ドットトレーサー
-
61
ななしのよっしん
2014/12/31(水) 16:38:43 ID: RFCPWncZc2
-
👍0高評価👎0低評価
-
62
ななしのよっしん
2015/01/15(木) 21:20:29 ID: 5MdXe+mVOg
-
>>61
ちょっと使ってみたけどちゃんとトレース出来た。
いいねぇ~、こういうのを待ってたんだよ。
ただ作られたばかりだからか、必要最低限の機能しかないね。
・画像を選択したら、ファイル名やプレビューを表示して欲しい。(途中でどの画像を選んだか忘れたりするから。)
・途中で描画を停止させるコマンドが欲しい。(Alt+TabやCtrl+Shift+Escじゃ止まらないどころか、他のウィンドウ上でクリック暴発してフォルダを開きまくったりして大変だった。)
・各項目の説明が欲しい。(その手の知識に乏しいので、何をどう設定すればどんな絵が出来るのか分かりにくかった。ドット間隔と描画間隔は使ってるうちにすぐ理解できたけど、色間隔はまだ詳しく理解出来てない。数字が大きいほど色がベタ塗り(?)になるのかな)
後バグ的なもの
・色間隔を1にして描画すると、1色塗り終ったあと次の色に移行する時めちゃくちゃ時間がかかる。フリーズしたのかと思った。
・同じく色間隔を1にして描画すると、いくつか描画されてないドットがあった。
・初めて起動した時だけアバストがエラーを吐いたが、特に問題なく動く模様。 -
👍0高評価👎0低評価
-
63
ななしのよっしん
2015/01/17(土) 22:54:16 ID: RFCPWncZc2
-
👍0高評価👎0低評価
-
64
ななしのよっしん
2015/02/02(月) 23:43:33 ID: 5MdXe+mVOg
-
👍0高評価👎0低評価
-
65
ななしのよっしん
2015/02/03(火) 21:36:00 ID: RFCPWncZc2
-
>>64
・描画されないドット問題
gifとかpngなら透過色が原因かなぁ?
まぁ,特に修正する気はありませんが(マテ
.NET Frameworkについてはソフト自体はまともに動いてそうだから多分問題ないかな.
今後そもそもソフトが起動しないなどとなりましたらMicrosoftから.NET Frameworkの最新版を入手して下さい. -
👍0高評価👎0低評価
-
66
ななしのよっしん
2015/03/23(月) 01:51:28 ID: c4HE9S6vOn
-
👍0高評価👎0低評価
-
67
ななしのよっしん
2015/03/23(月) 02:07:33 ID: w/gQAKRKnQ
-
👍0高評価👎0低評価
-
68
ななしのよっしん
2015/03/23(月) 02:22:18 ID: c4HE9S6vOn
-
👍0高評価👎0低評価
-
69
ななしのよっしん
2015/04/10(金) 21:36:12 ID: zXBEq/oz3r
-
👍0高評価👎0低評価
-
70
ななしのよっしん
2015/07/12(日) 04:02:44 ID: sP9IY5Pn4J
-
71
ななしのよっしん
2015/08/15(土) 17:31:37 ID: RFCPWncZc2
-
👍0高評価👎0低評価
-
72
ななしのよっしん
2015/08/16(日) 03:46:54 ID: YuFYD0P1g1
-
👍0高評価👎0低評価
-
73
ななしのよっしん
2017/03/31(金) 21:51:14 ID: oamBc/ZXwE
-
👍0高評価👎0低評価
-
74
ななしのよっしん
2021/07/17(土) 06:14:41 ID: 0kz7bBobBe
-
👍0高評価👎0低評価
-
75
ななしのよっしん
2022/12/05(月) 07:59:52 ID: 0kz7bBobBe
-
>>74
そのことを明記すればいんでね -
👍0高評価👎0低評価
-
76
ななしのよっしん
2024/02/17(土) 07:14:42 ID: dudJHDpLvS
-
👍0高評価👎0低評価