421 ななしのよっしん
2017/01/06(金) 06:31:38 ID: h/kLYsgRwo
>>420
いや、車両じゃなくての話だろ
海軍でも似たような話アルよーって

>>418
後期ロットなんてないです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
422 ななしのよっしん
2017/01/13(金) 22:10:47 ID: pr+St2ts6w
>>421
>>417を入れ忘れてました。
装甲50ミリ一式中戦車でも自重15トンえるのにどうやって戦場まで運び降ろすのかと言う事です。二等輸送艦が史実よりも完成していれば何とかなったのですがね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
423 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 03:46:51 ID: Mo8Hn91JOi
>>421
後期ロットじゃなくて徹甲弾の質の善だろうな。
米軍の試験によれば、戦争後期になると47mm戦車の貫善して80mmの米国製圧延装甲を500ヤードから貫した。

チハの47mmってのは意外と侮れないんだわこれが。シャーマンの後面は1500m側面は700m離れてても貫
👍
高評価
0
👎
低評価
0
424 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 03:59:51 ID: Mo8Hn91JOi
チハの表面硬化装甲九五式軽戦車までの浸炭装甲とは格段に善されて、チハの装甲が25mmなんてペラさにされたのはこれが一因でもあるかなぁ。九四式37mmの200mの90度からの射撃を防いだはいいが、ラ式には300mからの90度で抜かれるという試験結果だったな。ラ式はチハの最初の関門だったな。次がオーストラリア軍の2ポンちっぽけな増加装甲といっても全く変わってくる。

>>422
いや…まさかとは思うがデリック々のくだりを未だ言っているんじゃなかろうな…
あれは今やミッドウェー運命の5分間説と同じ様なポジションの扱いの説だよ。知識のアップデートが済んでいない

ちなみに増加装甲チハ満州修されたものがフィリピンのルソンで実際に投入されているね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
425 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 04:24:55 ID: Mo8Hn91JOi
フィリピンのルソンの戦いの頃は二等輸送艦があったけど、チハが多少重くなっても運用上の問題は特にないかと

それより油圧サーボ偏向装置とシンクロメッシュつけないと筋肉痛で戦車兵が悲鳴を上げる事がなによりの問題だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
426 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 06:44:44 ID: h/kLYsgRwo
>>423
いや、それは貫通することもあるというレベルの話であって
実用の貫通とは別ですぞ

徹甲弾の個々の貫通力一定ではなく、いくらかブレがある。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
427 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 10:32:56 ID: Mo8Hn91JOi
>>426
実はそうとも限らない。「米軍の」圧延装甲だからね。
日本軍の圧延装甲よりも質がいいのでおそらく日本側試験時よりも良くなっている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
428 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 12:38:38 ID: 16bQvoagJM
>>427
装甲の質が良いのならば、むしろ貫通は鈍くなると思うんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
429 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 15:04:50 ID: 16bQvoagJM
ていうか、貫通可基準が50%か80%ごとに違うけど
いずれも確率式ってことスルーしてない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
430 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 15:33:01 ID: Mo8Hn91JOi
>>428
なのに鈍ってないから善してるんでしょうが。日本語
👍
高評価
0
👎
低評価
0
431 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 15:36:52 ID: Mo8Hn91JOi
>>427のは「おそらく(実際の貫は)日本側試験時より良くなっている」
って事に決まってるだろうが

より質の高い米軍圧延装甲をあれだけ抜けたのだから日本側の試験時より性善はある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
432 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 19:33:18 ID: h/kLYsgRwo
鹵獲した47㎜の試験は遅くとも1945年に行われたけど
この時の貫通500ヤード(約457m)で2.75インチ(約70㎜)/90°となっていて陸軍武器科の情報資料では同距離で2.7インチ(69㎜)/90°となってる。(これが実用上の貫通でないならなんなのか)

日本側試験は1942年5月付けの資料では500mの距離で65㎜/90°となっているがぶっちゃけ5㎜程度では言っちゃ悪いが誤差の範囲内でしかない。

徹甲弾の質の善も善する前の米国側のデータ較しないと何とも言えないし、日双方使える47mm徹甲弾が少ないから厳密な試験ができないのもキツイ(作図による計算が体になってくるのでぶれが生じてしまう)

日本以外では、貫通の測定に同じ距離・同条件の鋼に対し数発の徹甲弾を用いるけど(鋼も大量に使う)
日本の場合これより少ない弾数と装鋼で試しあとは計算頼み
(これは鹵獲試験も似たようなもので鋼があっても弾がないし計算頼みになるのも同じ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
433 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 20:07:31 ID: h/kLYsgRwo
別に、日本の測定方式が適当って書いてるわけじゃなく
当時の日本の工業では戦車製造向け以外の装甲がそんなに入手できないための苦の策であり

貫通値がだいたいこんなもんですよ程度になるのはしゃーない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
434   
2017/01/20(金) 01:23:33 ID: w/q2sLRDtN
チハは好きだが(結局のところ強いドイツ戦車はもっと好きだが)

この称は昔からずっと今でもどうなんだと思う… まあ、なんでも、いいですけれど  マジで…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
435 ななしのよっしん
2017/02/11(土) 10:57:47 ID: +Mvwo4osCo
どっかのサイトで見たんだけどアメリカ軍チハを撃破しても戦車撃破としなかったと書いてあったんだが本当なんだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
436 ななしのよっしん
2017/03/08(水) 18:36:48 ID: 7GCUuRvoE9
>>435
もその話聞いたことある
おそらく同じサイトを見たんだろうと思うんだけどそこくらいでしか見てないんだよなぁ
日本sageしてるサイトなんでなんとも言えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
437 ななしのよっしん
2017/03/08(水) 19:01:51 ID: fYKUbDHJeB
戦果を過小報告するなんてどっかの飛行機乗りくらいだろ
っぽいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
438 ななしのよっしん
2017/03/08(水) 21:03:22 ID: dLgcKwY7yj
>>435
同じぐらい弱いイタリア戦車で聞いたことがいから、確実にだと思う
特二式内火艇あたりだと、装甲車扱いになって、戦車の撃破数に数えないかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
439 ななしのよっしん
2017/05/04(木) 18:27:02 ID: 7GCUuRvoE9
米軍が「弾がもったいないから機関銃チハを撃破した」ってのたまってたなw

>>437
休暇を欲しがってる部下や同僚に分けてあげただけだぞw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
440 ななしのよっしん
2017/05/10(水) 00:37:15 ID: eI5S1Fe/La
サイトコメ欄で「チハたんは弱かったんじゃない。古かったんだ」てのを見て妙に納得してしまった。
出た当初は良い戦車だったんだろうけど、一にして追い越されてしまった・・・
まぁこれはイタリア戦車にも言えるんだか。
日本イタリアが血を吐きながらなんとか作ったp40やチヌもできた時点で時すでに遅しだったんだよなぁ。

>>436
あのサイト日本sageってよりミリオタ海外厨っぽいんだよなぁ。とりあえず日本軍もとい日本兵器いとけば通ぶれるってのがもろ伝わるし。

>>439
米軍ってそんなけち臭いみみっちい戦い方する軍隊だったのか(困惑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
441 ななしのよっしん
2017/05/10(水) 12:47:57 ID: 7GCUuRvoE9
>>440
それしかい状態でもないとやらねぇよなw
ローニングでもチハ相手だと貫通距離は側面背面で90メートルとかだったような気がしたがw
ハ号なら豆戦車扱いする場合もあったらしいからそれをカウントしないなら分かるがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
442 ななしのよっしん
2017/05/17(水) 01:07:47 ID: JbAwGwSdqJ
サイトって日本軍弱小列伝(笑)

>>440
よく日本海軍軍艦飛行機は素らしくて戦車ゴミみたいなイメージあるけど、空母だって新は中々完成しないし出来上がった頃には、載せる機体もパイロットくなって全く活躍してないんだよな。
戦闘機だって零戦は43年には旧式化してるのに後継機が間に合わないから、急造品の紫電(誉積んどいて四式戦甲より70~80km/h劣速)で慢してる。この辺り三式中戦車に似てる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
443 ななしのよっしん
2017/06/11(日) 14:59:42 ID: eI5S1Fe/La
>>442
>某サイトって日本軍弱小列伝(笑)
一応違うサイトコメ欄で見たこと書いた。
その弱小列伝ってかなり前に書かれたサイトなのに、
いまだにになるというw(まぁ検索上位に上がってくるからだけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
444 ななしのよっしん
2017/06/25(日) 22:32:51 ID: 2rbJ8KoeU+
>>442
空母は開戦前完成した翔鶴完成されているし大戦末期でも十分な性を持っているし他の水上艦等も同様。
航空機米軍べ1年程度遅れたとは言え2000級を陸ともに実用化している。
大して戦車は敗戦までM4クラスを実用化出来なかったのが現実で数の上のはハ号。
戦車ゴミみたいなイメージなのは間違いでもなんでもない。大陸だと問題なかったけどM4にが立たないのは事実戦闘機で例えると九六式F6Fと戦うようなもの、仮に錬度と数で勝っていても勝てないぐらいの差がある。
まあ当の陸軍戦車より航空機に熱だったので仕方ないのだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
445 ななしのよっしん
2017/08/01(火) 06:18:17 ID: JbAwGwSdqJ
>>444
言葉が足りなかったかな?四式戦を粗製乱造とは言え、3500機戦化した陸軍はともかく、艦上戦闘機としての後継機烈風は大戦に間に合わなかったし、雷電紫電は上昇と武装以外10001500級に毛が生えた程度の性海軍2000戦闘機として良く出来た紫電改は僅か三桁台の生産数。
ちょっと主観だけど、紫電雷電F6FF4Uの戦非は戦車で例えると三式対M4ぐらいじゃない?
空母だって大鵬以降は空母として活躍せず沈められてるでしょ?
いずれにせよ、あんまり戦車馬鹿に出来たレベルじゃないよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
446 ななしのよっしん
2017/08/03(木) 08:13:20 ID: JbAwGwSdqJ
ミスった!大鳳だった。大鵬って力士やんけorz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
447 ななしのよっしん
2017/08/30(水) 03:18:36 ID: 1lndgmaaVH
と技術が足りなかったのが何もかも悪いんや・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
448 ななしのよっしん
2017/09/03(日) 16:20:53 ID: J+O2TlsDqS
>>447
正確に言えば、時間じゃない?
何せチハ開発の30年前は関税権すらかったようななんだぜ日本
19世紀後半までダラダラ工業育成も資の確保も怠ってきたツケが回っただけとしか言えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
449 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 01:51:18 ID: w/q2sLRDtN
戦車ファンとしてはたんはないだろうとはずっと思っているのだが、 否定するほどのものではない。しかし自分ではこの呼び方は絶対使わない


一応現在日本で保存されている九七式中戦車。他の戦車もやはり自分のと手で確かめるべきものだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
450 ななしのよっしん
2017/09/21(木) 22:57:51 ID: Mo8Hn91JOi
チハたんが最後にTUEEしたのは
実は共内戦
大陸じゃレアメタルも産出するから47mmの貫がむちゃくちゃ上がってたんだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0