ブロック
-
1
ななしのよっしん
2010/08/12(木) 15:11:52 ID: O9cBBriJbb
- twitterはないのか
-
👍0高評価👎0低評価
-
2
ななしのよっしん
2011/07/27(水) 16:56:07 ID: oDCCY6qZLd
- ブローム
-
👍0高評価👎0低評価
-
3
ななしのよっしん
2013/05/05(日) 11:54:42 ID: z3cyk7R0oC
-
ニコニコでもユーザーブロックとかあるから
その解説へのリンクがあったほうがいい気がする
http://help.nico video.jp /cat20/u serblock .html
-
👍0高評価👎0低評価
-
4
白石
2014/08/09(土) 17:53:38 ID: MAlIBQzEqo
-
LEGOワロタww
-
👍0高評価👎0低評価
-
5
ななしのよっしん
2014/08/24(日) 10:34:13 ID: xpEUytvEe3
-
ユーザーブロック数がたった10では全然安心できない
増やして欲しい -
👍0高評価👎0低評価
-
6
ななしのよっしん
2014/11/25(火) 22:17:43 ID: QaFQx/QOq4
- ブロックしても対して効果無い上に10名しか登録できないとかいう糞機能
-
👍0高評価👎0低評価
-
7
ななしのよっしん
2015/05/23(土) 17:59:03 ID: etFMyeNuMH
- Twitterでブロックした相手のツイートを覗いて引用RTで延々pgrする連中どうにかならんのか
-
👍0高評価👎0低評価
-
8
削除しました
削除しました ID: SXrU/eK++/
- 削除しました
-
9
ななしのよっしん
2016/06/12(日) 17:55:52 ID: 5cax5XrQn5
-
サードパーティー製アプリだからか知らないがTwitterでブロックしたユーザーのツイートがRTで流れる・・・
これじゃブロックした意味ないじゃないか
それともそのユーザーのツイートをRTする人をリムーブないしブロックすべきか -
👍0高評価👎0低評価
-
10
ななしのよっしん
2017/01/12(木) 15:58:56 ID: ELMq3Lt+pT
-
>>8
Twitterのブロックって敵対行為として過剰に受け取っちゃう人もいるんだよねぇ
そりゃ直接の口論の末にブロックされたとかなら完全に喧嘩だろうけど、
全部が全部そんな強い理由でもないと思うんだけどね -
👍0高評価👎0低評価
-
11
TK122スターライト
2017/07/28(金) 04:45:19 ID: 3PAJFWpBnw
-
理由がわかってるならまだしも、理由がわからない一方的なブロックはムカつくよな
しかも、その人のツイッターを初見で訪問したら最初からブロックされてたとか意味わからないし -
👍0高評価👎0低評価
-
12
ななしのよっしん
2019/03/03(日) 12:30:19 ID: ruundvbLQc
- たまたま変なツイートしてるのを見られたんじゃね?
-
👍0高評価👎0低評価
-
13
ななしのよっしん
2019/06/17(月) 17:33:41 ID: tpC9J5e3zi
-
田中謙介が俊敏に行う二大行為の一つ
もう一つはユーザーに有利なバグがあった時
-
👍0高評価👎0低評価
-
14
ななしのよっしん
2019/09/16(月) 11:59:18 ID: lRBfodZevh
-
タナコロ検証部レベルのクソリプはしゃあないと思うけどねぇ
公式と距離が近いと勘違いさせるバカッターとかいうSNS自体悪用されまくりだし -
👍0高評価👎0低評価
-
15
ななしのよっしん
2019/12/17(火) 17:43:09 ID: vzfiWG3HaJ
- これをやたらと多用するやつは独裁権力握ったら大粛清をやりそうなタイプ
-
👍0高評価👎0低評価
-
16
ななしのよっしん
2020/03/12(木) 17:00:40 ID: Of78m7X+IX
-
>>10
ブロックされると怒りや悲しみが生まれるのは
ブロックが存在否定だからよ
声を掛ける事も見る事も出来なくなる
例えば警察が逮捕をする場合
犯人の人権を大幅に侵害するらしい
ブロックってのはボタン一つ押せば出来るけど
他人の自由を大幅に奪うって意味合いは残酷なのでは?
-
👍0高評価👎0低評価
-
17
ななしのよっしん
2020/03/19(木) 21:58:04 ID: 7457AJXAzA
- どくさいスイッチ
-
👍0高評価👎0低評価
-
18
ななしのよっしん
2020/04/22(水) 15:43:47 ID: lsJGXyMGmC
- ニコニコのブロック機能って結局投稿者の動画非表示にできないしなん意味あるの?
-
👍0高評価👎0低評価
-
19
ななしのよっしん
2020/05/20(水) 18:46:41 ID: SBBxV3rgEm
-
>>18
ここのブロック機能は互いのフォローが外れてフォローし直せなくなる それだけ
そんな相手は最初っからフォローなんてしないし何の意味もない無駄な機能
それこそ相手の投稿した動画・静画を表示しなくなる位の効果があれば喜んで活用するんだけど -
👍0高評価👎0低評価
-
20
ななしのよっしん
2020/06/02(火) 15:19:42 ID: pjmSGHcKBL
-
ニコニコでブロック機能使う時と言ったら
対象の動画見たくない時なのに
まあ、バーチャルブッダの動画は察するしかないな -
👍0高評価👎0低評価
-
21
ななしのよっしん
2020/06/05(金) 15:14:27 ID: wxghB2iFm1
-
A「〇〇はキモいから〇ね」
B「わかる」
C「わかる」
D「そう言う事言ったらいけないと思います」
A B C 「はいこいつブロック」
-
👍0高評価👎0低評価
-
22
ななしのよっしん
2020/06/29(月) 19:17:54 ID: MylgmxVhk0
- ブロックされたくらいでキレるとかお里が知れますわね
-
👍0高評価👎0低評価
-
23
ななしのよっしん
2020/07/26(日) 09:38:52 ID: HAZQ5LW/p0
-
ネットなんてどうでもいいコメントどころか悪意に満ちたコメント当たり前に来るからな。
NG機能は絶対に必要。大百科は有志がスクリプト作ってくれたが、
You Tubeはコメント欄はどうしようもない。
ニコ動はある程度のコメントとコマンド登録しとけば防げるが、ユーザーは不便よな。 -
👍0高評価👎0低評価
-
24
削除しました
削除しました ID: zPRy4sNMwx
- 削除しました
-
25
ななしのよっしん
2020/08/09(日) 09:08:08 ID: X5qfGQArXG
- Twitterでブロックされたらキレるとか…Twitterの機能使われてキレんなよ文句があるならTwitter運営に言ってどうぞ
-
👍0高評価👎0低評価
-
26
ななしのよっしん
2020/08/13(木) 08:10:59 ID: HAZQ5LW/p0
-
>>25
Twitterはいいよね。クソリプ率は高いけどいくらでもNGできるから。
問題は数が多すぎるから手作業あれでも面倒なとこ。
過去特定のハッシュタグつけた人は全員NGできるようにしてほしいわ。 -
👍0高評価👎0低評価
-
27
ななしのよっしん
2020/12/03(木) 22:29:03 ID: SqgDg7mQoF
-
ブロックはカルトの始まり
ブロックはリンチの始まり
ブロックに百害あって一利なし
ブロックするなら通報するべき
ブロックを多用する人は麻原と同レベル -
👍0高評価👎0低評価
-
28
ななしのよっしん
2020/12/03(木) 22:33:36 ID: IjW9xN5aqY
-
>>27
大したことでもないのにブロックされた時しか成立しない理屈。
クソリプしておいてこう言うってんなら狂ってる。 -
👍0高評価👎0低評価
-
29
ななしのよっしん
2020/12/29(火) 20:42:56 ID: PfZCNuehDN
-
>>21 みたいな例が多すぎるからYoutubeもTwitterもブロックが正当かどうかを判断する審判役を設けるべきだよ
ある程度自動化なら低評価100で自動ブロックとか
ブロックも「そのコメントのみ」「その動画のみ」「全部」と三段階ぐらいに分けるべき -
👍0高評価👎0低評価
-
30
ななしのよっしん
2021/01/09(土) 00:15:19 ID: JUCD8jat8P
-
youtubeで某アニメの解説してる動画で微妙に間違った事言ってたからそこは違いますよって丁寧な口調でコメントしたらブロックされた
そらデマや陰謀論が流行るわけだわ -
👍0高評価👎0低評価