1 ななしのよっしん
2010/09/05(日) 22:18:39 ID: M5TP+3yu0l
生物ヤモリを期待してこの記事をのぞいた人には何のことだかさっぱりわかんないので、
生物ヤモリについて加筆しますね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/09/10(金) 00:58:26 ID: MhTGcH8Hy2
>>1でかした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/09/10(金) 11:03:28 ID: tnhRz2nDsT
イモリヤモリを見て違いがわからないのはせいぜい小学生まで・・・
と思ってたら意外とひどいな 昔からこうかい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/09/10(金) 11:11:00 ID: MJc3wKLnpE
そもそも、イモリヤモリも生で見たことがないので……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/09/11(土) 00:41:28 ID: LUCtaRlCAC
そういえばウチには10年以上前からヤモリが住み着いているなぁ
毎年暖かくなると番?で外り付いているんだが
家族皆大病したことないし不幸もないから正に「守」といった感じ
Gなんかの害虫も出てきたことがないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/09/13(月) 01:22:29 ID: /UTS+C5/eJ
になるとたくさんコイツが、近くの病院に外を走り回ってるな
電気が一日中付いていて、が沢山集まるからだろうか。
ニホンヤモリ
タイトル:ニホンヤモリ
Twitterで紹介する

7 6
2010/09/13(月) 01:26:08 ID: /UTS+C5/eJ
×病院に、〇病院の だったね
訂正しておく
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/10/27(水) 13:40:21 ID: Q0vDtnCOcN
見間違えるか普通イモリは基本水の中にしかいないだろ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/11/26(金) 23:50:21 ID: tnhRz2nDsT
>>4
いやあ、写真見れば明らかに違うだろう
ミツバチハナアブの違いがわかればわかるぐらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2011/01/03(月) 04:32:51 ID: zu5AqWSzZO
見間違えるというか、多分どっちもよく知らないんだろう
トカゲっぽい形の生き物って程度の認識で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/01/16(日) 01:20:51 ID: tnhRz2nDsT
そうだよな、やっぱり教え方が悪いんだよ。
ヤモリトカゲ仲間で、イモリはサンショウウオの仲間(有尾)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/04/19(火) 18:37:00 ID: j1wSqeso9H
去年の、玄関の前でヤモリ熱中症(?)で伸びてた。
ひっくり返って動かなかったけど、おのあたりを見ると呼吸してる
みたいだったから、冷たいかけて日陰に置いといたら回復しての下に潜ってった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2011/04/20(水) 11:31:42 ID: BoedAkdCvs
かわいいなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/04/23(土) 14:43:31 ID: oYKcmal648
ヤモリとかイモリとかトカゲとかサンショウウオとかカナヘビとか
なんか似たようなのが多くてよく分からんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/05/26(木) 22:41:10 ID: tnhRz2nDsT
>>14
トカゲモドキイグアナ、アガマ、サイレンアンヒューマでも追加するか?
それはトカゲとサンショウウオ(有尾類)に分けられるんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/07/01(金) 08:29:46 ID: 8b8PkNJP2Z
>>9
いやいや、もっと違うだろう。
ノコノコトゲゾーくらい違う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/07/01(金) 22:01:46 ID: 5Fr569kzoU
自室を巡回している現場に遭遇したことがある。観察しようと思って近づいた。案外すばしっこいなコイツら・・・。しかし、ヤモリが出たら今度はカエルの中に出はしないかと変な期待をしてしまうw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/07/01(金) 22:08:10 ID: cJFmtQg6du
田舎だからこの時期のになるとよくガラスにひっついてるのをよく見るがどこら辺を根にしてるんだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/07/01(金) 22:08:30 ID: Q0vDtnCOcN
ヤモリと違ってカエルは呼吸にがほぼ必須だから、の中で見かけるときは大抵ミイラだぞ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 キラー
2011/07/15(金) 17:43:45 ID: HRJ5JPQLTG
自分のところでは「カベチョロ」って呼ばれているよ。
理由はをチョロチョロ歩くかららしい。
Gを食ってくれるから割と大事にされてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/07/24(日) 02:46:01 ID: b6PJ4cbk/U
一年前の実家での話だが、Gホイホイにかかったヤモリを発見した
背面の頭から尾までピッタリくっついててすでにの息だったが、
何とか助けようと思ってネットではがし方を調べて実行したんだ
はがす時は威嚇と言う名の抵抗をされたが、
30分かかって全に取れたときはおとなしくなって手の上でもじっとしてた
その後あげてベランダの植木に逃がしてやったけど、今も元気にしてるかなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/07/30(土) 13:02:19 ID: 89qnoHjkXJ
今年のヤモリさんは、
例年になくふとましかったことを確認!!

それって、エサが豊富ってこと?!
掃除が全然なってないってこと?!
ふひひ、サーセンwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/07/30(土) 13:04:40 ID: Ud1PKwREOL
>>18
ヤモリ戸袋やシャッターを収納する場所を根にしている場合が多い。の直射日光とかそれで防げるからね。
それでになるとの中で電気つけるから、それに引かれてきたを狙って捕る。
ガラス戸にり付いてるヤモリを見る機会が多いのはそのせい。
あと、網戸や戸を開け閉めする際に内側にへばり付いてたヤモリがそのままの中へいらっしゃいませするパターンもある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/08/01(月) 13:54:17 ID: 5Fr569kzoU
>>17
庭で見かけたことがあったからこっちへ来ないかとか思っていたけどあいつらって案外燥にデリケートなのねw

ちょろちょろ動いてたびたび止まるときに見える息遣いがかわゆすw部の辺りが出たり引っ込んだりしてるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/08/01(月) 13:55:39 ID: 5Fr569kzoU
ミスッたw何自分にレスしてるんだw>>19だw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/08/10(水) 18:03:40 ID: 3uvvoSLUyV
ずっとカナヘビのことヤモリだと思ってたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/09/29(木) 01:54:01 ID: l3o8ojmLVo
>>24
うちの地元では「かべちょろ」という称でしまれています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/10/23(日) 23:51:51 ID: s5BM/3/7d8
小さい頃、ウチにもヤモリがいたなぁ…

いつもはの外に居るのを見かけるだけだったんだけど、ある晩寝ようとしたら
どこから侵入してきたのか、自分の布団の中にヤモリが入ってたんだわ。
うわって驚いて、何故かヤモリを捕まえようとしてしまった。

そこでヤモリシッポ切り発動。
切られたシッポって、もの凄いしく飛び跳ねるのな。
布団のあちこちに血を付けながらのたうち回るシッポを、呆然と見てる事しかできなかった。

あとでオカンにすっげー怒られたww不可抗なのにwww

あ、本体はどっか逃げました。
でも翌年のから、シッポがちょっとになったヤモリを見かけるようになったとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/12/13(火) 08:38:55 ID: rNF1qeCQfy
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2012/01/14(土) 16:30:19 ID: rAYXvwzJjL
👍
高評価
0
👎
低評価
0