ホッキョクグマ
-
1
ななしのよっしん
2011/10/11(火) 15:57:32 ID: 3VwzYCAIT9
- 地上最大の肉食獣
-
2
ななしのよっしん
2011/10/11(火) 16:06:22 ID: MN8UZbvxuf
- ジャックとオーガに殺されてるイメージが強いな
-
3
ななしのよっしん
2011/10/22(土) 20:36:46 ID: eGkpwEGb1G
-
大阪・天王寺動物園に今いるホッキョクグマは
豚まんでお馴染みの551蓬莱から夏季限定メニューの
アイスキャンデーの宣伝も兼ねて寄贈された。
これ豆な。 -
4
ななしのよっしん
2011/11/01(火) 17:26:03 ID: bQys5gcqiT
- バキで何かと殺され、噛ませ犬にされる動物。そのせいで、変に知名度が高い。
-
5
ななしのよっしん
2012/01/19(木) 12:01:46 ID: zsOGEsn6fa
- カブトボーグから
-
6
ななしのよっしん
2012/02/01(水) 02:35:02 ID: mTT96nWDxk
- ホッキョクグマを素手で倒せるかどうかが最強への最初の分かれ道だって聞いた
-
7
サバンナのホッキョクグマ
2012/03/21(水) 17:57:40 ID: tH5CtTeM+g
-
「捕食動画ナビ(http://d
anshirev iew.com )」という
動物の捕食に関する動画を趣味でまとめてみました。
もし興味がありましたらぜひご覧下さい。 -
8
ななしのよっしん
2012/08/31(金) 21:58:37 ID: 8SveCFXOIm
-
人間の頂点などたかが知れてる
本当のチャンピオンは北極熊と戦ってからだな -
9
ななしのよっしん
2012/10/01(月) 19:03:14 ID: GVLU1mxVG6
- ツンベアー
-
10
ななしのよっしん
2012/10/17(水) 13:22:50 ID: Sw8M4JW5tX
- 昔ホッキョクグマ主役の小説読んで好きになった。
-
11
ななしのよっしん
2013/02/09(土) 02:49:19 ID: q1ZDQzJn35
- 厳密にいうと肉食獣じゃなくて雑食獣なんだっけか
-
12
ななしのよっしん
2013/06/26(水) 17:27:43 ID: eIyaBjKZag
- ホッキョクグマは環境との兼ね合いもあって肉食傾向高いけどな
-
13
ななしのよっしん
2014/01/20(月) 14:00:08 ID: MUtX2Dmyvl
- 1134kgという記録が本当なら最大の肉食獣はコディアックベアな気がする
-
14
ななしのよっしん
2014/09/04(木) 09:41:25 ID: z6I1gl4+we
-
北極圏という特殊な生息環境もあって、他のクマと違って人間を襲った記録はあまりない模様。
皆無ではないらしいが生息数が少ない上に周辺の人口密度も低いので遭遇する事自体が稀であるとか。
ちなみに分類学上はヒグマの近縁種なので、最近の温暖化の影響で北極圏まで生息域を拡げつつあるヒグマとの雑種が確認されてたり。あとヒグマと戦った場合、水中・氷上ではホッキョクグマが勝ち、陸上ではヒグマが勝つらしい。 -
15
ななしのよっしん
2015/01/08(木) 22:58:43 ID: ODsO9ktWXG
-
ウィードで見たな>ハイブリッドクマ
あのシリーズはクマと戦ってこそだと思ってる
VS犬のシリーズも好きだけどね -
16
ななしのよっしん
2016/03/02(水) 21:07:30 ID: JfhLGBGMd9
-
アザラシが一回「アラザシ」になってます。
体毛が、中心部に空洞を持つ構造のため、その毛が壊れて藻が生えちゃってミドリ熊になりかけの可愛そうなポーツマスでなくてポーラーベアが前いた筈。 -
17
ななしのよっしん
2016/04/03(日) 18:13:07 ID: DRQdyV59eT
-
愛媛県民にとってホッキョクグマといえばとべ動物園のピース
国内初の人工保育の成功例であり、すっかり大きくなった今でもアイドル的存在 -
18
ななしのよっしん
2016/05/18(水) 17:23:42 ID: p5s6GqPlwH
- よく格闘漫画で腕試しの相手として血祭りに上げられる可哀想な動物
-
19
ななしのよっしん
2016/08/09(火) 19:59:42 ID: oi77hu+hJZ
-
雑学の本によるとホッキョクグマには2つのグループがあって、
温暖化による環境の変化で片方は増えているらしい。
だとしても片方が減っていると遺伝子の多様性が減っているから問題ありだと思う。 -
20
ななしのよっしん
2016/10/02(日) 03:44:01 ID: 4xeHqF25eY
-
>>18
刃牙以外の例ってあるの?
-
21
ななしのよっしん
2017/04/29(土) 21:28:29 ID: 6Dw/Bfg+k1
-
旭山動物園で有名なホッキョクグマダイブは豊橋ののんほいパークが発祥
これも豆ね -
22
ななしのよっしん
2017/09/25(月) 21:21:36 ID: mGCYms0Zjm
-
>>20
シャーマンキングはあれグリズリーだっけ? -
23
ななしのよっしん
2019/12/04(水) 20:59:16 ID: SUMmfa0Yx8
-
これはひどい。麻酔銃で狙ったあとじゃないとこんな事は出来ないはずだし。
シロクマの体に「T-34」の落書き 獲物の捕獲に影響も=ロシア
https://www.bbc. com/japa nese/506 54377 -
24
ななしのよっしん
2019/12/06(金) 07:12:23 ID: 7Dg9Wxg9/s
- わざわざそんな事までして猛獣にラクガキとか、露助の馬鹿は程度低いのか高いのか・・・
-
25
ななしのよっしん
2020/07/24(金) 06:12:28 ID: 7Dg9Wxg9/s
- うろ覚えだが、遺伝子的にはグリズリーに近いから子供も作れるんだっけ・・・?袈裟懸けや赤カブトみたいなバケモンハイブリッドできそうで怖い・・・・。
-
26
ななしのよっしん
2020/07/25(土) 02:40:55 ID: sLAeBKjpQQ
- ホッキョクグマとグリズリーの中間の大きさの熊が生まれるだけだろ
-
27
ななしのよっしん
2020/07/25(土) 02:45:43 ID: sLAeBKjpQQ
-
>>14
ヒグマの三倍の大きさで流氷を削れる爪とセイウチの皮膚を食い破れる顎を持つホッキョクグマがどうやって負けるの? -
28
ななしのよっしん
2020/07/25(土) 15:55:09 ID: qt1R68BcOI
-
遺伝子改造でホッキョクグマとグレートピレニーズの合いの子ができれば
家庭で何とか飼える巨大ペットとしてマニアに好かれるかも -
29
ななしのよっしん
2020/07/26(日) 12:21:25 ID: fTTZnl7Oxw
-
ホッキョクグマはヒグマの3倍もないよ
最大個体同士で比べても倍も違わないし、平均値だともっと差は少なくなる
それに野生動物の争いって狩りだからね(狩る方と狩られる方)
向かい合って殴り合いするわけじゃない
水中での狩りを主体にしてるホッキョクグマより陸上のみで狩りをするヒグマが有利だろう -
30
ななしのよっしん
2020/07/26(日) 12:40:50 ID: FI3K1OxbZd
-
野生のホッキョクグマが家に侵入する不具合がある冷蔵庫
>>im2502888