フリーザー
-
331
ななしのよっしん
2020/11/08(日) 11:13:44 ID: sI2/Q6I2/6
- ガラルフリーザーはなんだか不安になる見た目してて怖い
-
332
ななしのよっしん
2020/11/08(日) 19:18:37 ID: uiH2bOopMO
-
>>323
ガラルのファイヤーサンダーも原種のタイプのわざ覚えないのでそこに関してはそういう設定だからとしか -
333
ななしのよっしん
2020/11/13(金) 21:24:17 ID: RJtsy5BTot
-
>>328
ダブルでも強い特性ではあるけど、「どうみてもダブル向き」ってほどじゃないだろ
普通にシングルでも強い特性だよ、ランドが大量にいるから
ガラル三鳥で特性が一番微妙なのはむしろファイヤーだけど、使用率高いのはタイプの問題かね -
334
ななしのよっしん
2020/11/19(木) 21:34:46 ID: 6eONfTt6dI
-
原種のフリーザーは今世代でもあまり見かけないな
まぁエースバーンとかバンギラスとか岩技絶対持ってるランドロスとかいたらパーティ入れるのキツいから当然ではあるが -
335
ななしのよっしん
2020/11/21(土) 19:39:45 ID: h7P8FhWGwW
-
原種のフリーザーに擬態してるのがガラルフリーザー。
翼に見えるのは刃で助走つけるのに使うだけで後はサイコパワーで飛ぶ。 -
336
ななしのよっしん
2020/11/25(水) 15:27:37 ID: gAQZs5cejc
-
エメラルドのバトルタワーで心の目絶対零度フリーザー使えば百連勝余裕だったんだけど(持ち物はラムの実)
話題に上げられないのはなんでだろ
ちなみにあと2体は鉢巻ケッキングと食べ残しラグラージだった -
337
ななしのよっしん
2020/12/02(水) 23:57:37 ID: kSSOICK+wM
- もうずっと昔だし
-
338
ななしのよっしん
2020/12/04(金) 20:29:14 ID: gAQZs5cejc
- 昔なのはそりゃわかってるが、バトルタワーとかの記事でも昔からずっと特に取り上げられないなって思ってね
-
339
ななしのよっしん
2020/12/05(土) 12:45:00 ID: hqM7sxBOvY
-
ダブルでの使用率が53位
このままこの順位を維持してほしい -
340
ななしのよっしん
2020/12/30(水) 13:21:44 ID: hILhLPSwxx
-
原種に特殊関連の有用な積み技あれば強そうだけど一向に与えられないのが惜しい
ランド絡みを起点に積んでダイジェッター出来れば強かった
-
341
ななしのよっしん
2021/01/24(日) 22:37:20 ID: hqM7sxBOvY
-
>>340
ランド起点?
岩石封じで落ちるだろ -
342
ななしのよっしん
2021/02/14(日) 20:56:05 ID: pkD7RlaN+Y
-
Gフリーザーの図鑑説明文
「羽の形の刃は分厚い、鉄板を紙のように」なのか
「羽の形の刃は、分厚い鉄板を紙のように」なのか -
343
ななしのよっしん
2021/02/21(日) 13:32:19 ID: sILO9zCtY0
- 分厚い鉄板をやろ
-
344
ななしのよっしん
2021/02/21(日) 13:33:40 ID: sILO9zCtY0
-
>>341
ランドが逃げる前提なんじゃない?
ラグとかも逃げざるを得ないだろうしまあやれなくはないと思う -
345
ななしのよっしん
2021/03/25(木) 17:15:12 ID: Pspbwdul/U
-
VCで初代が配信され研究が進んだ結果
氷以外有用な攻撃技が無く
凍らず氷技が半減、4分の1の他の氷に手詰まりになるため
初代でも強くないという評価になった -
346
ななしのよっしん
2021/03/25(木) 18:31:29 ID: +5bNCqxhJf
- 他はそらをとぶかバブルこうせんぐらいだしなぁ
-
347
ななしのよっしん
2021/03/26(金) 12:03:50 ID: rMhRqRUky+
- 一応LV52時点でどのケンタロスに対しても強く出れる上、LV55なら55ケンタロス50ルージュラって組み合わせに強いっていう独自の利点はあるんだけどね……