ベット
1-
-
1
ななしのよっしん
2015/09/22(火) 14:12:57 ID: KjPujq3kpO
-
な~んて書いてるけど、別にベット=寝台でも間違いじゃないから
その場合はスペルはbett
ベット(寝台)はドイツ語由来の外来語であって、アメリカやイギリスから伝来したわけじゃないから・・・ -
2
ななしのよっしん
2016/09/16(金) 21:25:20 ID: yj7+3Q0BG+
-
>>1
マジか
勉強になった -
3
ななしのよっしん
2019/09/25(水) 07:17:27 ID: F5lI8wTl+4
- 上乗せはレイズじゃね?
-
4
ななしのよっしん
2020/09/11(金) 22:53:35 ID: tXT91oYoEk
- じゃあバッグ(bag)とバック(back)をまちがえる人はなんなんですかね…
-
5
ななしのよっしん
2022/02/15(火) 01:32:25 ID: hN/Nda5qKx
-
今夜も毛布とベットの
隙間に体を挟み込んでは
>>sm22138447
-
6
ななしのよっしん
2022/03/15(火) 20:21:57 ID: 5NSB7EbnMw
-
寝台をベットというのがドイツ語由来で間違いではないと言えるのは、医療、科学分野の用具と言葉がドイツ由来で入ってきているから。
今でもドイツ語でナトリウムと言ってしまうのはそのせいなのだ。(英語ではソジウム)
1-