マリオ&ルイージRPG2
-
1
ななしのよっしん
2013/08/19(月) 01:14:33 ID: Pf2FVROwZn
-
随所で見せる親子ごっこが可愛かった
マリオらしからぬダークな雰囲気が好き。 -
2
ななしのよっしん
2013/10/18(金) 12:35:44 ID: Mg9/m3MzM8
-
宇宙船に囚われたピーチ姫
タイトル:ピーチ姫(マリオ&ルイージRPG2)
-
3
ななしのよっしん
2013/10/18(金) 12:43:10 ID: Mg9/m3MzM8
-
転落するピーチ姫(遠くから)
タイトル:ピーチ姫(マリオ&ルイージRPG2・転落)この絵を基にしています!
-
4
ななしのよっしん
2013/10/19(土) 13:40:51 ID: Mg9/m3MzM8
-
転落するピーチ姫(遠くから)・その2
タイトル:ピーチ姫(マリオ&ルイージRPG2・転落2)この絵を基にしています!
-
5
ななしのよっしん
2013/11/25(月) 13:58:19 ID: Mg9/m3MzM8
-
マリオ&ルイージRPG2のヨッシー
タイトル:ヨッシー(マリオ&ルイージRPG2)
-
6
ななしのよっしん
2013/12/11(水) 07:43:55 ID: /DumHscjE3
- 最近お絵かきコでスレ稼ぎするやつ結構見かけるね
-
7
ななしのよっしん
2013/12/17(火) 15:12:53 ID: ote+ZPGzyf
- これ最初弟がゲドンコ星人のことをウドンコソーセージって言ってたけどなんだろうって思って最近分かった。スーパーマリオくんのネタだったのか!
-
8
ななしのよっしん
2014/02/20(木) 11:06:12 ID: 2P+sNBkSdc
-
>>7
スーパーマリオくん暫く見てないけどまだ続いてるんだよね、
すごいなあ…。
確かRPG2編からルイージはマリオを「兄さん」って呼ぶようになったんだよね。それまでは呼び捨てだったけど。
なんでだろね? -
9
ななしのよっしん
2014/03/25(火) 02:40:48 ID: Pf2FVROwZn
-
こえーよこのゲーム、マリオだからか余計怖く感じる、
ゲドンコが出てこないステージでも妙に不気味だし
曲は暗いのが多いし、可愛いと怖いが同居してる。
ゲドンコのオネーサーンに何度全滅した事か。 -
10
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 14:31:26 ID: fPZafeDdXX
-
思い出補正抜きでも2が一番好きだわ
マリオらしからぬシリアスかつホラーな雰囲気とBGMが良い
-
11
ななしのよっしん
2014/04/17(木) 21:09:45 ID: Pf2FVROwZn
-
キノコタウンのおばあさん姉妹に会いに行くのが好き。
店員が行く場所に合わせて変わるのが好きだった、
あの「現地販売です」って感じが。 -
12
ななしのよっしん
2014/06/06(金) 08:08:46 ID: MG0v/rcRJA
-
なんかひたすら「面倒くさい」って感じの作品だったな
手応えがあっていい感じの難易度だったけど -
13
ななしのよっしん
2014/08/03(日) 02:14:04 ID: Pf2FVROwZn
- ゲドンコ姉妹は中々に歯応えがあっていいボスだと思う。
-
14
ななしのよっしん
2014/08/11(月) 23:00:50 ID: bufx966GQE
-
このゲームの最大の汚点と言えば
過去のクッパ城にまだ裏切っていないはずのクリボーがいることだよな
ヨッシーアイランドシリーズではちゃんと設定を尊重して
出さないでいたというのに台無し -
15
ななしのよっしん
2014/08/11(月) 23:03:42 ID: ttgcpz6hIe
- 初めて聞いたよそんな汚点
-
16
ななしのよっしん
2014/08/12(火) 00:42:41 ID: Mg9/m3MzM8
- ヨッシーNewアイランドで普通に出てるんですがそれは
-
17
ななしのよっしん
2014/08/12(火) 09:43:21 ID: bufx966GQE
- じゃあつまり最近のスタッフが設定知らないか忘れてるってことだな
-
18
ななしのよっしん
2014/08/12(火) 09:45:32 ID: +6V3tnYVS0
- 初代ヨッシーアイランドにも敵としてクリボー出てるから
-
19
ななしのよっしん
2014/08/21(木) 21:32:59 ID: ZRCshzek5J
-
>>14はヨッシーアイランドをもっかいやれ
それよりなんでキャラの所にげっていうがいないんだ -
20
ななしのよっしん
2014/09/19(金) 23:32:26 ID: gfCYLpRnt2
- キノックルの落書きが怖くて夜寝れなかったことがあったな
-
21
ななしのよっしん
2014/11/23(日) 10:35:03 ID: OLmXjjM2e0
-
このゲームはかなりやり込んだな~
ウルトラフリーバッジ取れるまでマメ稼いだり、
アイテムを可能な限りカンストを狙ったり、
コピーフラワーの限界に挑んだり。
特にコピーフラワーはせこい。かなり念入りにやらないときついけど
ゲドンコ姉妹をワンキルできるほどの性能を持っている
なお、理想値は不明だけど1400以上はいけるようです -
22
ななしのよっしん
2015/05/25(月) 23:01:03 ID: Nb8PgjYUMw
-
2は無限に続く系のブラザーアタックが多いけど、(3で「ゲドンコ星人」から手に入るあちこちウィンドウが無限系なのもその意味だと思ってる) それの欠点として
敵を倒さない限り、必ず「アクション失敗」に終わる っていうのが爽快感に結構影響してる気がする。
中盤辺りからどーしてもボス戦が コマンド失敗→失敗→失敗→…→成功(撃破)ってなるわけで…
アクションコマンドの腕前でいくらでもダメージを増やせるって側面もあるけどね。 -
23
ななしのよっしん
2015/06/06(土) 08:41:00 ID: chaVA7VyU9
-
VC配信キターー
シリーズで一番思い出が強いからまたやってみようかな -
24
ななしのよっしん
2015/06/14(日) 18:49:22 ID: 6XXTYC8v4z
-
1とかをやるかぎり変なキャラ群や台詞回し、ドタバタギャグシーンは
このシリーズの魅力の一部だと思うのだけど
この作品のシリアスばっかり展開はそれをただ殺してしまっただけのように思われた
てかストーリーのメリハリが乏しく、飽きてくる
コロコロのマリオくんのお話のが面白いと思ったマリオ作品はこの作品ぐらいだ
ていうか過去に行く話がエイリアン侵略で潰れてしまい単純に残念
タイムスリップによくあるネタはほとんどなく、
むしろ邪魔になってさえいるみたいだし(現在で過去に判明する情報をメタな事情全開で伏せるキノピオがいる)
パラレルワールドを行き来する話でも良かったのでは? -
25
名前のない程度の能力
2015/06/20(土) 21:10:47 ID: RHLs85egRp
-
>>24
あう奴にゃああう。
あわない奴にゃあとことん合わない。
そんなゲームだからしかたがないね。
個人的にはマリオシリーズは明るい系が多いからしょうがないと思うけど
(批判があるのは)わしはダークな雰囲気でトラウマになった。
だから大好きだなぁ。
ようするに、自分の考えに囚われているだけじゃなくて
見方を変える(ここがいいなぁと思うところを探す。)
ぜひそれをして欲しい。見つからなかった場合は
あなたの思考はその程度。単純で残念なゲームを
ずっとやってればいいん(まぁ見つからないことは無いと思いますが) 最後に長文サマソ(ぐるん) -
26
ななしのよっしん
2015/06/24(水) 00:10:31 ID: 6XXTYC8v4z
-
>>25
仕方ないとか言いながら変なこと押しつけてくる
何こいつと思ったら名前欄的にただの厨房か
このゲームのシリアス極中心展開こそ「単純で残念」だと思うけどね
ほんとのアクションゲームになら合ってたんだろうけど -
27
ななしのよっしん
2015/09/05(土) 09:54:53 ID: 9Mlb5UNJzF
-
ゲドンコの何とも言えないえげつなさ好きだけど序盤が一番シリアスで終盤にいくほどギャグ増えるよなw
妹の現世征服計画とコバルトスターの正体にちょっと「ヒエッ…」ってなったけどキノピオ寄生とゲッシー化(仮)がやばすぎる -
28
ななしのよっしん
2015/09/16(水) 02:45:03 ID: RBPHrWWdjO
-
中盤で戦うクッパは勝つのに苦労した
攻撃よけにくいしダメージはでかいし、ベビークッパは復活アイテム使ってくるし…
なのに何であんまり話題にならないか分からん -
29
ななしのよっしん
2015/11/10(火) 19:48:20 ID: chaVA7VyU9
-
どれだけ話暗くて評価が悪くてもベビィたちが戦ってるのを見られるってだけで俺はこのゲーム大好き
エンディングほんと好き
VCで買ってまたやろうかな -
30
ななしのよっしん
2016/01/23(土) 19:23:55 ID: bufx966GQE
-
しかし軽く調べてみてもゲドンコ語を解読しようっていうサイトやらが全く無いのは
ゲームの評価が悪いゆえに誰も考察する気が起きないからか?