-
31
ななしのよっしん
2022/05/12(木) 22:38:01
ID: v7gbvI29g2
-
>>23
分かる
ダイナミック通行(目の前にある障害物を全て破壊しながら歩く行為)すれば邪魔にならないしな
-
32
ななしのよっしん
2022/05/13(金) 12:37:24
ID: q2Wn40Tu4p
-
そういや他にも背景に遊戯王からのコピーらしいのがあったが
これも色んな背景のパーツの切り貼りの可能性もあるんだよな。
最初に道の絵があって、レバフェたちを置いたら
「あっそうだカフェにいるのにいきなり道に出るのは変だし、かといってカフェと直線の道をつなげるのは・・・」
と、悩んだ結果カフェのパーツをスライドさせてしまったのでは?
-
33
ななしのよっしん
2022/05/14(土) 19:02:19
ID: DrprqBFgjF
-
うちの近くにはカフェじゃなくて家だけど完全に歩道を寸断している所はある。
尤もそこは後から歩道が出来たところだけど。(それまでは全部路肩だった。)
-
34
ななしのよっしん
2022/05/16(月) 18:27:48
ID: plewWFZUJE
-
現実の珍百景としてありそうではある
それをわざわざアニメの1シーンでやるのは…うん
-
35
ななしのよっしん
2022/05/18(水) 09:51:42
ID: Gu7wfa88pY
-
後から道路拡張しようとしてるところで
立ち引き拒否してるところがちょうどこんな感じになることはある
-
36
ななしのよっしん
2022/05/20(金) 12:33:38
ID: q2Wn40Tu4p
-
そういや本社ビルもしょっちゅう高さや厚みがコロコロ変わるとこ見ると
明確な設定画が作られてないか、複数の下請にゲームの画像だけ見せて発注してしまったんだろうか。
-
37
ななしのよっしん
2022/05/22(日) 07:10:21
ID: IIKA8ivpHb
-
>>35
成田空港のニセ左翼暴力集団アジトとか中国の立ち退き拒否のビルとかみたいなもんかな…。
-
38
ななしのよっしん
2022/05/22(日) 16:49:25
ID: 5FPeB+d9t+
-
タイトルでSIRENのアレかと
-
39
ななしのよっしん
2022/05/22(日) 17:40:53
ID: 2qkUx4PVyW
-
>>33
うちの地元には歩道どころか道路を半分寸断してるボロボロの家がある
2車線分の幅がある道路なのにそこだけ1車線分しかなくて
両側から車が来るとすれ違えないのでどっちかが待たないといけない
正直邪魔で仕方ないのでみんなさっさと潰れてほしいと思ってるw
-
40
ななしのよっしん
2022/05/22(日) 18:38:39
ID: 4aZzban2Pt
-
DIO「歩道が広いではないk・・・え、何あれ怖い」