1 ななしのよっしん
2009/05/25(月) 01:24:44 ID: iBHcBaBKmp
うーん、記事書いた人はたぶんラテン語やったことないんじゃないかな。

敷居は高いけど実際に勉強してみると意外に難しくない。
覚える量は確かに多いけど、その分品詞の確定が楽で、構文掴みやすい。彙もそんなに多くないし、ほとんど英語ロマンス西など)と被ってる。

難しい難しいって言われてるけど、そうやって脅かすからみんな怖がってさらにやらなくなるわけで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/06/30(火) 02:09:23 ID: ac2KWgEMM2
そうは言っても、主語省略するから動詞の活用が分からないと行為の体が分からないし、
英語みたいに順が固定化されてないから名詞の活用が分からないと文の構造がわからないよ。
大学でかじったけど、文法書と辞書に噛り付かないと解読できない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/06/30(火) 02:42:42 ID: 1UnplLKP54
厨二病患者のは大好きです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/07/06(月) 22:46:49 ID: iBHcBaBKmp
>>2
ひたすら努です。3年くらい地にやっていけば気持ちいいくらいわかりやすく、合理的な言だと気がつくはずです。英語なんてじゃありません。
まあ確かに、歴史言語学者にでもならない限り用の長物ですけどね~。でもラテン語原文でキケロとかカエサルとか読んでみたくありませんか?別にいいですかそうですか。

ちなみに古典の中ではラテン語は一番簡単ですよ。ギリシア語ヘブライ語サンスクリットは血反吐が出るぐらい大変です。暗記量だけでラテン語の倍かそれ以上あります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/07/28(火) 01:44:20 ID: fZCVuDxEbG
ラテン語歌ってみたとかあるんだな
びっくりした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/08/06(木) 01:29:03 ID: yWLLVhv6sg
ラテン語の言い回しっていうかフレーズは今もたくさん使われてるよね。
アプリオリとかアポステリオリとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/08/06(木) 22:05:51 ID: Wshrt0Lk+U
ラテン語は使いやすくて合理的だって聞いた
だから今でもイタリア語とかに受け継がれてるっていうこともあるんじゃないかな?
難しいと思ってはじめるより、イタリア語とかフランス語のこと考えながらラテン語の移り変わりそのものに着しながらざっと本とか読んだら面そうだなぁと思うのだが
って歴史的に考えるとすっごく面いよ

ところでオルトロスってラテン語ですか?´・ω
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/08/06(木) 23:03:45 ID: K7yjxY1qrn
格変化が減ると前置詞が増えてきて覚えにくくなるから格変化が多い方が楽
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/08/15(土) 11:02:29 ID: iBHcBaBKmp
>>7
オルトロスギリシア語らしい(Wikiソースで申し訳ないが)。
ギリシア神話ではもともとだったんだな。何をしてはこいつをタコにしたんだろうか。バハムート(こっちは元ネタ聖書で本来はカバっぽい)といいこれといいスクエアさんは何考えてんだかいまいち良くわからん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/08/25(火) 22:34:19 ID: 7SeYXgGDFl
まぁ、名詞(代名詞)・動詞の各変化が英語ドイツ語べるとアホみたいに多いからとっつきにくいのは確か。変化表を見ると吐き気がするw

とはいえ、動詞は格変化と意味が理論的に一致してるから>>2の言うとおり学べば学ぶほど理論的な言だということが分かる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/09/15(火) 22:50:12 ID: Mrwar1ZOoO
これもラテン語歌詞曲なので関連動画にこれも入れてくれないかな?
劇場版伝説巨人イデオン発動編挿入曲「カンタータオルビス」
すぎやまこういち作詞名曲だと思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1287261exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/11/02(月) 20:38:06 ID: EVpIWKf/2t
ファイアーエムブレムのテーマラテン語歌詞が知りたい。
公式サイトだと日本語の方しか載ってないんだよね。

海外サイトによるとFire Emblem, via sine fineで始まるらしいけど後の歌詞がめちゃくちゃ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2009/11/03(火) 23:58:28 ID: TUT5pBGiym
D2で有名な格言ラテン語はちょっと覚えたもんだ。DONA NOBIS PACEM
とかVENI VIDI VICIとか色々と。まぁそれでラテン語できるようになるわけ
じゃねえけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2009/11/16(月) 18:09:41 ID: mFpENB5cux
>>9
そりゃオクトパスとオルトロスをかけ・・・ん?誰か来たようだ

ところでいい辞典はないですかね?
どこ行っても文法関係しか見つからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2009/11/16(月) 18:23:34 ID: iBHcBaBKmp
>>14
訂版羅和辞典研究社)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2009/11/21(土) 04:00:10 ID: cAZeiz9qkB
ハイネ
ローマ子ども達は幸福だった。何しろ、ラテン語を学ばなくてもよいのだから。ラテン語などを学んでいれば、とても世界征服をする暇などかっただろう」

というようなことを言っていた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2009/11/21(土) 17:30:15 ID: 8547F4UU6k
>>14
あんまりいい辞書ではないと思うが、自分はThe Bantam New College Latin & English DictionaryのRevised Editionって辞書を持ってる。羅英・英羅合本でそれなりに収録数もあって、なおかつペーパーバックで五・六百円。本棚にきがあるなら買って損はないと思う。amazonで探せばすぐ見つかる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2009/11/23(月) 00:18:50 ID: 47l3TuVl7Q
入門なら、洋書ペーパーバックTeach yourself ○○って
シリーズ読みやすくていいよ。
日本語入門書は用や言い回しが固すぎると思う。
難しくないことも難しく言っちゃったりして。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2009/11/26(木) 14:43:15 ID: 7SeYXgGDFl
ラテン語辞書なら・・・
日本語なら羅和辞典研究社)か古典ラテン語辞典(大学)じゃないか。後者30000円ちょっとするけどw

英語が出来るならオックスフォードとかChambers Murrayあたりの安いのが手に入る。

というより、日本語ラテン語辞書とか文法書はまともなものが皆無というオチ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/02/05(金) 03:55:13 ID: TxCxJteAY5
ムズいなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/02/05(金) 23:11:49 ID: iBHcBaBKmp
ムズイから楽しいんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/02/18(木) 20:59:42 ID: +yGV3xB9dA
活用がかなり多いけど、全ににハマッた使い方をするから
暗記さえしてしまえば難しく考えずに喋れるんだそうだ。
まあ暗記する部分が地獄なんだが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/02/20(土) 02:56:24 ID: HTQXlO4ir1
日本においてラテン語で有名な単といえば、

ad libアドリブ
aqua
et cetera:その他
virusウィルス

とかかね?やはり難しいものを好む日本人のくせか、日本語のいろんなところに潜んでいる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/03/17(水) 21:17:32 ID: OniYE2alrj
ラテン語ねぇ
変化が多いし例外も多々あるので覚えるのは難しいが,使いこなせると少ない数でいろいろ言えるからカッコいいYo
日本製の羅文法書は誤植が多いのでちとたよりないかも
http://www.lingua-latina.org/exit
だからここで見て自分で自分用教科書で勉強してる…趣味だけど。

後、ついでにバスなんかも大元はラテン語だよ
Omnibus(万人のための)→'bus(略した)→busバス
って流れで
あとAd lib はAd Libitum(自由に)の略だよ

高校先生友達ラテン語お宅で,ラテン語普通に会話してたりするって話してたなww物好きな人もいるんだねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2010/07/05(月) 01:55:16 ID: DNpYbxy0LF
やっぱりラテン語っていうと片翼の天使絶対入ってくるんだなー。
あれって確かカルミナ・ブラーナだったっけ。再臨の方が日本語ラテン語に直したから更に直接的になってるらしいが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2010/12/01(水) 20:47:19 ID: 4bjn8nBbgx
>>22
実際あっちこっちの時制で不規則形がある動詞は10種類くらいしかないよ。
他はほとんど全部了時制の幹が不規則なだけで、それと過去分詞の2~5個の形を覚えればいい。
活用が豊富なおかげで1つの単を何種類もの品詞に使い合すこともないし、順は自由だし。
しかも基本的にはSOVだから実は日本人にはかなり分かりやすい。
やればやるほど不規則に悩まされる英語よりよっぽど簡単なんじゃないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/01/03(月) 05:38:28 ID: /UUvyXFXuJ
まぁ、ラテン語やるとドイツ語その他が簡単に見えるのは良いことだw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/01/14(金) 00:35:12 ID: 8Cfp2pARUP
>>27
むしろ勉強してると「直系のイタリア語ならまだしもがいない言を学んで何の意味があるのだ…」という自分とのとそのを味わえる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/01/14(金) 10:06:11 ID: 8547F4UU6k
>>28
何が言いたいのかよくわからんのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2011/01/14(金) 13:35:07 ID: TH03OQl9zy
要約:死語なのに習得、満足
👍
高評価
0
👎
低評価
0