パンツァードラグーン
-
31
ちょっと待て
2009/10/26(月) 08:39:16 ID: bAAEcKj8xe
-
>>30
青い棒人間、パロディウス思い出した
ハヌマンかわいい!w -
32
ななしのよっしん
2009/10/27(火) 00:12:54 ID: guytWK77aF
-
>>29
おおー
できれば寄生グリグオリグもお願いしたい・・・
>>30
今日のわんこ吹いたwww
後ろで飛んでいるのはシェルクーフ? -
33
ななしのよっしん
2009/10/27(火) 01:13:45 ID: 1VzzDeo3bw
-
>>31
ドラゴンの頭が紙飛行機に見えたのでパロディウスの「こいつ」を乗せてみました。
決してカイルやランディを描くのが面倒だったとかいう訳…でしかないです。
謎言語で「ねらえ」と命令しているかも知れませんね。
でも「ビクシオマ」が出るのか「こいつ」が大量出現するのかは不明。
>>32
AZELのハヌマンがハオトにちょこんと乗って大人しくしている姿がわんこに見えたので。
はい、シェルクーフです。時系列完全無視のネタ優先で飛ばしました。
超兄貴のアダムかSABUを混ぜて完全ネタ絵にするか少々悩みましたw -
34
ちょっと待て
2009/10/27(火) 17:52:23 ID: bAAEcKj8xe
-
>>32
それはなかなか面白そうですね。
やってみます。
>>33
マイナーなパンドラをご存知の上パロディウスまで網羅されている方とは、めずらしいです。
ドラゴンにバリアを装備した所を考えるとギャップが激しくてにやけてしまう -
35
ちょっと待て
2009/11/10(火) 18:13:29 ID: bAAEcKj8xe
-
普段ボコボコにされている帝国軍の視点で考えてみると、ドラゴンって恐ろしいw
画像は頑張る帝國軍戦艦。プレイ視点が帝国サイドになってます。
10秒後には撃沈されてゲームオーバーでしょう。クリアは多分不可能?
タイトル:帝国軍視点だと死ねる
-
36
ななしのよっしん
2009/11/10(火) 23:21:20 ID: guytWK77aF
-
これはおもしろい視点。
ドラゴンに比べて、
機動力はないしパワーはないし、
帝国軍視点だとなんという糞ゲーかw -
37
ちょっと待て
2009/11/11(水) 10:45:20 ID: bAAEcKj8xe
-
>>36
確かに糞ゲーw
というよりも無理ゲーというべきかもしれない。。 でもリアルタイムで帝国軍人の士気の高いセリフを聞いているだけで面白いかも。
メッカニア視点とかも面白いかもしれませんね。
しかし、ドラゴンを本気で倒すには一体何隻くらいの戦艦が必要なことか。。。
ゲーム化されることがあったとしたら、選択画面とかこんな感じかもしれない
メニュー画面は旧世紀風&アカデミー風で
隠しコマンドでグリグオリグとか皇帝椅子とかでてくる設定だとなおいい。
無論一瞬にしてやられるのには変わりないが
タイトル:下書き
-
38
ななしのよっしん
2009/11/12(木) 18:35:49 ID: CigmM4iIK0
-
>>37
グリグオリグならツァーノスを使われる前に
バーサクゲージを溜めて皇帝砲で勝つる! -
39
ちょっと待て
2009/11/13(金) 08:43:44 ID: bAAEcKj8xe
-
>>38
グリグオリグ単体では危ない。
戦闘機200機(4作品に出てきたもの全て)が一斉に突入、その間に戦艦50隻の集中砲火を浴びせ、旗艦グリグオリグからの皇帝砲。その後特0号噴進弾でとどめを刺す。
後方支援として空中爆雷をありったけ喰らわせ、グリグオリグの支援はアインとアゼルに出てきた城塞艦で行い、地上からはメッカニアからかっぱらった雷撃兵器で応戦。これで勝つる!
結論:帝國軍はやっぱり負けるorz -
40
ちょっと待て
◆NOZYZJmtq2 2009/11/20(金) 14:41:00 ID: bAAEcKj8xe
-
オルタの空中戦艦タイシャークを描こうと思ったがマウスでは無謀すぎたので、とりあえず背景だけ残しておく。。
ペンタブが手に入るまで放置。
タイトル:空っぽいなにか 背景用
-
41
ななしのよっしん
2010/01/07(木) 09:30:12 ID: 4MJybvFeDP
- セガに直接言ったらツヴァイの移植も少しは望みあるのだろうか・・・
-
42
ちょっと待て
◆NOZYZJmtq2 2010/01/13(水) 19:20:31 ID: bAAEcKj8xe
-
エンジンうまく描けないなー
タイトル:空中戦艦ヴァルナ
-
43
ななしのよっしん
2010/01/21(木) 17:38:32 ID: bAAEcKj8xe
-
エンジンのぐおーんぐおーんって音がなんか好き
タイトル:ならか
-
44
ななしのよっしん
2010/02/01(月) 06:48:04 ID: E1iNOjubne
- ツヴァイとアゼル、移植してくれないかなあ
-
45
ななしのよっしん
2010/03/04(木) 00:03:28 ID: 4MJybvFeDP
-
>>41
俺は駄目もとでセガのHPのご意見箱に突っ込んできたぜ。 -
46
ななしのよっしん
2010/04/05(月) 20:43:05 ID: TTT2dHvQem
- 戦艦かっこいいよなあ
-
47
ななしのよっしん
2010/05/13(木) 14:13:22 ID: IHntLDB+nl
-
>>41,>>45
オレも入れてきた。ツヴァイ来い! -
48
ななしのよっしん
2010/05/28(金) 15:51:52 ID: T6iQcZ1JzJ
- 1ってグラフィック作り直しのリメイクはないのかな?
-
49
ななしのよっしん
2010/05/29(土) 18:40:12 ID: CigmM4iIK0
-
>>48
PS2セガAGES版があるだろ -
50
ななしのよっしん
2010/09/18(土) 09:20:37 ID: iYA2RmdzsM
-
>>sm12129404
チームアンドロメダ集結。
これを見てもうセガから出ることはないと実感した
-
51
ななしのよっしん
2010/09/18(土) 12:32:30 ID: 1VzzDeo3bw
- これは俺得なのか…よし、kinect買おう
-
52
ちょっと待て
◆NOZYZJmtq2 2010/09/19(日) 19:51:58 ID: bAAEcKj8xe
-
哀れな・・・
タイトル:帝国空中艦隊、陛下の御前で醜態をさらす
-
53
ななしのよっしん
2010/10/05(火) 13:18:56 ID: lf4HEymOMU
-
>不完全なエミュレーションによる描画結果(出力映像)の差異が存在する
大百科の記事だが悪意があるな
実際はx360でプレイする事によって綺麗になる
極稀にプリレンダムービーのフレームが落ちるだけ
まぁこれも何処かの企業の工作か -
54
ななしのよっしん
2010/10/05(火) 15:15:40 ID: 1VzzDeo3bw
-
>>53
無印箱ソフトはレンダ解像度そのままでスケーラで引き伸ばし処理(つまりボヤける)されるくらいじゃないっけ?
無印箱も地味にD1~D4出力対応だったりするから、i/p変換が新たに入る訳じゃないし、綺麗になる要素は特に無いような…。
あと実際に描画崩れを何度も経験してる俺はどうしたら…。プリレンダムービーではなく操作時に。 -
55
ななしのよっしん
2011/02/02(水) 18:14:55 ID: CigmM4iIK0
-
オルタは箱だとD2までだよ
360だと720pにアプコンされる -
56
ななしのよっしん
2012/01/14(土) 21:40:01 ID: SLCzJmlv59
-
オルタはシェーダーとかもつかってるからアプコンだけでも
結構見栄えはいいからね -
57
ななしのよっしん
2012/01/14(土) 21:42:11 ID: SLCzJmlv59
-
>>54は、成りすましか、知ったかぶりか
なんでそんな嘘ついてまでネガキャンしようとするんだろう
-
58
ななしのよっしん
2012/02/10(金) 16:10:24 ID: gzxdqMA/9I
-
初代パンツァードラグーンの動画見たくなって探したら
ツヴァイやAZELにも同名のタグが付いて探すのが面倒なことに‥‥
作品別でタグを付けてくれ~ -
59
ななしのよっしん
2012/02/27(月) 03:06:54 ID: 8p0yBudOO7
- クリムゾンドラゴントレイラーきたで
-
60
ななしのよっしん
2012/11/06(火) 23:28:58 ID: GC45HnPV07
- パンツ見せながらドラゴンと戦うセガゲームの動画から来ました