ハノイの塔
-
31
ななしのよっしん
2015/04/07(火) 07:10:02 ID: k57vocWutL
-
32
ななしのよっしん
2015/04/07(火) 07:13:09 ID: k57vocWutL
-
33
ななしのよっしん
2015/04/07(火) 07:16:13 ID: k57vocWutL
-
34
ななしのよっしん
2015/04/07(火) 07:19:35 ID: k57vocWutL
-
35
ななしのよっしん
2015/04/07(火) 07:22:46 ID: k57vocWutL
-
36
ななしのよっしん
2015/04/07(火) 14:29:15 ID: 6n2wDh6l1Q
-
こういうの好きだわ
-
👍0高評価👎0低評価
-
37
ななしのよっしん
2015/04/07(火) 16:25:01 ID: XYr7MWT/KY
-
👍0高評価👎0低評価
-
38
ななしのよっしん
2015/04/07(火) 23:38:53 ID: Qof+6AmPHb
-
👍0高評価👎0低評価
-
39
ななしのよっしん
2015/04/08(水) 00:08:02 ID: k57vocWutL
-
👍0高評価👎0低評価
-
40
ななしのよっしん
2015/04/08(水) 09:48:40 ID: mLYqBoXNdT
-
👍1高評価👎0低評価
-
41
ななしのよっしん
2015/04/09(木) 00:47:50 ID: Qof+6AmPHb
-
👍0高評価👎0低評価
-
42
ななしのよっしん
2015/04/09(木) 05:41:34 ID: k57vocWutL
-
👍1高評価👎0低評価
-
43
ななしのよっしん
2015/04/13(月) 23:22:12 ID: 1jMB+TP+My
-
👍0高評価👎0低評価
-
44
ななしのよっしん
2015/05/07(木) 02:34:21 ID: 1QyAypt7FO
-
👍0高評価👎0低評価
-
45
ななしのよっしん
2015/05/08(金) 23:51:01 ID: XwtP9dF5u/
-
👍0高評価👎0低評価
-
46
nの3乗
2016/09/06(火) 22:39:52 ID: 619sTLgUew
-
👍0高評価👎0低評価
-
47
ななしのよっしん
2016/12/03(土) 14:49:39 ID: LHxG8TjtoY
-
👍0高評価👎0低評価
-
48
ななしのよっしん
2018/01/27(土) 10:38:15 ID: V5bMTX2cbQ
-
👍1高評価👎0低評価
-
49
ななしのよっしん
2019/03/20(水) 02:40:44 ID: 7Ua1Zk6flM
-
👍0高評価👎0低評価
-
50
ななしのよっしん
2019/11/20(水) 23:22:11 ID: CTEHVx8viw
-
👍0高評価👎0低評価
-
51
ななしのよっしん
2020/02/23(日) 20:06:46 ID: K6kU4dUdvh
-
👍1高評価👎0低評価
-
52
ななしのよっしん
2022/03/13(日) 08:31:54 ID: 9MVA0mO5yd
-
👍0高評価👎0低評価
-
53
ななしのよっしん
2022/03/13(日) 09:40:55 ID: qlWdvx7i0X
-
👍0高評価👎0低評価
-
54
ななしのよっしん
2022/03/13(日) 11:03:45 ID: ENB1RlcLt3
-
👍0高評価👎0低評価
-
55
ななしのよっしん
2022/04/11(月) 00:18:37 ID: k57vocWutL
-
👍0高評価👎0低評価
-
56
ななしのよっしん
2022/12/11(日) 17:57:50 ID: gAtsQgGG5g
-
👍0高評価👎0低評価
-
57
ななしのよっしん
2023/02/10(金) 00:30:25 ID: aJqLmsL5cl
-
👍1高評価👎0低評価
-
58
ななしのよっしん
2023/02/10(金) 00:36:10 ID: hxlpM2KHY9
-
👍0高評価👎0低評価
-
59
ななしのよっしん
2024/10/26(土) 14:59:10 ID: 8t+JKhJWFP
-
>>51 氏
大体その認識で間違いじゃないと思います。
但し、1手目で
「始まりの針(※)」にある山になっている円盤の枚数が、
「終わりの針」すなわち移したい先に全部置くためには
「始まりの針」にある枚数が奇数・偶数のどちらかで
「終わりの針」か「途中の針」に置くべきか決まる
ということになりそうです。
要するに、
移したい円盤の山が「奇数枚」であれば動かしたい先に1番の円盤を置く、
移したい円盤の山が「偶数枚」であればもう一本に1番の円盤を置く
これで合ってるかな……
ちなみに再帰処理ということは脳内でスタック処理を行うことなので、
脳トレ(川島教授でいう『鬼トレ』になる?)には丁度いいのですが、
人間のスタック処理の限界は常人で5レベルが限界かもしれません。
まあ、自分も6枚で地球崩壊出来なかった(無駄な手数を踏んだ)のですが……
※針と書いたのはゲームの取扱説明書にある『伝説』の
『太さが蜂の体ほどの3本のダイヤモンドの針が立てられている』
からです -
👍0高評価👎0低評価
-
60
ななしのよっしん
2024/12/12(木) 19:45:51 ID: 8VHAj0DKCg
-
👍0高評価👎0低評価