121 ななしのよっしん
2016/03/21(月) 01:13:06 ID: 94SaZUvZoJ
>>116
というか孤立した個体を集団で襲わない限りほぼ返り討ちに遭う
パッと見孤立しているように見えてすぐ近くに群れがいる時なんて、異変を察知した仲間が駆けつけてくるからただでさえサシだと勝ちのない相手に数で負けるからライオン虐殺に…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2016/03/22(火) 23:17:22 ID: aejWuip8v5
恐竜博に行ったときに常設展も見てきたけど、ティラノって例え恒温生物だったとしても一日に必要な量は60㎏程度なのか。毎日食べられるわけではないからある程度食い溜めする必要があるが、恐竜一頭仕留めた場合余る量多いんだな。食べる量が体重にたいして多くないという結果もスカベンジャー説と集団行動説の一端を担ったんだろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2016/03/23(水) 05:46:50 ID: Re+4E0q116
>>122
そりゃ1頭につき1頭仕留めればそうだけど
ティラノサウルスって社会性のある恐竜だから
複数頭で1頭を食ってたはず
しかも成長期の成長率は動物トップクラスなのが分かってるから
「食べる量が多くない」ってのは疑問
ていうか1日60kgてのがどっから出てきたのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2016/03/25(金) 19:51:27 ID: aejWuip8v5
>>123
国立博物館恐竜の展示場。ライオンと同じくらい食べると仮定した場合はこうなるそうだ。まあちょっと短絡的にいってしまったのは謝る。成長期のティラノは間違いなくこれをかに越える量食べてたのは言うべきだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 sage
2016/04/02(土) 11:59:55 ID: uCujYeFk08
ティラノ社会性をもっていた
・トリケラは沢山いて仕留められたのはティラノだけ
ティラノから見てもトリケラそれなりに危険な相手

以上を考察すると、ティラノ食はトリケラでほぼ間違いない。
成体相手だろうと結構頻繁に襲ってたけど、危険なので1対1で戦うことは稀。群れからはぐれた1頭に狙いを定めて2〜3匹がかりで襲ってた。

という感じかな。現生のライオンアフリカスイギュウを狩るときみたいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2016/04/02(土) 19:55:26 ID: Ca9xU18Sa4
>>125
ライオンアフリカスイギュウに地でかなり劣るから、その関係性を当て嵌めるのが適切とはちょっと思えないね
頭上からトリケラの首に食いつくことが可で、ティラノが致命的な攻撃を有していると推定されているのだから、少なくともスイギュウに立ち向かうライオンとは較にならないほど優位な立ち回りが可だったと思う
例え体重で劣ったとしても、相手を死に至らしめる攻撃があるなら不利はいに等しいわけで、むしろ身軽であればより有利。

の構造がを噛み砕くのに適していることも、ティラノ文字通り一撃で勝負を決めることを志向したハンターであることが推察できる。
だから一の奇襲で獲物を仕留めてそのまま々お食事タイムなんてことも可だったかも
野生動物は生きてる仲間の為ならともかく、仲間死体のために戦おうと思うほど不合理に出来てないから、狩りがスピーディーに終われば群れから袋叩きに合うリスクも少なく済むわけだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2016/04/03(日) 11:04:18 ID: aejWuip8v5
それもどうかね。トリケラはトリケラティラノに致命傷与えられるがあるし、頭の装甲も硬いからいうほどティラノ有利でもない。

ライオンアフリカスイギュウのような地の差は間違いなくないだろうけど、おおよそは>>125のいうとおり、一頭をうまく追い出して何頭かで囲んで仕留めただろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2016/04/03(日) 11:46:18 ID: HP17ss4wNp
敗北するリスクが一切いとまでは言ってないよ
攻撃から推察すれば相手がなら一で勝負をつけることも可だと言ってるだけで、複数で襲っていたことを否定する気はまるでい。

ライオンだってまれにとはいえスイギュウ相手にタイマン挑むことがあるのに、いつもいつでも複数で襲っていたに違いないなんてことはないだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2016/04/12(火) 17:17:40 ID: uaIR+AUj+r
ジュラシック・ワールドの序盤で
インドナスの相手にアンキロサウルスを選んだのは
絶妙なチョイスだと思った
カバ並にしつこいからなアンキロ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2016/05/25(水) 12:49:59 ID: vf7HukILrt
ティラノサウルススーのところで>FBIによる押収ってあってなんのこった?と思って調べてみたら、

発掘者がスーを発見した場所がスー族(なんたる偶然)っていうインディアンの部族所有の土地で
所有権争いの末、土地所有者の物という裁判判決になってFBIが押収したってことだった。
そのあと所有者のインディアンオークションに出して当時の日本円にして10億円で落札
されたとのことらしい。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2016/06/10(金) 01:45:41 ID: IdOJQSqLRV
まとめ系の方々が延々「あなたのティラノサウルスは間違ってる!!(森功至に)」って言い合っていて心底頭悪いなって思った
学者連中もこうでなきゃいいけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2016/08/25(木) 12:15:41 ID: dTtBByTNBd
今から考えるとディナモサウルス・インリオススは意味も含めて中々マッチした学名だったように思える
ただやっぱティラノサウルスレックスきの良さはヤバい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 sage
2016/09/01(木) 13:00:23 ID: uCujYeFk08
>>132ディナモサウルス・インリオかっこいいなw

最強最恐の恐竜みたいによく描かれるけど、実際に遭遇したらヤバい
のはティラノサウルスよりも、そこそこサイズのあるラプトルの群れの方が危険度高いのかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2016/09/05(月) 22:36:25 ID: u5B4yjkuOL
スーって女性名だしメスなんだと思ってたけど
wikiによると発見者からとったんだってね
結局性別はどっちなんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2016/09/16(金) 00:02:20 ID: OeyVTDG+dG
ティラノサウルスが嫌いだ。あの人を見ていると限界という言葉が言い訳みたいに聞こえるから。」
ティラノサウルスが嫌いだ。あの人を見ていると自分にをつけなくなるから。」
ティラノサウルスが嫌いだ。あの人を見ていると努すら楽しまなきゃいけない気がするから。」
ティラノサウルスが嫌いだ。あの人を見ているとどんな逆チャンスに見えてくるから。」
「でも、同じ人間のはず・・・」

『グオオオオオオオオオオォン』

「ちげぇ・・・」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2016/10/01(土) 21:18:21 ID: IK+d3coVvh
細かい分類なんてできそうもないのに何で種小名まで決まってるんだろう
そういうらならではの事情ってあるのかしら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2016/10/21(金) 19:56:43 ID: 8xEHmAc7+9
15m説の根拠はあるのかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2016/10/24(月) 22:03:25 ID: ECJ33sBEGm
盤で雌雄を見分けるみたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2016/10/24(月) 22:15:34 ID: dDOL1dG9cT
トリビアの泉でやってた
ティラノサウルスは走れない」
ティラノサウルス痛風に悩んでいた」
この二つの回は時間が経った今でもしっかり覚えてますw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ジョンタイター
2016/10/28(金) 19:06:37 ID: 8xEHmAc7+9
どうやらギガノトサウルスティラノの雌で
ルカドンサウルスは雄でした。
今までティラノとされてたのは単なる子供
ティラノで実は三種は同じ種類です。

年後に判明したらしいよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2017/01/08(日) 17:52:59 ID: CHLKJAz3R+
>>140
ネタのつもりなんだろうけど、流石にオスメスでの数みたいな身体的特徴や出土する地層まで違うを、一めにする学説が出るなんてのは、ありえなさすぎて面くもなんともないです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2017/07/25(火) 07:28:14 ID: TvX6OeZPVs
この方のお手ては何のために存在してるんですか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2017/08/12(土) 21:34:04 ID: u9uqBN3zJk
>>142
諸説あるが
・そもそも使わない
・メスの体をひっかいてするため(ニシキヘビ仲間も同じことをする)
・立ちあがるときの扶助
正直なところははっきりわかってない
ただ、小だった先祖のころから体長の割に小さかったのでどうも巨大化して前足だけ小さくなったわけではないっぽい

昔は「前足で人間腕相撲しても負ける」と言われてたが、最近の研究では片手でざっと200kg程度のものなら持ち上げられるらしい
腕相撲どころか普通に殴り殺されますね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 削除しました
削除しました ID: U4T/SrR/S8
削除しました
145 ななしのよっしん
2017/10/31(火) 09:32:02 ID: aQeJc+t3+g
スーパーマリオオデッセイでも玉の一つになりました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2017/11/02(木) 03:37:19 ID: veet9/9lg9
い説としてスーで判明した群れ社会説を取り入れて
幼体と成体が協して狩りをしていたという物があったな…
足のい幼体が獲物を追い立てての強いが仕留めるという
でも「群れに必ず幼体がいないと成立しないゾ」と突っ込まれてる
まあ幼体じゃなくても個体差による小個体がその役割を担ってそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2018/05/02(水) 21:46:49 ID: CHLKJAz3R+
ラスト一行の自分のを言いたかったんだろうけど
それこそ「速く走れる小個体が都合よく群れにいないと成立しない」っていうツッコミが入るだけだろう
大体その説には「大ティラノサウルスは周りの恐竜に追いつけなかったので…」
っていう前提条件が必要になるがそこからし大分怪しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2018/06/19(火) 02:17:05 ID: /5J8frzOCD
一番有名かつ最強ティラノサウルス以外にも、ティラノサウルス科の中~大恐竜って沢山いたんだな。現生なら丁度ネコ科の猛(ライオン・虎・ジャガー)みたいな感じか?

>>100
恐竜及び恐竜時代/中生代の「看板」にして「顔」同然の恐竜である割に、現れて君臨していた時代はあまりにも短い(亜紀は約8000万年間・中生代自体は約1億9500万年間)って意味じゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2018/06/23(土) 02:50:21 ID: V9DIvewqpV
そう言えばこいつの前足が小さいのって頭がデカイからって話を聞いたことがあるなあ。
絶滅しないで進化を続けてれば手がなくなって頭でかい恐竜になる、的な想像図を見たような。
>>143が言うように小さい種でも前足小さいから、その限りじゃないんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2018/06/23(土) 07:42:42 ID: XWbVj3k2WS
頭がでかくなったから小さくなったと言うよりは
頭()があれば捕食には十分だから退化したって言う方が自然
T-REXと同等以上の頭を持ってるカルカドンサウルス科の前肢は
脚類が獲物だったためか小さくなってないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0