61 ななしのよっしん
2010/03/17(水) 23:14:13 ID: SXVJb0DmxO
エ ク シ ア の 刹 那 へ の  に は 勝 て な い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2010/03/29(月) 09:07:58 ID: chLv99qoB0
刹那「あー、ダブルオーラーザー壊れた…太陽炉も取られたしなぁー」
エクシアキラーン刹那よ!私は帰ってきたァァー!」
↑これが言いたかっただけ。

刹那エクシアキタ──(゜∀゜)──!!!、これで勝てる!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2010/04/11(日) 09:51:15 ID: gEQLLMSFWV
GNドライブ本体は常に強なGNフィールドで包まれている為、機が停止しない限り破壊は不可。そしてGNドライブ永久機関だから機が停止することはい。つまりGNドライブは破壊不可能、らしい。

なにそれこわい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2010/04/15(木) 19:11:00 ID: vV0oOXpm3S
永久ではなく半永久だね
細かい説明は省くがGNドライブが陽子崩壊を利用した機関なら10の33乗年は活動できる模様

通称太陽炉と呼ばれるのは太陽並みに活動するからだとか(構造は違うよ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2010/04/17(土) 10:25:15 ID: XbIHI7adrQ
なんか香ばしいスレですなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2010/04/17(土) 10:39:32 ID: WWBDNPqaV+
>>63
>>つまりGNドライブは破壊不可能、らしい。

しかし待ってくれ
Oガンは最終決戦TDブランケットをぶっ壊された
TDブランケットが破損=TDブランケットがい=擬似太陽炉[T])

と言うことで破壊は可では?

まぁおそらくGNビーム系の武装では理ってことかもしれないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2010/04/17(土) 10:44:15 ID: chLv99qoB0
>>66
TDブランケットが破壊さてたって決まった訳じゃいでしょ。
でも、議事太陽炉TDブランケットを搭載したら本物の太陽炉になれるよ。

ってか、「TDブランケットを積んでいるから本物」って定義が正しいんだよな。


>>64
10の33乗ってどれぐらいなんだ?
算数が苦手なにも分かるように数字でプリーズ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2010/04/17(土) 10:58:08 ID: yLSlNxQzob
1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000

十溝



十億の億倍の億倍の億倍
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 名無しさん@常時昼寝中 
◆Q3F88HDBmA 2010/04/17(土) 11:19:14 ID: nPfqky4TxZ
東京大阪が556.4km。これの10の33乗倍の距離といえば、

(地球の周長を端数は切り捨てて4万kmとして)地球
13910000000000000000000000000000回まわることが出来る距離

また、光年単位で表すと5.88128×(10の22乗)光年
でかくしてもよく分からん。

10^33年も経てば確実に人類は滅んでます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2010/04/18(日) 20:21:37 ID: 3n4sNcd4dv
ターンエーの時代まで残りそうな長さじゃね?10^33年って
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2010/04/19(月) 07:12:14 ID: chLv99qoB0
どんだけ活動出来るんだよ…
太陽炉パネェイオリアパネェwww

ってな訳で>>68>>69
感謝
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2010/04/20(火) 00:26:51 ID: WWBDNPqaV+
イオリア計画の全貌がワケワカメだからなんとも言えないが
それだけ活動できるってのはやはり他の銀河系とかに行くつもりマンマンなんだろうな
イノベイドはナノマシンの塊だから寿命概念いに等しいし
イノベーダーももしかすると・・・
太陽炉寿命普通の人類からすると途方もないかもしれないけど計画規模全体でみるとセミ寿命程度だったりするかも?www
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2010/04/25(日) 20:00:11 ID: ZEkMJWdWDc
イオリア計画壮大すぎるだろw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2010/04/30(金) 08:43:19 ID: /t0XGMK3Kk
量子化はワープの原なのかも
宇宙行くならそれくらい出来ないとな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2010/05/12(水) 12:14:19 ID: NUwrRTLHqz
そうか分かったぞ!!
映画である対話ってターンXと会う内容なんだよ!!
つまり00は地球がどうして滅びたのかを説明する作品だったんだ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2010/05/28(金) 21:53:13 ID: kSE6hswRCN
いいスレだなぁ
喧嘩もなく考察を進めれるスレは心が温まるよ

それはともかく
00で出てくる技術は全てイオリア計画の一端なんだろうね
その的はやっぱり他の銀河への進出かな

GNドライブ長期間使える便利エンジン
イノベイド:ナノマシンで長寿健康
ヴェーダ:演算野郎
量子化:ワープとか?
意識感応:人類全体の底上げ
イノベイダー:人類の

ってとこかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2010/05/28(金) 23:11:59 ID: qWZ+SL4jnz
>>64
10^33年は理論的に予測される陽子の寿命でしょ
GNドライブの活動限界とは直接関係はないはず
まあそれだけ時間がたてば燃料物質がほとんど全部崩壊して利用出来るほど存在しなくなっているという可性はあるけど

しかしGNドライブがよく言われてるようにモノポールエンジンだとしたら、これは核融合炉より段違いに性が高くて、縮退炉積んでるターンタイプスモーなんかに匹敵するとは言わないまでも次点につけるくらいの性があるということになるが・・・
そのへんも考えた設定なのかしらん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2010/05/29(土) 01:50:44 ID: WWBDNPqaV+
太陽炉がモノポールエンジン?→モノポールとはなんぞや
で、ググって見てなんとなくとりあえずそれなりに現実にありえそうなそうでないような物質なのはわかった
で、ついでに人工的に作るのも大変そうなのもわかった
それでなんだが
そんなものをどうやって量産したんだろう?(擬似太陽炉
オリジナル太陽炉は時間かけて作った=モノポールの生産問題だとして
擬似太陽炉は数年で数十個以上つくられ使い捨てられてる
擬似オリジナルの違いがTDブランケットの有っていうのははっきりしてるけどそれだけでどうしてそんなに生産性の違いがでるのかワからくなってきた・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2010/05/29(土) 15:24:50 ID: qWZ+SL4jnz
>>78
一応理論的にはモノポールはもっとたくさん存在して然るべきなのだけれど、まだ見つかってない
磁荷があるから磁場の強いにとらわれて発見の確率をうんと下げているのか、ホワイトホールのような数学的には正しいというだけのもので存在しないのか、理論に不備があるのか・・・
ノーベル賞で有名なカミオカンデはモノポールの検出も的としてたりする

モノポールを使っているならば半永久的と言える(燃料がそこかしこにありふれている)ので、擬似太陽炉はモノポールを使っていないのだろう
擬似太陽炉は今でいう加速器みたいなものなんじゃないのかな
何らかの粒子にエネルギーを注ぎこんで種々の素粒子を得る
当然エネルギーの収支は釣り合わないから電池みたいにいつかは使えなくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2010/05/29(土) 16:46:08 ID: WWBDNPqaV+
>>79
クス
擬似がただの加速器とするならスターターでぶん回す理由もわかるし
オリジナルが一度動かし始めたら止めれないって理由もわかる(使わない時でもアイドリングしてる)
・・・ってちょっとまてそうなるとオリジナル太陽炉はモノポールを維持(ついでに生産?)できるってこと?
だとしたらTDブランケットがその媒体であるという可性は出来るか(もしくはモノポールそのもの?)

あと様々な素粒子を発生できるってことは重力子も発生させることも可と考えていいのかな
重力子も現状、よくわかってないものだけども
太陽炉搭載MSは機体「重量」ではなく「質量」が軽減されてるらしいとう話らしいからそれが重力子のおかげだとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2010/05/29(土) 23:42:15 ID: qWZ+SL4jnz
>>80
一応モノポールは安定な粒子と考えられているのでちゃんと封じ込めれば特に維持する努は必要ないはず
TDブランケットのTDは "topological defect" のTDだそうなのでまさにこれがモノポールを扱う部品なんだろうね(モノポール0次元的なトポロジカルディフェクト)

重力子はあくまで重力を媒介する粒子だから質量とは関係がないんだ(と言うとちょっと言い過ぎなので、重力によって質量は操れないと言うべきか)
そもそもを媒介するゲージ粒子っていうのは(ゲージ粒子だけとは限らないのだけど)の場(電磁場とか重力場とか)を量子化したものなので、あまり粒子然とした粒子を想像してるとちょっとおかしなことになる
物質に質量を与えると考えられているのはヒッグス場(これの量子化が所謂ヒッグス粒子)で、これが各素粒子と相互作用することでその素粒子に質量を与えていると言われている
現代物理学ではこのヒッグス場が真空であっても存在するとしている(ヒッグス場が真空期待値を持つという状態)
で、このヒッグス場をなんとかすれば物質の質量を操作できるということになるのだけど、GN粒子はこれをやっているということなのかな
ちょうど正の電荷による電場に向かって電子ビームを照射すると部分的に電場が中和されるように
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2010/05/30(日) 16:58:43 ID: Ing18vcQ4H
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2010/06/01(火) 13:32:08 ID: ZEkMJWdWDc
つまり・・・どういうことだってばよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2010/06/01(火) 13:44:32 ID: 6KXPwyKnw7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2010/06/01(火) 15:49:43 ID: WWBDNPqaV+
ネタを振ったが悪かった 今は反省している

とりあえず現在量子力学とかでそれなりに説明がつきそうな技術を使ってると言うのはわかったが・・・

太陽炉=加速器だとするなら何を加速させて対消滅だとか起こしてんだろ?
ミノフスキー粒子みたいなトンデモ科学物質なのかなw
オリジナル太陽炉の場合の寿命は半永久なんだから現実に存在してるもので考えられいと思うが(もしかして吸入とかしてる?)
あとGN粒子、素粒子以外にも色々発生させて電も発生させてると考えておk
んでもって擬似だと発生させた電ではGNドライブを回し続けることは出来ない っと
ふぅやっと(表面的に)太陽炉のことがわかってきたような気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2010/06/02(水) 20:10:52 ID: 3n4sNcd4dv
なんかすごいことになってる

太陽炉って木星じゃないとできないとか言ってたな
アレも関係あるのかな?
もうなんか「太陽炉」って記事が必要な気がしてくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2010/06/03(木) 08:48:58 ID: ZEkMJWdWDc
GN粒子ってイノベイターの存在を促す物質なんだと思う
トランザムバースト時その場にいた人は人間でも量子波?か分からないが意識の交換ができた。純度の高いGN粒子中では意識の交換、共有ができることは確定的に明らか
的な部分意外にもまだまだが多いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2010/06/06(日) 03:56:19 ID: qWZ+SL4jnz
お騒がせして申し訳ない
ついカッとなってやった、今は反ry

物理が専門というわけではないのでこういうSFネタでいろいろ言われていることをビビッドに説明できないのがはがゆい
きちんとやりたい人は場の量子論の教科書を読んでくれとしか・・・

まあ、ガンダムはこういう楽しみ方もできるのがいいよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2010/06/09(水) 21:24:53 ID: EncPGDTSf6
GNドライヴの重量軽減効果って実はただ単にヘリウムガスみたいに質量の差から出てくる浮とか言ってみる・・・が宇宙空間で説明できないなこりゃ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2010/06/09(水) 23:53:29 ID: 1EZt3H7Gtn
量子力学かじったはずなんだが全然わかんないや…。

今更ながら作ろうと思うんだけど、ダブルオーガンプラはどれがお勧め?PG除いて。
👍
高評価
0
👎
低評価
0