ニコニコムービーメーカー

1 削除しました
削除しました ID: pbF34H2x57
削除しました
2
◆GacHaPR1Us 2008/05/18(日) 03:01:48 ID: TTsnm9z4YO
いまだ!2ゲット!!すざー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/05/18(日) 03:10:50 ID: 4nv09q56ze
一応動画を取り込めるように開発は進めてるらしい
最低限の機のような気もするが。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/05/20(火) 16:57:51 ID: a3IBgFWyJH
静止画だけど画質が大変良いので私は好きですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/05/21(水) 12:21:27 ID: 61QJMsz2mJ
>コマを連続で表示するという技を使えば
もこれ思いついたけど、結局やらなかった。
マウスじゃなくて、スクリプトで操作できればかなり違ってくるんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2008/05/22(木) 10:07:20 ID: cW3tt1mg1c
高速チェンジやったけど、画像数が多すぎるとどこかに画面変えないで長時間静止画の場所を入れないとエラーが起こる(実際になった)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 テスト
2008/05/28(水) 18:41:38 ID: tOEexaUkhg
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2008/05/28(水) 18:42:11 ID: tOEexaUkhg
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2008/05/28(水) 21:27:44 ID: n0Xxc1f6cj
アニメだとウマウマ関連ですごいのがある(例.nm3053480)。
実写だと自分の知っている限りではnm2892750がかなりのものだと思う。

>>nm3053480exit_nicovideo


>>nm2892750exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2008/05/28(水) 21:58:59 ID: jtJqGHMw+S
あとNMMで上げちゃうと携帯で見れないって言うのがさりげない欠点。
ニコモバが対応してくれればいい話だけど。

少しでも多くの人に見てもらいたいから、はこれが理由でNMM使うの止めた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2008/05/28(水) 22:15:53 ID: LLZKWKfxwz
NMMって書いてある動画はこれだったのか。今知ったわ。w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2008/06/05(木) 21:59:22 ID: O0NPfV5f1h
ラインが3つあるのが救いで、音系MADにはある程度使えるかも
NMMが広がってすぐ作られた、傑作音MADの一つがこれ
>>nm2528982exit_nicovideo


しかし、エラーが多く酷い場合そのまま固まるので、強制終了からの復帰で要らない手間を掛けさせられるかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2008/06/05(木) 22:10:32 ID: 8ULEDgrpIO
荒業だけど、NMM動画作ってそれを動画キャプチャして変換すると、
WMVだろうがFLVだろうが作れるよな。

・・・って、一見意味さそうに思えるんだけど、実はNMMテキストの配置が楽だったり、
スライドショー動画が作り易いので、やってみると結構便利な事に気付くw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2008/06/11(水) 14:03:51 ID: y3WvCbxvOD
NMM使った事ないけど普通動画編集ソフトじゃだめなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2008/06/12(木) 18:21:40 ID: shI2V0Pmfu
>>14
基本的には普通ソフトを推奨。
だが、なるべく元画像の画質を落としたくない場合などにNMMが適していたりする。

ソレはともかく、NMMで作成した動画FLVじゃなくSWF形式の為、DLしてFLVプレーヤーで開けないのがにとってキツイww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2008/06/13(金) 23:27:59 ID: +NbG79MI/0
詳しく開設してる動画あった。
nm3616078
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2008/06/13(金) 23:30:28 ID: +NbG79MI/0
色々とミスったw詳しく解説してる動画な。
>>nm3616078exit_nicovideo


👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2008/06/14(土) 20:09:42 ID: sHU6Bh0XcI
オミトロン使ってるとシークバー青いのが全部満タンにならないと再生されないから出来るだけ見ないようにしてる
お前らも使うな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2008/06/16(月) 13:43:22 ID: p2Qaq5qwaC
記事が秀逸すぎるwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2008/06/20(金) 15:43:08 ID: a3IBgFWyJH
>10
モバイルでの再生って再生数に反映されないんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2008/06/21(土) 09:37:30 ID: ZeOgP0Gnil
転載屋としてはnm形式の動画ようつべ転載するのが難しいわ
画面キャプチャじゃなく、ファイル分析して変換するフリーソフトもあるみたいだけど(期間限定だけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2008/06/24(火) 23:23:56 ID: rJFOTSB+jr
hugflashなどでmp3を抽出するには動画保存時に.swfと付けるとできるよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2008/06/24(火) 23:42:15 ID: bM2jvdT0qQ
ZIP配布動画に最適すぎて困る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2008/06/28(土) 22:54:52 ID: Lq76aNkRlT
ほかの動画ソフトべて優れている点を挙げることのほうが難しいな。
高画質ったって、自エンコの知識のない向けだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2008/07/02(水) 11:30:56 ID: Zy8lCqepr/
>自エンコの知識のない向けだし。
いやまあNMMコンセプトはそういう層の動画作成を容易にすることだろうから
敷居の低さは評価に値するとは思う
慣れたら即、他のソフトに移るべきとは思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ニコニコムービーメーカー新機能
2008/07/04(金) 20:56:34 ID: UOqVilTWeG
1)「@BGM」に対応(7月5日対応)
7月5日実装されるニコスクリプト@BGM」に対応した2MB以内の動画作成が可になります。

(2)「ユーザーニコ割」に対応(8月上旬対応予定)
動画作成時に「ニコ割モード」を選択する事で、ニコ割の画面サイズで生成できます。
また、このモードNMMより動画投稿すると、自動的にタグユーザーニコ割」が付加されます。
将来的には、皆様が制作した作品が、ニコ割として採用されるかもしれません!!

(3)「swfファイル読み込み」に対応(8月上旬対応予定)
swfファイル読み込み、そのまま動画として投稿になります。
swfファイルニコニコ動画投稿する事ができるのはNMMだけです!!

(4)「国際ニコニコ映画祭」に対応(9月対応予定)
国際ニコニコ映画祭をはじめ、各キャンペーンへ直接動画投稿が可になります。

(5)新機!「ニコニコピーチ」(9月対応予定)
打ち込んだテキストを音として生成できます。
下記のNMM有償版ではマウスでの細かい韻調整も可です。




そしてさらに…


NMMの有償版、その名も『ニコニコムービーメーカー動画対応)』が9月上旬に発売予定!

そのな特徴をご紹介します!

動画に対応
H.264+AAC動画制作投稿できます。ムービーキャプチャーも可です。

■多エフェクトアニメーション
ムーブ、ピクチャーインピクチャーMIXアニメーションワイプ、ディゾルブなど、様々なエフェクトアニメーションを追加します。

ニコニコピーチマウスでの細かい韻調整
マウス自由に韻を描くことができます。更に音を録音して、録音した韻パターンを抽出も可!
吐き出した音をかなり自在にカスタマイズする事ができます。

トラック数が増加
ムービーTR:2TR
オーディオTR:最大256TR、デフォルト16TR



👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2008/07/05(土) 21:20:31 ID: bdcqWZR6yi
ここにも関連動画があったから挙げとくわ。
まあまあ分かりやすいよ。
nm3861656
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2008/07/06(日) 16:51:49 ID: qujEY5hOdr
紙芝居吹いたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2008/07/12(土) 23:12:21 ID: TL2UEz+z+T
モグフヨさんがやってのけた!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2008/07/13(日) 01:03:09 ID: bdcqWZR6yi
個人的にNMM最高(努傑作だと思うのだが。nm3053480
NMMはここまでできる子。
👍
高評価
0
👎
低評価
0