61 ななしのよっしん
2014/05/03(土) 19:19:27 ID: JHzv5k5aNB
1で終わってればよかったという意見とこれでよかったという意見と
もっと違う結末にして欲しかったという様々な意見があるけど
どの意見を持つ人達もみんな名作と思ってるのは間違いないね

ま、一応はハッピーエンドになったあの結末で一番良かったと思う
しかしどうしてもあのラストを見るとこの動画思い出してしまう。勝さんw
>>sm2427801exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2014/05/20(火) 06:51:16 ID: 1HWr11FeVp
2まで出てた予言者役の人が亡くなったから、3の方向性が変わってあんなんなったっていう噂はガセ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2014/06/07(土) 12:01:50 ID: pNdgOE5cy1
か本当かは知らんが
あの終わり方でまあいいと思う
やっぱハッピーエンドにならんと落ち着かんよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2014/06/15(日) 07:10:29 ID: J4HSd19h1u
>>62
ぶっちゃけ予言者ってそんな重要な役か? と思う。
キーパーソンであるのは間違いないが、その演出にちょっと祖が生じたぐらいで
物語を書き換えたりするだろうか。
ネオトリニティ役者が変わったってんならともかく……。

単に結末を認めたくない人にとっての都合いい噂だと思うねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2014/06/20(金) 12:03:41 ID: pNdgOE5cy1
予言者といったら「最終絶叫計画」の予言者はそっくりで笑ったな
あれは何度見ても笑えるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2014/06/20(金) 23:14:32 ID: MSaC9kJgBR
子供だからかメロビンジアンシーンがさっぱりだった。

ケーキを出された女の人はどうなったの?メロビンジアンは席を外した後どこ行ったの?
パーセフォニーはなんでおこだったの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2014/07/03(木) 05:23:25 ID: cg3llDtlHs
メロビンジアンちんちんイライラしてしまったのが
全ての元凶だったんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2014/07/22(火) 16:13:19 ID: FOlaofCSln
すんごい久々無印見たけどやっぱ名作だわ
今見るとさすがにCGに粗が見つかるのはご嬌だなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2014/10/10(金) 05:23:53 ID: cg3llDtlHs
♪~

モーフィアスネオが闘ってる!」

ガタタァッ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2014/10/14(火) 11:54:43 ID: rDDtaU3ePm
もう内容ど覚えていないが、今思えば良くも悪くも本当に押井守攻殻機動隊が強かったと納得させられる
1はまだ王道だから較的普通SFアクションとして万人向けの作りで観やすく、本当に部分部分で攻殻を連想させるシーンがある程度だが、
続編から唐突に万人には理解しにくい内容にさせたあたり、変なところまで受けちゃった感じ
結果(特に2以降は)賛否両論の作品となってしまったってところかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2014/10/25(土) 14:04:05 ID: 1F19E0nbYv
映画研究文学文化心理学研究では、いくつも論文書かれているくらいに評価されているんだけどな↓
http://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E6%98%A0%E7%94%BB&btnG=&lr=exit
最近でも論文や文芸雑誌で考察やら批判やらされているのは、SFでしかもアクション系としては破格だと思う

ただ、大衆娯楽映画のはずだったのに一般の人は置いてきぼりにされ
学者や知識人や文化人ばっかり褒めてるのはハリウッドとしてどんなもんだか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2014/11/29(土) 00:39:54 ID: CnoxVaxfFF
か知らないが、更なる続編の企画があるらしい。
現時点ではあくまで企画段階の様だが・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2014/12/20(土) 11:22:11 ID: lI3NgQawTv
昔初めて見た頃はまだガキで2と3要らなくねとか思ってたけど
10年経って理解出来るようになってからwikiで補しつつ見直したら
何もかも全部変わって寧ろ2と3の方が好きになったわ
やっぱ理解出来るかどうかで評価が全に別れるんだな
あの頃はさっぱり意味不明だった全てがなるほどなの連続で気持ちよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2015/01/10(土) 11:37:16 ID: VCGfTEGkAU
名作だけどこの映画のせいでアクション俳優がほとんどフェードアウトの憂きにあい、
CG全盛のアクションになったことはが大きすぎたとはいえ功罪があるよなあ。
そしてまたガチ体系アクションが再評価され、CG系が軽視され始めたのもなんか感慨深い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2015/03/30(月) 05:24:29 ID: dlmDCAEvSn
>>66

>>17が既に説明しているが、特製プログラムを仕込まれたケーキを食べたパツキンは直後のCG映像でもあるように子宮で性欲を爆発させられたので下着が濡れたのか女子トイレに向かった。
んでメロビンジアンはその女を追っかけて女子トイレ然と浮気セックスするためネオたちとの会食を切り上げる。
なぜプログラムであるメロビンジアンの化身がフランス人の外観をしてフランス文化っているのか、というのもアメリカ的に「""たるフランス人は食事セックスに執着があるに決まってる!」という偏見が少なからずあるからだと思われる(決め付け)

そんなパーセフォニーはこれをウンザリするほど見続けてきたらしいので自分の方でも気まぐれにダンナを裏切ってネオたちに協する気になり、彼の部下を射殺した後で "He's in the lady's room.(彼は女子トイレにいるわ)"と事もげに告げて生き残った方の部下に呼びに行かせるのであった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2015/03/30(月) 05:57:54 ID: dlmDCAEvSn
最近ニューロマンサー読んだらヒロインモリィがかなりの面でトリニティイメージ元なのだと分かってを登れたのような気分。
グラサンの眼、短い黒髪でレザーファションを用しハッカー主人公イスと組み彼の行動をぐいぐいリードする勝ち気な、しかしケイスにベタ惚れな女戦士。運転するシーンいけど、リローデッドでトリニティバイク高速道路でブン回すシーンBGMモナリザ・オーヴァドライヴ」はニューロマンサー作者ギブソンの作品群にモリィが初登場した小説タイトルそのまんま。

イスの上のアーミテージは屈強な外見で、千葉の吹き溜まりで腐ってたケイスを見出し、ケイスに新しい体を与えてモリィと共に自分の作戦に雇い、しかし実は彼の行動方針はAI寂の言われるがまま…モーフィアスモデルだ。

まるまる一致してるわけじゃないが、ケイス+モリィ+アーミテージの3人組がネオ+トリニティ+モーフィアストリオヒントだったんだな(まあ古くからSFを追っかけてきた人たちや英語圏じゃ開当時から周知の事実だったんだろうけど)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2015/06/12(金) 11:18:13 ID: cAiF17CW4Y
続編が企画されてるらしい
前日譚で、エピソード4から始まった
スターウォーズと似たような形を辿ってる
3Dものになるかもしれないとのこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2015/07/15(水) 19:13:48 ID: odpYspYXBH
古今東西ロボットの反乱ネタが大抵「人間より自分達のほうが優れていると判断した為」であるのに対して、マトリックス機械人間悪意を持ってないなんだよね
マトリックス人間電池も、どういう形であれ「人間との共存を望んでたから」という

近年のアニメだとそういうタイプの敵はあまりしくないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2015/07/30(木) 10:26:12 ID: C27896Ff+J
その人間「電」池ってのが萎え要素だったな。あの世界を再現できるシミュレータが電気で動いてるってのはないでしょ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2015/08/20(木) 03:55:17 ID: Eg2oITteW7
うん、いいに来た
マトリックス世界、20年に一度救世主が現れるっていう設定がたしか
3作にあったよね

それ使うよね
>続編
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2015/08/28(金) 08:15:20 ID: M12gVOw8Ei
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2015/09/23(水) 04:27:54 ID: Rc6axJfo49
>>79
アニマトリックスでのマトリックスの起の話を見直して思ったんだが、人間を電池にするというのはあくまで機械人間を活かすという形を作るための口実なんじゃないだろうか。
アニマトリックスだと使用人アンドロイド人である人間を殺してしまう事件が起き、人間達が所有物である機械を破壊する権利をして実際に破壊するようになり、それに機械が反発したというのが描かれている。
そこで機械は自分達を人間が不要と判断すればいつでも破棄できる存在じゃなく、人間にとって失ってはならない存在にしようとしたんじゃないかな。
機械人間が作る製品より性のいい物を作って人間に輸出したり、機械大使を送って国連への加盟をめたりしたのも、そのためのアプローチのつもりだったんだと思う。
そしてそれが行きついた先が機械の存在によって大多数の人間穏な日常を過ごすことができる(と思い込むマトリックスシステムなんじゃないかと。

まあ、1作作った時はそこまで深く考えてなくて軽々しく人間を電池にしているとか言ってたらツッコまれたから後付けで設定考えたんじゃないかとも思ってるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2015/09/29(火) 14:01:06 ID: dxK8PHLOYM
エンターマトリックス」の他に、「PATH OF NEO」がある事を知っている人は、どれだけいるんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2015/12/29(火) 18:13:50 ID: cAiF17CW4Y
凄い騒がれて色々ブームも起きたはずなんだけど
スターウォーズみたいにブランド化されなかったなぁ
あっちはゲーム化がどんどんされてるのに
こっちはPS3に入ってからサッパリだ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2016/01/26(火) 15:12:45 ID: sx2Q9bR96L
話が映画の中でビシっとしまったからかな?
スターウォーズは6で戦いが一段落ついた程度でまだまだ続くよ!
って公式言してたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2016/03/08(火) 17:00:17 ID: 1iLW8HDkfB
正直、新だったのはアニメチック実写映画の先駆けとなった1作だけで
あとは既存のSFの切りりにしか見えなかったなー。
最後はまさかのナウシカドラゴンボールだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2016/05/21(土) 18:58:17 ID: 3wMQAHOfMu
サイバー間うんぬんは古今東西さまざまな媒体でやり尽くされてるジャンルだしな
映像技術と演出は画期的だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2016/06/20(月) 11:36:20 ID: lxSvxy3HYZ
マトリックスって言葉は古典SFの時代から頻用されてる単なのか?

要するに一まりのデータ列という意味になるんだろうが、特に人格や記憶などを写し取ったものをマトリックスと呼び習わすようになったのはいつ頃からなんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2016/09/30(金) 13:30:40 ID: A303vzNd+z
下手にシリーズ化して続くよりきっちり終わるところは評価したい
>>82のように設定がわかると凄い面く感じるのはわかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2016/12/28(水) 18:51:57 ID: HeBfcQ/rEw
ネオ現実世界でもセンチネル倒せたりしたのは、現実と思ってるのもまた仮想現実だった、で良いんだよな。
スミスの過剰増殖を除いては全部マシンサイドの上だったみたいだし。

線通信してハックして〜とかいう説も見たが遠すぎる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう

ニコニコニューストピックス