1 ななしのよっしん
2009/03/06(金) 09:22:58 ID: qhJFz+VQXe
まさかこの記事があろうとは…
美味いんだが、チョコ部分を地面に落とさずに全て食べきるのは至難の業だ。持ち手付近のヤツは特に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/03/12(木) 13:19:55 ID: jkESlkFeIR
竹中直人からリンクしてここまできました。
九州だけだったとかマジ知らなかった熊本県民な涙目

おいしいよブラックモンブラン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 にょぼろ
2009/07/29(水) 22:31:34 ID: xtvjlsT9+C
Wマークも送らないとかあるけど、送ってるから。!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 遠藤水素
2009/08/11(火) 20:42:12 ID: yWP4NCgdO+
アーモンドって書いてますけど、表面にびっしり付いているアレ砂糖で硬く仕上げたクッキーです。ピーナッツ粉末のものを混ぜてるかな?アーモンドは使ってません。
竹下製菓さん的にはあまり嬉しくない記載ミスだと思いますので、編集できる方は修正してあげておいてください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/08/31(月) 01:25:14 ID: B+jcYI38jK
トラキチくんですが何か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/10/17(土) 01:54:09 ID: ljWr/Bu8ho
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/11/02(月) 21:58:12 ID: p94JFrokhk
>>「特賞 1000円」と書かれたスティックがあり、これは竹下製菓に郵送することで現金1000円と交換できる。

これ今現金じゃなくてQUOカード1000円図書券500円
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/01/02(土) 05:59:54 ID: qJOU3gSdaE
九州の人にとってはロッキークランチ(舎)の方が有名な気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/03/13(土) 22:49:20 ID: tmPayudQn0
最初は50円だったような?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/03/22(月) 19:40:35 ID: ybLyl2h8A3
>>9
確かに、最初は50円のはず。
今では考えられらない値段だ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/03/25(木) 19:09:50 ID: XUkqN6oM9N
宮崎ではブラックモンブラン独占状態
ミルクック見たことない…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/04/11(日) 20:08:25 ID: gL9BE4FBIs
鹿児島ローソンで去年初めてミルクック見つけた
トラキチ見たことない

>>8
何それ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/04/11(日) 20:10:32 ID: OOa0SgnXXN
の近所じゃ全種類見かける
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/07/28(水) 01:07:58 ID: MU7vGPVIQA
関東圏の大学生協でも売ってるところあるみたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 関西住み
2010/09/06(月) 21:04:43 ID: 9J/aS4Y2LW
関西ファミマで手に入る模様
ttp://takeshita-seika.jp/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=5
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/09/09(木) 20:10:21 ID: u6nJsb8UP7
食べるときは下にティッシュなどを敷かないと後が大変なんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/11/25(木) 13:04:46 ID: gX3CNYLm31
>>8
福岡市民だが、ガキの頃はロッキークランチしか見たことなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 00:21:34 ID: 4VNUvYIq0p
会社名のロゴが読めなかったので商品名をググって来ました
""なんか全くそうは見えないし"下"は"F"かと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/03/30(水) 20:21:37 ID: 6TUacaBs5k
ブラックモンブランの値段の歴史知ってる人いないかなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2011/04/07(木) 13:31:01 ID: myROrI4Vej
滋賀県では「棒アイス」扱いらしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=7UD8BpeW_es
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/05/02(月) 23:00:50 ID: 7CM/ZDPYYK
両方好きだがどっちかと問われればミルクックと答えざるを得ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/09/25(日) 03:29:01 ID: +p2YpxmpfR
これ九州だけだったのかw
>>21
ミルクック
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/10/08(土) 23:32:06 ID: YcBZe+Rg7C
実は中国地方でもそれなりに見かける。
山口県九州の隣だからかどこでもみかける。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/10/08(土) 23:37:15 ID: R43RqsN9+f
松山大学生協でも見かけたよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/10/21(金) 14:24:59 ID: TUhB8t38rh
どこの地方で「ブラモン」とか変な略し方で呼ぶんだ?
バリバリの地元だが聞いたことないぞ
ブラックモンブランブラックモンブランだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/10/27(木) 15:29:28 ID: ec8iTQdm8L
ブラモンという呼び名は、過去の当たり棒のネーミングで使われていたはず。ブラモンなんとかってやつで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/10/27(木) 19:21:45 ID: TkVzDhz+kn
>>25-26
俺達ブラックモンスター!の時代です。そいつらが『ブラモン』っていう略称使われてました。
その後あたりくじが変わってからは登場してません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2012/03/20(火) 00:19:05 ID: ij4k/KTcs1
うちはモンブランって略して呼んでたなぁ。
というか周りもそう略して呼んでた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2012/07/14(土) 23:17:03 ID: wFqeKzc/Sk
トラキチ君が3つの中ではマイナーなのか
一番好きなんだけどな
ブラックモンブランは食べにくい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2013/02/04(月) 03:19:26 ID: TQy3xr2xPn
宮崎出身だがまさか川越の自分の大学生協で売ってるとは
もう毎日のように買ってるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス