フィーチャーフォン

31 ななしのよっしん
2013/12/03(火) 17:47:35 ID: dbsmP1D+Bw
ガラケーガラパゴスケータイだとネガティブイメージが強いから、
フィーチャーフォンを正式な記事名したいのですが、変更しても
よろしいでしょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2013/12/14(土) 12:20:33 ID: OSMgcyWH5o
いいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2013/12/28(土) 21:45:24 ID: XBYupJF+Ma
自分は2年前の機種変の時に魔がさしてスマホにしたけど
使いづらかったんで今ガラケーに戻したよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/01/08(水) 05:20:10 ID: i2I+SmTUJb
ガラケー(910SH)は購入してから6年以上経過したが、特に不便さは感じてないんだよなぁ。
大概のことはPCで済ませているっていうのもあるが。

一時期消えてたが、最近になってガラケーの新機種が発表されるようになってきたし、まだまだガラケーでも行ける気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/01/23(木) 23:47:03 ID: 1eyntISaFZ
というか日本国内相手ならガラケーはまだ需要がありまくりだと思うんだが
マクドナルドみたいに世界を基準にした結果、内からそっぽを向かれるようなサービスじゃあいけないと思う
郷に入れば郷に従えじゃないけど、相手を見ずに勝手に流行を決めてやる商売が続いてはいけないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2014/02/09(日) 21:10:03 ID: 2mS+iF1glq
1周まわってスマホイメージも変わってきてるからね
コンパクトiphoneをさっと取り出してチョコチョコSNSやるだけってのが格好よかったのに
最近はスマホと言えば
5、6インチバカみたいにデカくて安っぽいデザインアンドロ使って、
出先でも動画ゲーム画面にかじり付いてるネット中毒者ってイメージ

新聞を何回もおりたたんで必死こいて読んでる年寄りに通じるダサさがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/02/20(木) 21:48:27 ID: BmpqZadz65
今どきスマホとか時代遅れだな
時代はガラケーだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/02/20(木) 21:54:07 ID: ZAoSyjHOTs
>>37
分かってないなあ
ポケベルだよポケベル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2014/02/22(土) 15:17:19 ID: hPLZhrFUU1
>>38
自分は2年前の機種変の時に魔がさしてポケベルにしたけど
使いづらかったんで今ショルダーホンに戻したよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2014/02/23(日) 14:30:36 ID: x/O9ObSGwg
>>39
お前レスセンス脱帽だわ。

ポケベルってもうサービス終了してたよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2014/02/23(日) 14:45:13 ID: /JlxmJDkW6
フィーチャーフォンって言われたとき
最初何のことか全然わからなかった
ガラケー蔑称とか言われてるけど、フィーチャーフォンよりはガラケーのほうが言葉のきがましだと思うガラケーユーザーであった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2014/02/23(日) 20:39:35 ID: 3Ma7k40fWj
>>40
東京沖縄のテレメッセージがまだやってる。

東京テレメッセージ現役ユーザーです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2014/02/23(日) 21:22:41 ID: NyRi9fvL0H
ガラケー使う人はガラケーでいい。スマホ使いたいスマホでいい。
ガラケーだがスマホに変えたくはない
スマホとか折りたためないし落としただけですぐ液晶割れるしでよく携帯落とすには向かない・・・
ガラケーは多少落としたくらいなら傷はついてもそう簡単に液晶割れたりはしないからいいよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2014/02/28(金) 22:41:58 ID: JXIb/jhAI0
欲を言えばもっとゴツいガラケーが増えてほしい
パケ放初期ぐらいの存在感と重さが欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2014/02/28(金) 23:16:00 ID: vwnOnEZMrP
ガラケー時代の方が選択肢多くてよかったな。
いい加減機種変しようと思ってショップ覗いたらガラケーはほとんどなくなってるわスマホは違いが分からんわで泣きそうだ。

>>43
マジで折りたたみは最高の仕様だと思う。あれが馬鹿にされる意味が分からん。
あと物理キーも確実性が高くていいのに何故こうもタッチネルばかりになる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2014/03/05(水) 17:51:20 ID: xRMbLGdc3t
スマートフォン?ぜんぜん軽くねーじゃん→smartの意味を履き違え
フィーチャーフォン?どこが未来的やねん→futureとfeatureを混同
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2014/03/09(日) 00:31:21 ID: OYdBNN/kKq
ガラケーに高機なんてめてないから端末代安くしろ。
電話メールカメラ以外使わないんだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 削除しました
削除しました ID: I2PVylSJpa
削除しました
49 ななしのよっしん
2014/04/06(日) 20:36:54 ID: BImW8fg8NW
>>43
携帯を落とすことだけに関して言うなら、
スマホガラス液晶シート的なので画面保護できるけどね。
あまり値も貼らないし。

まぁ、言ってもガラケーも悪くないと思ってる。
ただし、回線速度が一度スマホを経験するとちょっとね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2014/04/06(日) 20:57:38 ID: EpMIBg7pTm
結局スマホの機ガラケの形で使用するって事は出来ないの?
たべた画面触って汚すのは嫌だし、デザインとしてはガラケーの方が良い気がするし、ファイズごっこできないからスマホは寂しいんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2014/05/17(土) 21:26:34 ID: LoBPwg7MhI
ぶっちゃけ最初にどっちを使うかによるよね違和感を感じるかどうかは
10年後ガラケーはどうなってるんだろうか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2014/05/27(火) 23:52:39 ID: r9/PpX05xX
ほんのわずかなボタンの掛け違い次第で日本ガラケーが今のスマホのような世界基準になってた世界線もあったんだろうかね

少なくとも純な通信端末として見た場合、日本ガラケーは間違いなくスマホか上を行ってたと思う スマホタッチ式の入方式がガラケーのテンキーべて特に優れてるとは思えんし、何よりスマホバッテリーの持ちの悪さは通信端末として致命的すぎる 機能面でも日本ガラケー世界最高準を誇ってたわけだし 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2014/06/08(日) 19:30:03 ID: k7xvldn1Xi
・電池が持たない
・幅を取る(ズボンのポケットに2つ入るサイズじゃないと×)
・片手で操作できない
タッチネルが使いづらい
・料が高い
スマホに変えたくない理由がこんだけあるし、まだまだガラケー使い続けたいが
アプリが対応しなくなったり、事業者がこぞって変えさせたがったり、
ネガティブキャンペーンが多すぎて、いい加減イライラしてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2014/06/12(木) 21:31:20 ID: dbsmP1D+Bw
昨年auのMARVERAという機種に替えてみた。

スマホに替えたくないオレとしては救世主的な存在だった。
でも、充電の持ちはさほどよくない・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2014/06/22(日) 08:06:14 ID: YYXDFfIyXW
このあいだ上2人とで搭乗している時に

A「今よく聞くガラケーって何のことだ?」
B「ガラクタケータイって古い携帯電話の事です」

ツッコミをいれた方がよかったのか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2014/06/24(火) 20:22:01 ID: xvjrxu6JPR
そこでツッコミを入れない君は社会人としての理を弁えていると思う
恥をかくのは本人だしめて聞かれたときに初めて聞かれたってを装って答えればいいのでは

ガラケーってガラクタケータイの事なんだぞ」とか自信満々に言われた時は頑
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2014/07/04(金) 22:31:59 ID: VVPUyt5cxL
現在発売してるスマホの電池量と画素数と内容量だけガラケに移植して新しくガラケ出してくれんかな
出来ればG'zOneみたいなので

あの薄さであのスペックなら作れそうな気がするんだがなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2014/08/25(月) 21:26:05 ID: SpioFaOLD7
正直LINEさえスマホ同様に使えるならしばらくはガラケーのままでいい
もうすぐ今の携帯の換えどきだから、どこでもいいんで出してください!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2014/08/26(火) 01:21:26 ID: XDvvkNlWif
ガラケーLINEはほんとストレス溜まるよな
付き合いで最近やり出したけどスタンプ探すだけでテンポの悪さにイライラする
癖でメールを送信するように右上押しちゃうと書いてたの全部消えるしさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2014/08/26(火) 22:55:20 ID: FeHtDmsm0T
現段階(2014年)のTVドラマでは、金田一少年の事件簿山田涼介版)ではまだ何とかガラケーが存在してた。去年から今年に放映された深夜アニメでも、まだ何とかガラケーは作中で登場してた。でも、もう前の火って印だな。

あと10年いや下手したらあと5年で、新作のアニメドラマ漫画ガラケーが登場するがなくなるかもしれんな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0