ブルース・スプリングスティーン

1 ななしのよっしん
2010/01/05(火) 20:58:47 ID: EEFYM9drKo
BOSS大百科にあるなんてすごいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/03/15(月) 03:12:13 ID: NlfHcKEl6p
BOSS大好きだー!
尾崎豊より先にBOSSを知ったゆとりにしてはしいかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/05/06(木) 22:46:34 ID: hSsS9MdCkC
記事立て乙と言わざるを得ない
聞くとテンション一気に高潮(・∀・)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/07/20(火) 23:01:56 ID: uUcCCD60qn
おお、ボスが追加されてるとは
如何にもアメリカってイメージがあるけど、佐野、長渕、尾崎あたりは確実にされてるよね
The Riverは永遠の名曲だなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/09/12(日) 19:40:44 ID: AXxYsEqtWf
ジョギングしてるときにipodからborn to runが流れると
全速力で走りたくなるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/03/16(金) 01:33:38 ID: 0TPPLsqGsf
最新アルバム『Wrecking Ball』が3/24付全チャート初登場1位を獲得しました。
現役バリバリです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/05/26(土) 23:16:34 ID: OEi7f22VWN
>>6
もう62なのに本当すごいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/01/12(日) 18:34:16 ID: QFjmNU6Aax
Born to Runの30thのやつ買ったんだけど、なんなんだあのDVDは!なぜこれまであんなすごいライブが埋もれていたんだ!?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 10:56:20 ID: G/7xXuU6m1
しかし日本では悲しいほど人気ないよね。っていうか、知ってる人自体ほとんど居ないっていう。確かに、日本人が一般的に考える欧音楽の「おしゃれさ」とか「クールさ」とは逆の方向性の人だからしょうがないんだろうけど。

でも沁みるんだよな。の場合は特にバラードが。ときには、音楽の外面的な側面を取り去って、こういう人生観にストレートにグッとくる音楽を聞きたいもんだよね。

そしてこれが売れまくってるアメリカって懐が広いなーとも思うね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2014/04/15(火) 11:16:05 ID: gzj5Wm+wek
はやっぱBorn to run、Nightみたいな臭い曲が好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/07/05(火) 22:08:00 ID: 7vr4czomSc
反商業義のミュージシャンから毛嫌いされている人物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/05/05(金) 23:21:51 ID: XNp5iv6ld+
We are the worldもそうだけど歌ってる時に漂う哀愁がたまらん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/01/28(月) 08:40:11 ID: sgHiyfetzv
人生初視聴でGlory Daysを聴いてハマったクチです。そういやこの曲って佐野元春のSOMEDAYに似てるよね。佐野の方がリリースは先だけど。サムデイ!とグローリーデ〜イズ♪の辺りが特に似ている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/10/07(月) 23:25:09 ID: 8MNv1uyOQN
>>13
SOMEDAYに似てるのはHungry Heartなのでは?
Hungry Heartは80年
SOMEDAYは82年
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 02:47:54 ID: Bb6oGOBIKn
労働者辛い生き様を書いた曲が多いけど、本人はミュージシャンすためにろくに定職に就かなかったプー太郎だと知ってちょっと萎えた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/02/09(木) 09:21:15 ID: X4Xwr/6aq6
英語圏外ならBorn〜を愛国歌と勘違いするのもまだ理解できるけど
なんで英語語話者が勘違いするんだろう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス