1 ななしのよっしん
2010/10/14(木) 06:18:17 ID: gYcfCiA0Nd
これを使ってライブする平沢師匠がスゴすぎるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/12/26(月) 19:01:26 ID: CddRWOYBfp
>>sm16239151exit_nicovideo

すげえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/05/29(火) 12:51:10 ID: GYgndFCkj4
本体は2つのコイルで構成されており

レアコイル進化前か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/06/01(金) 18:45:27 ID: fXw8gOrO7y
>>3
二匹のコイルが「マダカナー」「コナイネー」ってもう一匹のコイルを待ってる所を想像した。
>>sm17977042exit_nicovideo

MMDモデル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/07/24(水) 17:58:43 ID: pwEdqYdViY
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/08/27(火) 14:51:38 ID: f2PhyjAELM
FallOut3ではテスラキャノン開発するのに必要な動力として登場
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/09/30(月) 18:27:33 ID: YHoN/n17Hk
>>sm9738588exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/12/02(月) 19:54:58 ID: Qn8WhWi0od
数少ない非転載動画が一つも紹介されてい件
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/02/13(木) 12:53:43 ID: Z1+2RqhYD/
なお、某バカゲーRTSでは一撃で人間を丸焼きにしたり軽装甲車両を破壊できる程度の防御兵器として登場している模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2014/05/22(木) 20:39:58 ID: Y5R8tJjiEI
>>6
続編…というか外伝ではまさかの主人公テスラコイルに置き換えられるという…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/10/07(火) 02:13:25 ID: Cj4348xucO
師匠マジすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/07/17(金) 02:35:35 ID: 4L9fr8P+9l
>>9
ついでに兵器に食らわせると兵器HP回復するんですねわかります
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2016/04/03(日) 03:32:42 ID: iSoygMW5HF
ほざくかっテスラー!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2016/04/03(日) 13:53:40 ID: 222UQQ8/ng
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2017/01/17(火) 20:26:24 ID: 2m0iHSbItY
結局テスラってエジソンとの関係って実際の所はどうだったのか、テスラこその発明革新的でありそれをエジソンが阻んだっていう話の流れがあるがその辺は何がどうなってんのかね。
テスラ革新的だったことは事実で、エジソンはテスラの何が気に食わなかったのか、商売上がったりにされる様な何かがあったのか、相はフリーエネルギーだとかそんな話じゃないように思うが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2017/02/06(月) 07:46:12 ID: mt4NbejONx
フリーエネルギーとか作られたら困る人が大勢いるからな。
原発ですら反対するアホが山といるのに。
東欧原発開発を邪魔しているのはロシアガスが売れなくなるからな。
アメリカ石油が売れなくなると、ロックフェラーが困る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/02/06(月) 17:11:14 ID: Nd1vAqsbDP
あくまで線でエネルギーを送るシステムであって
発電には石油なり太陽なり必須だろ

モルガンが資金援助を打ち切ったのは自身がの会社を保有してたからだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2017/02/17(金) 19:13:40 ID: dhgBOSNipc
>>15
エジソンは多分に山師的人間で、他人の発明を奪うようなことも相応にしている。テスラはそれにべればマトモ理論的な科学者(それでも大学中退してたり、オカルトに振れたりするんだけど)
まあ、二人ともキャラ濃いから、こんなの一緒にしたら普通ケンカ別れすると思う。なにも不思議なことはない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/02/17(金) 19:21:20 ID: HW6hrk2vTc
発電戦争エジソンと争ってたウェスチンハウス卿と組んでたけど
前に調べたとき独立して関係はないがウェスチンハウスの流れくむ会社
今は東芝下なんだ、って思ってたらまさか倒産危機に追いやるとは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/05/05(金) 13:03:04 ID: Hi8xAQLzPf
>>15
エジソンはテスラに対して嫌がらせや妨エピソードは多い
エジソン社に入社したテスラエジソンが直流より効率のいい配電方法を開発したら
5万ドル(今で100万ドル相当)払うと言ってテスラが交流方法を開発したら
エジソンはジョークもわからねえのかと言って反故にして交流はまったく採用しなかった
テスラはその後エジソン社を辞めて自分の会社を作って交流の有用性を説いたが
エジソンはそれに対して交流は危険であってそれを明するために
死刑方法に交流電流を使って電気椅子作るネガティブキャンペーンまでした

まあエジソンはテスラ以外にも自分の特許であった映画に対して
大な特許料出して映画会社を締め出したり
(それに嫌気がして映画会社が特許の甘い西に逃げハリウッド作ったりした)
自分の利権が守られるなら発展性を無視して攻撃しまくったエピソードは多い…
経営者としては正しいが人間性にかなり問題ありそうなのは全にエジソン
👍
高評価
2
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/05/16(火) 17:32:02 ID: 8/oCVH2Q0s
>>20
エジソンもディズニーと同じで下積み時代権利関係で辛めてるからなぁ
当時の(今もか?)アメリカじゃしいことじゃないしそこまでやらないと食ってけなかったんだよ
彼らも加害者であるとともに被害者とも言える
👍
高評価
1
👎
低評価
1
22 ななしのよっしん
2017/05/17(水) 08:27:28 ID: ae+WTvmYAk
てか、人間として「私欲」を全く持たないテスラ異常なんよ。幼い頃にの前でが転落死して以来精神が壊れてしまったらしいが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 23:01:13 ID: xKCJKxLC9O
決してマネしないでくださいってマンガの一巻で、テスラエジソンの関係が結構詳しくかかれてたはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 23:15:27 ID: bVFU6rIi+X
エジソンは今で言うADHDとかLDADHDだが)気質なんで
(後先考えず)とりあえずやってみる実験義なんだが、
積分の考え方が理解できなかったんで
交流は扱えなかったってよく言われてるな。

一方テスラガチ理論先行なんで微積分お手の物だったという。
まあ空気読めずに当時ボスエジソンにっ向から喧嘩売るあたり
こっちはこっちでアスペっぽいところがあるが。

問題はその喧嘩に巻き込まれて結構死人が出てるのがな・・・
このあたりもやっぱり「考えし」が発動した結果だと思う。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2019/10/05(土) 13:06:51 ID: cWfIqumLvA
はえ~やっぱオーロラ念の色なんすねぇ~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2021/08/22(日) 22:46:52 ID: BvSmUtukzM
今日テスラコイル君頑っててよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0