ピラニア
-
1
ななしのよっしん
2011/08/02(火) 18:20:45 ID: t4qhpXMvue
-
ピラニアは人襲わないらしいよ
自分より大きい生物は怖くて近づけないんだって -
2
ななしのよっしん
2011/08/03(水) 01:37:24 ID: ts6+7JZDJr
- 極限状態の空腹だと何でも食うから近付かないに越したことはない
-
3
ななしのよっしん
2011/09/02(金) 17:52:09 ID: XKJnHEbXS+
-
ネオンテトラなどのテトラと同じカラシンの仲間ですよ
コロソマはピラニアをでかく、ごつくしたようなのだ。 -
4
ななしのよっしん
2012/01/15(日) 11:22:03 ID: utA88gST7N
- 現地では食用として定着してるそうだ。
-
5
ハイブリット
2012/03/20(火) 17:07:16 ID: ZpcVL611yg
-
科学くんで、ほっしゃん。がピラニアの姿焼きを食べて、
「味は鯛に近くて美味しい。」とコメントしていて、
一度で良いから食べてみたい魚にランクインしたw -
6
ななしのよっしん
2012/04/28(土) 02:33:01 ID: PdVcJkqsKY
- 服部って腹部の間違いか?
-
7
ななしのよっしん
2012/07/11(水) 23:52:22 ID: vI+hW+GPk5
-
アマゾンだかなんだかの密林探検してるオッサンが講演してたときの話だが
普通に人間とかも襲うらしいな。
人間でもしばらく水中にいると最初はビビッてるらしいが時間が経つと群れてきて、そのうちのとち狂った一匹が噛み付きにかかると集団で噛み付きに来るらしい。 -
8
ななしのよっしん
2012/08/16(木) 00:08:16 ID: FXqUlFhSNH
-
人間がピラニアに食われることより
ピラニアが人間に食われることのほうが多いってことは確かだろうな -
9
ななしのよっしん
2012/09/17(月) 10:09:31 ID: yXEIqtR3Pu
- サメのように血を見ると興奮して、人間でも襲うようになるとか
-
10
ななしのよっしん
2013/03/08(金) 15:14:15 ID: Ra6n9fKVnp
- 人間を襲わないのに驚いた
-
11
ななしのよっしん
2013/03/08(金) 15:18:11 ID: 3bgY1gNr5s
- 共食いは本当に腹減ったときにしかしないらしい
-
12
ななしのよっしん
2013/03/08(金) 15:22:19 ID: mkrkkwgmRp
- カンディルのほうが怖い
-
13
ななしのよっしん
2013/08/31(土) 18:01:11 ID: GEMErO79su
-
結局ピラニアってどのくらい強いのか
ピラニア飼ってる人たちってよく噛まれるの?
そんでカンディルは全身タイツで防げる? -
14
名無し
2013/09/24(火) 10:22:56 ID: pZcm2qwha9
-
映画はグロいけどパニックエロアクションとしてはかなり面白いよ。
怖い物、グロい物に免疫がある人は一度見てみると良いw -
15
ななしのよっしん
2014/02/02(日) 21:53:22 ID: kakK5C7TPV
- 最近ピラニア溶液って液体を使ったが、このピラニアが語源なんだろうか
-
16
ななしのよっしん
2014/02/25(火) 01:42:16 ID: nGz2eTzsVZ
-
ピラニア3Dって映画が高評価なんで見たけど
ひたすらグロくてエロが生々しくてアザとい
途中で気分悪くなって吐きそうになった・・・
男の人は面白いのかな?って女の人の
感想とか幾つかあったけど男でもドン引きですわ・・・ -
17
ななしのよっしん
2014/12/14(日) 12:19:38 ID: 7G4XHdsbrS
-
>>16
B級映画として非常に良く出来てるからね。
過剰なグロとエロを放り込んだB級モンスターパニック映画としては実際名作。
普通の名作映画を基準にしてる人が見る様な物ではありません。 -
18
ななしのよっしん
2015/02/14(土) 20:29:32 ID: jv71+eFb/A
- 最近環境の変化とかで凶暴化してるご様子。
-
19
ななしのよっしん
2015/02/14(土) 20:35:42 ID: jv71+eFb/A
- 実は食べるとおいしいっていうね・・。
-
20
ななしのよっしん
2015/02/14(土) 20:40:19 ID: DZqlHpaI2s
-
>>19で思い出したんだがピラニアの釣り方(?)
群の居る所に鶏肉を投げ込んだ後、ボロ布を垂らしてやると面白いように取れるらしい
-
21
ななしのよっしん
2015/02/28(土) 15:21:37 ID: jhdl2O09Sc
- バラエティで芸人がピラニアのいるビニールプールに落とされる場面があるけど、芸人よりピラニアの感じる恐怖の方がずっとデカいだろうな
-
22
ななしのよっしん
2015/04/21(火) 17:16:25 ID: X5Axb73Y4n
-
基本は臆病な魚だからねぇ
大型の動物が襲われる時ってのも結局はあちらさんの恐怖が極限に達した結果でしかないし
後、最近ピラニアに襲われる件数が増えたのも水温が上がったからってよりは川で泳ぐ人が増えたからって気がしなくもない -
23
ななしのよっしん
2015/04/29(水) 10:52:54 ID: jUafmKANWI
- カンブリアモンスターから来たんだけどそっちの説明は無いの?
-
24
ななしのよっしん
2015/04/29(水) 14:15:14 ID: jUafmKANWI
-
編集thx
カンブリア紀に詳しい人が書き足してくれたらいいな -
25
ななしのよっしん
2015/06/10(水) 19:44:07 ID: YuJDBivTB8
-
ピラニアの食事をアトラクションとして見せてくれる水族館もある
でかい肉の塊がほんの数秒でなくなったのには驚いた
-
26
ななしのよっしん
2016/03/04(金) 14:56:05 ID: P2OqumdUaB
-
動きが素早い魚(白身魚全般なんだけど)は美味しい
ピラニアも美味しそうだなぁ通販で売ってないかなぁ -
27
sage
2016/05/14(土) 00:09:48 ID: 8C/8CDXsuI
-
味はビックリするほど美味くて、フグとタイを足して割った様な味らしい。しかも、歯は触れただけで手が切れるくらい鋭利で、鉄器文明のないアマゾンでは歯を集めて矢じりや剃刀代わりに使ってたらしい。
アマゾンの住民には恐怖対象というより、生活には欠かせない有用魚。 -
28
ななしのよっしん
2016/06/28(火) 13:36:38 ID: ulmff7Svda
-
ワイプアウトのピラニア
公式の日本語訳ではなぜかピラナってなってるけど
>>sm1058733
-
29
ななしのよっしん
2016/07/09(土) 07:43:43 ID: +ou+M/qrHU
- オオカワウソくんのおやつ
-
30
ああああ
2019/09/21(土) 14:01:17 ID: EWlV40FOif
- ファッティグラトンorハングリーグラトンズ