フュージョン
-
1
ななしのよっしん
2010/09/11(土) 17:51:49 ID: wX+/wwf3iD
-
フュージョンやっと来たわぁ
やっぱりジャズとかと比べてマイナーなのかねぇ?
バブルで終わったジャンルとか喧しいわ -
2
ななしのよっしん
2010/09/24(金) 15:26:49 ID: kDUf/lIaWR
-
フュージョンだってあからさまにポップスに擦り寄ったサウンドのアーティストは一部からは嫌われてるし、逆にテク自慢の自己満音楽だとして「フュージョン」を蔑称として扱う人もいる。
本当に音楽が好きな人云々はいらないんじゃないかな -
3
ななしのよっしん
2010/10/18(月) 18:47:23 ID: BDjp4PJ+9n
- なぜガオガイガーが無い?
-
4
ななしのよっしん
2010/10/18(月) 18:52:21 ID: oqhD87zebq
-
>>3
承認されてないから -
5
ななしのよっしん
2010/11/02(火) 21:06:59 ID: x3+HppgPBh
- Oriental Expressの記事もありますぜ。ってあれはフュージョンじゃないのですかな?
-
6
ななしのよっしん
2010/11/08(月) 15:19:14 ID: YBDymX2eYZ
- フュ~~~ジョン!ハッ!!
-
7
ななしのよっしん
2010/11/10(水) 04:04:13 ID: 4ztxSnqdIe
- 貴方も私とフュージョンしましょ?
-
8
ななしのよっしん
2010/12/23(木) 18:44:50 ID: Sn5UC1l+AF
-
フュージョンは演奏者でも千差万別な上に、年代とかでさらに作風が全く変わる人と変わらない人に分かれると思う。
アルディ・メオラとかはだいたいどの年代でもおんなじだけど、ジャコ・パストリアスは精神的なものもあってか、かなり変わってると思う。(そんなことないという人もいるとは思うが、個人的に値) -
9
ななしのよっしん
2010/12/29(水) 14:56:41 ID: Agx8ioxP2B
-
フュージョンジャーック
フュージョンジャーック
フロート -
10
ななしのよっしん
2011/01/18(火) 18:49:04 ID: hHvNZ38RTz
-
>>1
発想が同じで安心した
-
11
ななしのよっしん
2011/03/05(土) 22:11:58 ID: mSLAqoEmZa
-
>>9
フロートはもう許してやれよ(0H0) -
12
ななしのよっしん
2011/04/06(水) 11:31:49 ID: ywZHgFnavP
- 一般人に説明するにはホームセンターで流れてそうな曲って言えばいいのかしら
-
13
ななしのよっしん
2011/04/14(木) 20:58:45 ID: z5hnma40Hc
- OntarioとかZacateもFusionだよね。
-
14
ななしのよっしん
2011/06/05(日) 11:52:40 ID: AIvuy5KOqW
-
>>sm14577367
-
15
ななしのよっしん
2011/06/17(金) 02:21:39 ID: cVE8zpFi/o
-
>>13
Llanoが楽しみだよね -
16
ななしのよっしん
2011/11/12(土) 16:59:25 ID: G7qcnxPDYq
- 足の角度に気をつけろ!
-
17
ななしのよっしん
2012/01/12(木) 16:20:34 ID: gSXwNBK/uv
- プリキュアオールスターズDXのラスボスもフュージョン(CV:子安武人)だったぜ。
-
18
ななしのよっしん
2012/02/18(土) 01:50:49 ID: SRu305tCsf
- フュージョンはすっかり廃れてしまって悲しいな
-
19
ドンサン
2012/03/02(金) 11:36:02 ID: Q5sfrmSAwm
-
>>sm17011653
-
20
ななしのよっしん
2012/03/13(火) 14:30:19 ID: hGhP1r5n/f
- 安藤さんが入ってないよ
-
21
ななしのよっしん
2012/04/09(月) 00:26:54 ID: DBpnWoperB
-
ジャズってほど重くもないし
でも他のジャンルっていうとなんだこれ?って悩んでたんだ
やっと自分の好きな音楽のジャンル名を知れたよ
うるさくもないし、静かすぎもしない、のんびりできて好きだ -
22
ななしのよっしん
2012/07/06(金) 18:38:57 ID: WnTzV5lyR+
-
>>19
なんか東方を見下してそれを持ち上げてる信者コメが痛い -
23
ななしのよっしん
2012/07/08(日) 00:30:43 ID: 8BRvP5eBoL
-
フュージョンといえば初代PSのチョロQシリーズのBGMが
真っ先に思い浮かぶなぁ -
24
ななしのよっしん
2012/10/19(金) 15:49:10 ID: l1FPmm7D1M
- アーティスト一覧に高中正義の追加をお願いします
-
25
ななしのよっしん
2012/11/05(月) 22:44:57 ID: Sn5UC1l+AF
-
>>21
演奏者によりけりだからいろいろ聞いてみて欲しい -
26
ななしのよっしん
2012/11/23(金) 01:21:20 ID: xWwmsV5ABl
-
>>24 激しく同意@高中正義
でも、おいらはEWI吹きの人(汗) -
27
ななしのよっしん
2012/11/26(月) 19:24:38 ID: 1Z88Pe+/Qa
-
メテオフュージョン
-
28
ななしのよっしん
2013/01/12(土) 17:14:33 ID: nVRqsYuJbq
-
スーパーや番組のBGMとして流れてる曲が多いのね
クラシックと同じで曲名知らなくても耳にした曲が多いわ -
29
ななしのよっしん
2013/01/21(月) 11:49:12 ID: FWwiaU6xK1
- 他の電話メーカー叩きに必死になったが見事マイナスに出たあれか・・・
-
30
ななしのよっしん
2013/02/11(月) 13:20:26 ID: nGzHFObrpN
-
フュージョン好きなんだけど周りで好きな奴がほかの音楽を見下したりすることが多いんだよなぁ・・・
視野狭くしないためにいろんな種類の音楽を聞くのは大事だよな