ナツメ(ポケモン)
-
211
ななしのよっしん
2013/08/27(火) 05:43:42 ID: ZHRgz5EzPi
- ところでなんでエーフィは金銀水晶→HGSSで性転換してしもうたん?
-
212
ななしのよっしん
2013/09/04(水) 21:17:10 ID: dtZinrQXgt
- 本日発表のダイレクトで、ナツメの腕のアレはメガシンカ用の道具だと判明しました(嘘)
-
213
ななしのよっしん
2013/10/09(水) 00:14:17 ID: kaBDrE39kC
-
攻略本だとゴーストタイプか虫タイプのポケモンを用意
って書いてあったけど
実際はカビゴンで殴った方が楽に倒せる -
214
ななしのよっしん
2013/11/12(火) 22:15:08 ID: hfffMR09bs
-
この人メディアや作品によって見た目やキャラが違いすぎる。
おかげでこれといったイメージがない。 -
215
-
2014/01/06(月) 22:42:36 ID: 2DUIgjypd1
-
赤緑の時点でも十分に強いんだが
黄だと手がつけられない強さだったな
なんであの時点でLv50なんだよ
(先にセキチクを回ってない場合、主人公側は35~40くらいだろう)
FRLGでも、カントーではあくタイプがゲットできないから
やっぱり強かった
-
216
ななしのよっしん
2014/02/25(火) 13:25:52 ID: MHw1v6f7uS
-
ピカチュウ版の難易度は異常
ユンゲラー50をやっとの事で倒した後に出てくるフーディン50て…。
弱点ないのにふざけていたな。
まあ、サイコウェーブを乱発するAIだったのが少しは良かったが、キョウも含めていかんせんレベルが高すぎる…。 -
217
ななしのよっしん
2014/03/21(金) 22:14:50 ID: 1TqPfSMFsQ
-
アニメでもそうだけど強いというかチートだよなw
ミュウツー持ちのサカキ以外あのエスパー少女に勝てないだろと当時から思ってた -
218
ななしのよっしん
2014/04/11(金) 19:23:31 ID: c5RphUDMWL
-
再放送見た
ポケモンで最もかわいいのはエリカであることは不動の事実であるが、アニメのナツメはめちゃくちゃ可愛い。 -
219
ななしのよっしん
2014/05/08(木) 01:17:51 ID: NcWKr7Vp8Z
-
黒髪ロングのナツメさん。
1970年代のロボットアニメのヒロインが着ているような
ボディスーツがお乳上を強調していて…凄く良いです。
タイトル:ナツメ(初代)
-
220
ななしのよっしん
2014/05/08(木) 06:34:56 ID: aHrI5L0H6D
- >>219いいですよ~凄くイイですよ~
-
221
ななしのよっしん
2014/05/09(金) 05:16:30 ID: NcWKr7Vp8Z
-
HGSSのデザインが大きく変わったナツメさん。
一瞬、「誰?」と思ってしまいますが、顔やスタイルの良さは
昔のままなので、よく見ると
「そのおっぱいはナツメ!…もとい、その顔はナツメ!」
と気付けるので変更後のデザインも秀逸だと思います。
タイトル:ナツメ(HGSS)
-
222
ななしのよっしん
2014/05/09(金) 14:02:58 ID: KJyyzn2Fxn
-
>>221
素晴らしい。ナツメのおっぱいは俺が貰ったぜ -
223
ななしのよっしん
2014/05/09(金) 19:28:22 ID: gcaN3CmkRd
-
>>221
お見事!
初代とHGSSの変わりッぷりには度肝を抜かれたわ。
後者がスタイリッシュな大人の姉さんみたいで好きだな。
-
224
ななしのよっしん
2014/05/18(日) 00:42:53 ID: 9hy6jCiztS
-
この人のデザインは昔も今も「超能力者」のイメージな気がする。
ただ20世紀の終わりと今ではそのイメージ自体が変化しているから、
(昔はエスパーと言えばスプーン曲げだったが、今はそんな連想する奴ほとんどいない)
その辺を考慮してデザイン変更をしたのではないか? という気がする。
まあそんな俺の一番お気に入りはSPECIALのロケット団コスチュームなわけだが。 -
225
ななしのよっしん
2014/07/16(水) 23:39:28 ID: vHtqd6rrNC
-
この人赤緑FRLGの時点だと16くらいに見える
てかBW2のチェレンよりは絶対若いだろ見た目的に -
226
ななしのよっしん
2014/07/31(木) 03:12:14 ID: R/8AXc+PUR
-
初代では負けてもバッジをくれるいい人
というかこの人って何気にゲーム内でファンが多いんだよな、ナナシマのどっかで噂聞けたりするし
カスミは地元では人気あるみたいだけどハナダ以外でカスミの話は聞かないし、エリカはどっちかってと閉鎖的というかあんまり話題にならないって印象。 -
227
ななしのよっしん
2014/08/01(金) 02:08:01 ID: CEKN3znQQw
-
>>201
遅レスだし女だけど、ナツメがサカキを好きだったのは、初めての男性だったからだと思う。最初の男性は忘れられない。男性に興味のないナツメを、サカキが部下兼愛人としてスカウトし、色々教え込んだと思う。
キョウに嫌われていたっぽいのも部下兼愛人だったから。愛人である分サカキに近くなるから、「なんで俺が一番の部下じゃないんだ」という嫉妬も出てくるだろうし、何よりキョウは真面目で潔癖そう。
でもナツメは女同士との友情や諍いの経験が少ないのかもね。なので、男にはないしたたかさや陰湿さのある女との戦いにはめっぽう弱い。だからブルーに負けるし、カンナ戦でもブルーに頼る。
ポケスペでは、だいたいの女キャラは一途なのに、ナツメだけ色んな男とべたべたする男好きに見える。3章ではマチスと付き合っていてもおかしくない表現があった。
ただ、レッドを特に気に入っているのは、レッドがサカキとどこか似ているからだろうし、サカキも相通じる物を感じてレッドを気に入ったのだろう。
今思えば、ポケスペは女キャラが異様に生々しいのがすごい。
男性の夢を壊すようならごめんなさい。 -
228
ななしのよっしん
2014/08/01(金) 02:12:55 ID: CEKN3znQQw
-
>>226
ポケウッドに出るあたり、人を惹きつける何かがあるのかな -
229
ななしのよっしん
2014/08/01(金) 02:47:39 ID: CEKN3znQQw
-
227の補足
>>ところでポケスペのナツメさんはなんだってR団幹部なんかやってたんだろ。
きっかけはこれのうちどれかだと思う
①202さんと同じく、戦闘が好きだったのでほいほいついていった
②噂に聞くミュウツーや伝説の鳥ポケモンに興味があったから
③サディスティックな趣味を満たせそうだから(戦いが好きとはいえ、あまりに暴力的な女性だと思った) -
230
ななしのよっしん
2014/08/30(土) 13:01:19 ID: wnme4mc2OX
-
初代から有名人だもんね
女優業はいつからやってるんだろう
HGSSのときからやってたなら髪は役作りで切ったのかね
-
231
ななしのよっしん
2014/09/01(月) 16:27:09 ID: 5az+uUwtjd
- ID: CEKN3znQQwの妄想はチラシの裏にどうぞレベルだと思うけどナツメがおっさんとの疑似恋愛関係をすごく楽しんでいた感じなのはまああながち間違ってないか
-
232
ななしのよっしん
2014/09/08(月) 00:47:10 ID: CEKN3znQQw
-
疑似恋愛メインで動くほど頼りないから、三獣士や4人に追い越される
ジムで待機してろと言われても、ただ待ってるだけで中隊長などの元部下とのつながりを維持できてないし、元部下の動向を把握できてないので、組織の上位に立って欲しくない
ナツメは上司としてダメダメそうだ、マッさんよりひどい -
233
ななしのよっしん
2015/03/15(日) 08:39:49 ID: XsGwlCKtrF
- 乱数の偏りなのか知らないけど、初代でフーディンが自己再生しかしなくなって倒せなかったことがあったな
-
234
ななしのよっしん
2015/03/17(火) 00:47:08 ID: IpAceXO0vK
- M男に人気
-
235
ななしのよっしん
2015/03/28(土) 02:43:43 ID: VqMlwxAd5+
-
アニメ版のナツメが怖いって言うけど
怖いのは人形の方でナツメ本人はゲーム版のにしおかすみこに比べたら全然かわいいんだよなぁ(特に最後の笑顔は -
236
ななしのよっしん
2015/06/05(金) 00:12:49 ID: HB/a0gzD/s
- サトシからナツメちゃんと呼ばれている
-
237
ななしのよっしん
2015/07/24(金) 11:23:11 ID: A/cujN57Fu
-
アニメといやヤマブキが4番目になったのって
ゲームと違ってロケット団に占拠されてないから
わざわざ遠回りしてタマムシに行く必要がないからかね? -
238
ななしのよっしん
2015/08/25(火) 02:38:03 ID: HB/a0gzD/s
-
ナツメがどうしてゴールドバッジなのか疑問に思ってが
あのジムは元々格闘タイプの専門だった。
格闘家といえば大会とかで金メダルを目標にするからゴールドバッジだったのかもしれない
あとアニメのナツメはかわいいゴーストになりたい -
239
ななしのよっしん
2016/01/21(木) 23:14:08 ID: 6BUv2Ek85/
-
>>238
お前さんのイメージを崩すようで悪いが、カントー地方におけるジムバッジの名前は街の名前に由来するんだよ…… -
240
ななしのよっしん
2016/02/12(金) 09:09:45 ID: jQyZ28phNo
- そういや玉虫色は見る角度によって色が変わるから海外だとレインボーってよばれるんだっけ