61 h
2011/01/24(月) 17:38:57 ID: iIdtkvxsr9
なんか

なんか
タイトル:なんか
Xで紹介する

62 ななしのよっしん
2011/04/17(日) 14:36:27 ID: F2RCeMmz8R
数字が変わるだけのドラゴンクエストファイナルファンタジーと違って、テイルズテイルズオブ○○だからな
テイルズだけだと造語でもないから商標に登録するのは自重してたんだろうが
チョンがそれを利用したと…それだけのことだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2011/04/17(日) 14:50:57 ID: wY/P4Ey2Jb
>>58
アニスアナイスの被りは気になったな。
……どっちが先だっけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2011/06/04(土) 09:20:45 ID: nGnplT1/5T
>>63
設定だけならテイルズウィーバーの方が先だったと思うぞ。
アナイスを含むEP2キャラは設定だけなら結構前から表されてたから。
元々TWは4Leafsというチャットゲームベースにしたもの。
どうでもいいTW作ったSOFTMAXという会社はテイルズオブシリーズバンナム提供してるから、もしかしたらテイルズオブウィーバーとか出たりしてな。
つかテイルズっていうだけでお前らワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2011/07/13(水) 19:00:46 ID: zssH9gyXDE
消費者の信用(信頼)を金に換える
それがバンナムクオリティ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2011/07/22(金) 00:22:27 ID: ym+OT1Gjww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2011/07/23(土) 05:42:59 ID: VlCZfl7Zcv
完全版商法DLC商法、ハード分散、安易なキャラ萌え萌え豚腐女子への媚びをやめれば日本三大RPGに食い込めると思うんだけどなー
売れてるようで一度もミリオンいったことないのは幅広い層に受け入れられないものがある

オワコン言われてるFFだってなんだかんだでミリオン売れてるし(FF14除く)

エターニアの時くらいの初心に戻ってはいかがか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2011/09/02(金) 11:41:44 ID: 1vprnNBgMO
ポケモンが控えてる時点でテイルズが三大RPGに食い込めるわけがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2011/09/02(金) 11:56:01 ID: eANr0eMZJp
ポケモンRPGとして評価されてる訳じゃないから違和感あるけどな
つか三大RPGだの何だのと理に祭り上げなくてもいいんじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2011/09/02(金) 12:04:24 ID: S5cqc+nPyl
三大RPGは他でもない吉積が「テイルズは三大RPG」と言ったからネタにされてるんであって、
別に本気で言ってる人はいないでしょ
最近の吉積は「テイルズRPGじゃない」とか言ってるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2011/09/03(土) 15:44:57 ID: 1vprnNBgMO
>>69
いやいや大衆からはRPGとして高く評価されてるぞ
対戦育成ゲーとしての評価はむしろ少数
DQFFとは勝手が違うのは同意できるが売り上げトップポケモンRPGとして無視できないでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2011/09/03(土) 16:33:00 ID: WyYLxNfCLk
テイルズの話をゲーム談義に持ちこむ

固定ファン向けなことに気付けよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2011/09/15(木) 00:29:15 ID: dBeRicTGND
わりと冷静な意見があって安心した
まさに固定層向けなゲーム
合う合わないは非常にあるが今はRPG自体がとても少ないからはいいのかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2011/12/26(月) 02:37:41 ID: X58IAfX46+
あと、アクションゲー苦手な人でも簡単に手なアクション楽しめるのが良いところかな
格ゲーや本格的なアクションは苦手だからイマイチ楽しめないんだが、テイルズとっつきやすくていいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2012/01/08(日) 22:06:23 ID: mnOBhswydw
コマンドRPGだるくてダメだからテイルズくらいしかRPGするものない。VPとかも好きだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2012/01/08(日) 22:20:24 ID: SBUGdY2LI+
固定ファンガッチリついてるからな…。
ハード替えての完全版商法が成立しちゃう時点でファンが強固すぎる。
決して貶めるわけじゃないがまさに『信者』なんだよな、テイルス好きって。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2012/02/21(火) 12:06:34 ID: Ot0oM+Rb6Q
古い話を蒸し返すようなもんだから良くないかもしれないが、テイルズ商標は、ナムコが申請した時は何故か認められなくて、対策を練ってたらその間隙をネクソンに突かれる形で商標もってかれたんじゃなかったけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2012/02/21(火) 13:26:32 ID: IKv2091N1v
>>77
探してもそれらしいソースが微も出てこないんだが
そう言ったからには内以外のソース提示を
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2012/04/11(水) 01:51:05 ID: WyYLxNfCLk
あのアニメ絵は一般受けしません
普通オタク向けのゲームだと思われる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2012/04/30(月) 17:34:03 ID: EG01z8wD3J
>>79
分かったから一生FFみたいなCGだけのゲームで楽しんでろよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2012/05/22(火) 18:37:33 ID: lza0cljABu
技名とか痛くての前でプレイできん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2012/06/10(日) 11:59:29 ID: DYPqigylKa
オブウィーバーもどっもやるけどやっぱり"テイルズ"はオブの方のイメージが強いなぁ
そういえばせっかく商標登録してるのにウィーバーの方がテイルズって言ってるの見たこといよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2012/08/17(金) 18:34:20 ID: msiBcTT6lN
売れているように振る舞っているが、実際は作っては売る作っては売るを、信者相手にやっているだけではないだろうか?
あのAKB商法的なやり口は気に食わぬ。

とはいえ、結局ドラクエFFシリーズを重ねる事に「何がドラクエらしさなのか?FFらしさなのか?」何て物は空気だからなぁ。
そういう点では、割り切って動くテイルズスタッフはやり手だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2012/08/17(金) 18:46:34 ID: eANr0eMZJp
1行シリーズ物ならどれも当てはまる事じゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2012/08/20(月) 22:02:18 ID: msiBcTT6lN
>>84
スパンの問題でござる
テイルズプレイしている人、ましてやファンならもう気付いている
新作出すの速過ぎ。
論優秀なストーリーが伴っているなら、スタッフ創造性の豊かさを評価する良いポイントになるでしょうが、古い作品から新しい作品までプレイしているファンなら、ましてや信者なら最近のストーリーの変化(劣化)には気づいているでしょう。
新作出すのも大事。でも、もっと良く練り込んで良いの作れよってお話。
それでも「信者」なら買うでしょう。
でもって信者に買わせて「総売り上げ数(笑)」を稼ぐ!
毎回CM見て思う。「シリーズ総売り上げ数なんて下がる訳ないだろ、、、」

勘違いしないでほしいのは、テイルズというゲーム批判している訳じゃないって事。寧ろ、テイルズは犠牲者だよ。制作スタッフのね。
テイルズは好き嫌い別れるゲームだって言われているけれど、そういうはっきりしたゲームは嫌いじゃない。
スタッフに怒ってるって事か、、、。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2012/10/05(金) 21:24:39 ID: WyYLxNfCLk
テイルズ信者テイルズが万人に売れていると思っているが
他所で話題出してもほんと分かんないぞ
テイルズはもう宗教なんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2012/10/05(金) 21:29:18 ID: yIyR7mAPxr
テイルズ厨ってのが作られるくらいだもん
規模もそこそこで粘着度では悪名高い東○と同等かそれ以上
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2012/10/06(土) 23:54:29 ID: v4Cl+WQPbd
語るスレでこうゆうドロドロした話題やめようぜも得しないだろう
普通思い出とか語ろうぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2012/10/12(金) 00:18:05 ID: msiBcTT6lN
友人で初めて見た時やたら迫力のある魔法があったな。
確か「エンシェンノヴァ」だったか。
友人が連発しているのを見て、かっこいいと思ったな。

んだが、天使みたいな敵に逆に連発されてやられても居たなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2012/10/12(金) 00:30:09 ID: MpC+XOzlJ2
テイルズを長くやってる人ほどテイルズに対する評価は「まぁ・・・テイルズだしこんなもんだよな」となるだろうな
良く言えば安定してる、悪く言えば「まるで成長していない・・・」

>>86-87
信者とかなんてどれでも同じ、害悪でしかないだろ
ファンは部外者が思った以上に冷めてるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス