の風味をコロしてしまうが、食べれんことはないという… -
52
ななしのよっしん
2021/05/12(水) 03:55:01 ID: Mjf8vPT+dw
-
アメリカ版醤油みたいなもんだからな
美味いものにかければより美味く、不味いものにかければタバスコの味に染まってくれるから食べられる様になる
タバスコを産み出しただけでも個人的なアメリカ料理への評価は爆上がりですわ -
53
ななしのよっしん
2021/06/06(日) 06:41:09 ID: HcaD7DuVEd
-
匂いえぐくないか?
辛いの大好きなんだがタバスコは駄目だわ。
酢が入ってるから当然だが辛さより酸っぱさが舌に絡む。
そして目をなんかつんざいて涙が出てくる。
ウシジマくんでタバスコ一気飲み~とか気軽に言ってたけど
罰ゲームだろこれ。 -
54
ななしのよっしん
2021/07/23(金) 16:23:17 ID: /ajbUkPRj4
- 最近は油そばにタバスコを1/3本かけて食べるのが日課
-
55
ななしのよっしん
2021/07/28(水) 12:29:58 ID: UM2nc4kiqK
-
自分はチキンラーメンやペヤングに適量入れて食べてる
飽きがこなくて美味しい -
56
ななしのよっしん
2021/12/17(金) 23:23:30 ID: ooUS1Qt5g8
-
「辛い」じゃなくて「辛酸っぱい」のがいいんだよなぁ…
割りとオンリーワンなのよ -
57
ななしのよっしん
2021/12/23(木) 10:01:40 ID: LvfnSED1Fe
- そのままだとイマイチな安いカップ麺の救済者