ニャース
-
301
ななしのよっしん
2019/12/12(木) 18:16:14 ID: +goxv/QOZw
-
マイチェンにてウルガモスじてんしゃよろしくネタにされる予感がするのう
「れきだいチャンピオンでは はでに おかねを
バラまく ひとが いたんだって!!」みたいな
ボイスつきになるのも悪かないけど、でんきねずみにえっぶいよろしくゲーム内で電子音聞けなくなるとさみしいなって
いやぁうん、今心配する所じゃねぇだろって言われるとそれまでなんだけどさ -
302
ななしのよっしん
2019/12/20(金) 11:35:56 ID: n4Bhmk+qVB
-
アニメニャースは海外では吹き替えられてるみたいだし今作限りになるんじゃないかねえ
…そういえばキョダイニャースの声って英語版でも犬山さんなの? -
303
ななしのよっしん
2019/12/31(火) 16:39:11 ID: DhQpYvBasb
-
英語版も日本語版と全く同じ鳴き方だったよ
特典のヤツを使っていたせいか、ニャースに愛着が湧いてきちゃったよ -
304
ななしのよっしん
2020/01/05(日) 20:30:36 ID: eYFmXIz7wV
-
キョダイマックスニャース(金策)の努力値配分ってみなどうしてるん?
AS極振り? -
305
ななしのよっしん
2020/01/09(木) 22:50:42 ID: CWr/s4LUxD
-
>>304
悪巧み積めばニャース単騎で周回できるから特殊寄りにしてるな
Cぶっぱ、Sホップのザシアン(ザマゼンタ)抜きあとHBDに振り分け -
306
ななしのよっしん
2020/01/11(土) 11:40:22 ID: eYFmXIz7wV
- なるほど。参考になるわ。ありがとう
-
307
ななしのよっしん
2020/01/11(土) 22:49:16 ID: CWr/s4LUxD
-
>>307
どういたしまして
某所のコピペだけど正確には以下の配分(控えめA抜け5V想定)
剣verならH120 B88 C252 D32 S16、
盾verならH96 B44 C252 D44 S72
これでトナメの全ポケモンに先手取りつつ悪巧み積む耐久確保できる感じ
-
308
ななしのよっしん
2020/01/17(金) 22:45:50 ID: un2se6Fteb
-
大抵のチャンピオンは小判ばらまいたら犬か魚の骨みたいな奴で残りを処理してるけどな
このチャンピオン人気出るのか… -
309
ななしのよっしん
2020/01/18(土) 10:06:34 ID: eYFmXIz7wV
- ニシンの骨はともかく、犬はそこそこかっこいいから・・・
-
310
ななしのよっしん
2020/01/22(水) 17:06:09 ID: BNKAaP2H+A
-
アニメのニャースと同じ声だから、うちのニャースが♀で若干違和感が………。
ピカチュウ♀はそこまで気にならないんだけどな
-
311
ななしのよっしん
2020/01/25(土) 22:16:48 ID: hL6Z2NQ8QC
-
エンディング後の金策な
「ニャーニャーニャーボボボボ」 -
312
ななしのよっしん
2020/01/30(木) 08:40:29 ID: ASAqGyzJzs
- 実況「出たー!マサル選手のキョダイコバンだー!」
-
313
ななしのよっしん
2020/01/30(木) 08:58:53 ID: eYFmXIz7wV
- ユウリ選手かもしれないだろ!
-
314
ななしのよっしん
2020/02/01(土) 17:08:03 ID: TUz/F4ai1e
- 新チャンピオンの試合の審判って小判のおこぼれ拾えるから競争率高いんだよね
-
315
ななしのよっしん
2020/03/04(水) 15:42:53 ID: RT7ySYG8Ph
-
某所で「リージョンフォームのニャースのタイプはどちらも初代になくて後から追加されたタイプ」って書いてあって目からウロコだった
まさか、第9世代のご当地ニャースはフェアリータイプ? -
316
ななしのよっしん
2020/03/07(土) 23:17:35 ID: eYFmXIz7wV
-
金策ニャースで所持金カンスト(約999万)したけど
技マシンとブティック買い占めてもなお金余るんだな。
女主人公のほうは知らん -
317
ななしのよっしん
2020/04/19(日) 13:38:48 ID: S5K+yxFu2+
-
>>315
個人的には
「安定した環境=ぐうたら出来る=ペルシアンに進化」
「過酷な環境=ぐうたら出来ない=ニャイキングに進化」
ってイメージだから第9世代の舞台がどうなるかでまた進化系が変わりそう。 -
318
ななしのよっしん
2020/04/22(水) 12:02:16 ID: GRof8REwrh
-
フェアリーニャースは普通に考えればケットシーだけど
ポケモンのことだし絶対何かしら捻ってきそう
化け猫らしく猫又も混ざって怖い感じでくる?(これもありがちだからきっと外れる) -
319
ななしのよっしん
2020/05/05(火) 07:42:25 ID: icJdFAtIYl
- アニメ版のニャースは修行で二足歩行になったはアニメだけの独自設定だったが、いつの間にかアニメニャースじゃない方も二足歩行が当たり前になったっけ?
-
320
ななしのよっしん
2020/05/05(火) 08:11:55 ID: khn1QF5QKl
- 初代グラの時点で二足じゃなかった?
-
321
ななしのよっしん
2020/05/16(土) 01:45:34 ID: cYs/U19yaq
- 剣盾でリージョン来るならチェシャ猫にしてフェアリータイプかと思ってたらまさかのバイキングでびっくりしたな
-
322
ななしのよっしん
2020/05/27(水) 19:41:20 ID: RT7ySYG8Ph
-
キョダイマックスニャースの☆5
リピートボール10回投げても捕まらないのにモンボだと3回目で捕れたりするのは何でなんだ
しかもなぜか俺のと似たような証言もようつべに挙がってたし -
323
ななしのよっしん
2020/05/27(水) 23:31:56 ID: eYFmXIz7wV
-
期間限定キョダイマックスは、
どうもソロレイドとマルチレイドの主催者側では、ボール性能が適用されないっぽい。(ゲストだと適用される)
だからワイはキョダイマックスは全部モンボで捕まえてる。 -
324
ななしのよっしん
2020/05/27(水) 23:54:21 ID: eYFmXIz7wV
-
>>323についてだが、
信用できないって人は素直にダークボール投げたほうがいいかもね。
キョダイニャースに限っては仕様いじった疑惑もあるし。 -
325
ななしのよっしん
2020/05/28(木) 15:35:17 ID: eYFmXIz7wV
-
モンボからダークボールに変えた途端にアホみたいに捕獲しやすくなるな・・・
ほんと、あの辺の仕様は分からん -
326
ななしのよっしん
2020/05/28(木) 15:37:50 ID: rCPwQszPcL
-
レイドの場所って一応洞窟判定になってるんだっけか?
体感的にダークボールは結構捕まえやすく感じる -
327
ななしのよっしん
2020/05/28(木) 17:03:52 ID: RT7ySYG8Ph
-
>>326
洞窟判定はガセと聞いたことがある
確かめたわけじゃないが
>>323-324
ニャースの仕様は実際いじられてるんじゃないかなぁ
俺氏、既に図鑑に載ってるポケモン捕まえる時は、相手が期間限定だろうとリピボを使う派だったけど
今回が初めてだぞ、こんなにリピボで捕まらないのは
捕まえるのにいいボールは諸説あるようだが
とりあえず☆5にリピートボールはやめておけと言いたい
☆3とかなら使ってもいい -
328
ななしのよっしん
2020/05/30(土) 15:44:10 ID: K64tl2m3aj
-
ダークボールって昼間に使っても大丈夫なん?
ハイパーボールで失敗しまくりながら捕まえるのほんとだるいんやけど -
329
ななしのよっしん
2020/05/30(土) 16:31:35 ID: eYFmXIz7wV
-
巣穴は洞窟判定説が濃厚なので、昼夜関係なく投げて良い。
ネットのあちこちで情報見たり、自分で検証した限り、
捕まえやすさは
×リピートボール
△モンボ
○ダークボール
かと。 -
330
ななしのよっしん
2020/05/30(土) 23:02:38 ID: RT7ySYG8Ph
-
>>329
へえ、そうなんか
>>328
もし自分のソフト内に出現したキョダイニャースを狙っているなら
マルチじゃなくてソロの方が時間はかからずに済むかもしれない
ニャースは☆5でもバリアの数が少ない上に技も結構貧相だから
「味方全体のこんらん状態を防ぐ手段」さえ持ってればソロでも、
もっと言えばサポートにザコが数人混ざってても普通に倒せる