ナランチャ・ギルガ
-
661
ななしのよっしん
2019/07/18(木) 23:06:28 ID: Zoxvtcl242
-
👍0高評価👎0低評価
-
662
ななしのよっしん
2019/07/20(土) 07:43:35 ID: ZofCvjjtlg
-
👍0高評価👎0低評価
-
663
ななしのよっしん
2019/08/03(土) 07:00:13 ID: l9sehUliNI
-
👍0高評価👎0低評価
-
664
ななしのよっしん
2019/08/03(土) 07:50:25 ID: YnY4qVFFhV
-
👍1高評価👎0低評価
-
665
ななしのよっしん
2019/08/03(土) 11:48:53 ID: 2yFgGnlWSC
-
👍0高評価👎0低評価
-
666
ななしのよっしん
2019/08/03(土) 15:32:34 ID: Zoxvtcl242
-
👍0高評価👎0低評価
-
667
ななしのよっしん
2019/08/06(火) 01:57:54 ID: k/g6RRa+ez
-
👍0高評価👎0低評価
-
668
ななしのよっしん
2019/08/06(火) 02:05:33 ID: tD4l1nOGql
-
👍0高評価👎0低評価
-
669
ななしのよっしん
2019/10/02(水) 23:01:34 ID: rh2fFMNfVS
-
👍1高評価👎0低評価
-
670
ななしのよっしん
2019/10/23(水) 19:01:10 ID: 7QncvZAfWW
-
塾行くので保存
タイトル:
-
671
ななしのよっしん
2019/10/24(木) 22:13:00 ID: 7QncvZAfWW
-
672
ななしのよっしん
2020/05/23(土) 01:07:06 ID: +ZfzPp7Lmc
-
👍1高評価👎0低評価
-
673
ななしのよっしん
2020/05/23(土) 19:31:03 ID: 2yFgGnlWSC
-
👍0高評価👎0低評価
-
674
ななしのよっしん
2020/06/20(土) 01:09:20 ID: c+zmfVtXRy
-
👍0高評価👎0低評価
-
675
ななしのよっしん
2020/06/24(水) 00:15:39 ID: vYiNQ8qXc7
-
👍0高評価👎0低評価
-
676
ななしのよっしん
2020/06/28(日) 13:25:15 ID: c+zmfVtXRy
-
破壊力Bだしな
-
👍0高評価👎0低評価
-
677
ななしのよっしん
2020/06/29(月) 00:25:25 ID: vYiNQ8qXc7
-
👍0高評価👎0低評価
-
678
ななしのよっしん
2020/06/29(月) 00:46:16 ID: Zoxvtcl242
-
👍0高評価👎0低評価
-
679
ななしのよっしん
2020/07/06(月) 11:32:19 ID: c+zmfVtXRy
-
👍0高評価👎0低評価
-
680
ななしのよっしん
2020/07/06(月) 11:42:16 ID: XlyTSmMBYp
-
👍0高評価👎0低評価
-
681
ななしのよっしん
2020/07/06(月) 15:11:57 ID: Zoxvtcl242
-
>>680
クワガタの存在忘れてた
作中で人間の舌をひきちぎるしパワーと精密動作性は保証されてる訳だよな、スペックチャートだとEクラス
まぁ、噴上裕也のハイウェイ・スターみたいに、対人戦は得意でも対物戦はキツそう
そう考えると宙に浮けるスタンドってもれなく小型かもしれない
ストレングスとかズィー・ズィーの車とか搭乗可能なサイズとパワーの、飛行能力を持つスタンドは今後も現れないかも
ハンタの念能力みたいに複数人で一つのスタンドを発動するパターンがあれば別だけど
一応イギーがザ・フールを使って飛んだけど、本体が小型犬だし飛行より滑空に近いし
対ンドゥール戦で承太郎に掴まれた際は墜落かけた覚えがある、今単行本手元に無いから確認できんけど -
👍0高評価👎0低評価
-
682
ななしのよっしん
2020/07/06(月) 19:22:04 ID: c+zmfVtXRy
-
👍0高評価👎0低評価
-
683
ななしのよっしん
2020/09/26(土) 12:26:01 ID: CzBIXdQe7E
-
👍1高評価👎0低評価
-
684
ななしのよっしん
2020/10/08(木) 00:32:10 ID: FNNga5BqYh
-
👍0高評価👎0低評価
-
685
ななしのよっしん
2020/10/15(木) 13:50:50 ID: vYiNQ8qXc7
-
👍0高評価👎0低評価
-
686
ななしのよっしん
2021/02/07(日) 22:00:24 ID: pKBhGffdA3
-
👍0高評価👎0低評価
-
687
ななしのよっしん
2021/05/16(日) 17:11:13 ID: GsBzniyiGq
-
👍0高評価👎0低評価
-
688
ななしのよっしん
2021/05/16(日) 17:16:04 ID: CzBIXdQe7E
-
👍0高評価👎0低評価
-
689
ななしのよっしん
2021/05/20(木) 02:46:34 ID: dTs7KyMWNO
-
少しナランチャの心境と読者視点でのメタ要素で話すと
この戦争が終わったら~と違い本人はもう戦いは終わったから後は後処理だけだと思っていたタイミングだったのと、読者目線だとまだこのままでは終わらないと言うのはわかっていたこと。
ナランチャも死を覚悟しての戦いに臨んでいたけどナランチャの視点から考えれば戦いは終わったと思ってしまってもしょうがないタイミング・・・。
そもそもディアボロ自体も想定してない事態になってたわけでまさか憑依状態になってるとは思わず決着がついたと思ってこの死亡フラグの塊のようなセリフを出してしまったとしても無理はない・・・w
映画を見てたらラスボス倒してエンディングかなと思ったけど残り時間見たらまだかなりあって『あ、これまだ一波乱あるやつだ』と視聴者視点でしか気づかないパターンの奴・・w -
👍1高評価👎0低評価
-
690
ななしのよっしん
2021/05/20(木) 02:51:49 ID: hqGAq70dvW
-
👍2高評価👎0低評価