ランサーエボリューション
-
31
ななしのよっしん
2012/03/09(金) 18:09:49 ID: r93c0zSdCf
-
うちはまだエボⅢに乗ってるよ
大分ガタがきてるし売れるような車じゃないけど、
エンジンが死ぬまで乗り続けるつもり -
32
削除しました
削除しました ID: 4wbSygFHHD
- 削除しました
-
33
ななしのよっしん
2012/04/15(日) 08:47:10 ID: aHkn92UmI1
-
>>32
インプも次期型STIの方向は今までと大分違うみたいだしエボも終わりか
タイプRが消滅し、GT-Rがスカイラインでなくなり
これで90年代的な一般車をカリカリのレーシングチューンにした車自体が時代にそぐわなくなって終了ということなのかもな -
34
ななしのよっしん
2012/05/07(月) 16:27:18 ID: 7KIVUx2jvI
-
GT-Rがスカイラインでは無くなり、で思い出したけど
インプレッサWRX STiも、いつの間にかスバルWRX STiになってるんだよな
ランエボも次が出るなら、三菱エボリューションになっちまうのかな -
35
ななしのよっしん
2012/05/12(土) 20:57:49 ID: d1VRF9kScW
-
時代か
俺は...嫌だね... -
36
ななしのよっしん
2012/07/17(火) 11:50:06 ID: 7KIVUx2jvI
-
カー雑誌によるとミラージュエボが発売するとかなんとか。
ランエボの代替モデルにはならないでほしいですが
どうなるんでしょうね…
タイトル:CT9Aドット絵画像をクリックして再生!!
-
37
ななしのよっしん
2012/07/21(土) 21:01:12 ID: FBAqN8098H
- ドット絵すげぇ
-
38
ななしのよっしん
2012/10/30(火) 18:53:38 ID: AB9cSwJeel
- ミラエボ?4WDにしてくれるなら文句は言わん!
-
39
ななしのよっしん
2012/11/01(木) 21:52:00 ID: 0qayuPU9+S
-
昔ミラージュRS乗ってた身からすれば
どうしてこうなった感が…
あんなのミラージュとは認めたくないw
-
40
ななしのよっしん
2012/11/11(日) 21:58:07 ID: pR+51JNRBK
- 最近のランエボって合体するんだな
-
41
ななしのよっしん
2012/11/13(火) 18:40:19 ID: nuO7YEzLtZ
- 0弾収録で手に入らなかったけど2弾に収録されて嬉しいわ
-
42
削除しました
削除しました ID: W2uQRFwyIj
- 削除しました
-
43
ななしのよっしん
2013/04/22(月) 20:52:03 ID: FGpz7TyCE/
- みかしーの好物
-
44
ななしのよっしん
2013/07/29(月) 04:14:21 ID: SYNJ2MEN24
- 桐島、ランエボがクーペだってよ
-
45
ななしのよっしん
2013/11/29(金) 03:35:11 ID: StBiOuqWNL
- エボXのリア…ダイハツかどっかの軽ワゴンであんな見た目の車があったような…思い出せん
-
46
名無し
2013/12/17(火) 21:52:17 ID: gYtDTi4cqp
-
>>45
ダイハツのMAXじゃね? -
47
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 09:03:21 ID: viHFhFUCK+
-
ランエボ、エボリューションやめるってよ
>>45
既に言われてるけどMAXだと思う
あっアルファロメオにも似たリアの車がいた
まあどっちもエボXのベースのギャランフォルティスより先に出た車だが -
48
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 10:02:29 ID: eKoyW6wMQh
- ランサーエボリューションが生産終了だなんてそんな・・・
-
49
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 12:02:10 ID: TWiomTVvGL
-
悲しいが、世の流れか・・・。
いずれ復活を願う。 -
50
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 12:05:58 ID: n51vPKSE7q
-
インプは新型が出るのに
エボとインプ、どこで差がついたのか……
-
51
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 12:11:09 ID: fjM3xvbZx2
-
エボなきランサーに魅力がない
それに尽きる -
52
ななしのよっしん
2014/03/30(日) 17:36:24 ID: Z6Df4qkgcp
-
生産終了は本当に残念だ。
知り合いのエボ7に何度か横乗りさせてもらった事があったけど
ややずんぐりむっくりなボディに似合わずぶっとい低速トルクと
立ち上がりの加速、コーナーで車自体が曲がってく様な電子制御
で2リッターNA、FF乗りの俺に色々とトラウマを刻みつけてくれた車だったんだが…。
-
53
ななしのよっしん
2014/03/30(日) 17:39:17 ID: Z6Df4qkgcp
-
すまん、ちょっと訂正
×車自体が
○車自体が意志を持って
とりあえず色々と凄まじい車だった。 -
54
ななしのよっしん
2014/04/05(土) 19:59:27 ID: GN5o4p1/qu
-
>>49
電気自動車またはハイブリットで復活するかもしれないとのこと
完全なガソリン車としてのランエボはこれで一旦幕を閉じるって感じみたい
まあ今の状況だと次出るのは何十年後かなぁ...
-
55
ななしのよっしん
2014/04/13(日) 03:20:19 ID: 7KIVUx2jvI
-
いつか復活してくれることを願うばかりです
タイトル:CT9Aドット絵画像をクリックして再生!!
-
56
ななしのよっしん
2014/04/24(木) 15:31:20 ID: DRoTV3EIde
-
エボ生産終了とか本当につまらん時代になったな…
三菱の星だったのに…
低燃費なんて糞食らえ!! -
57
ななしのよっしん
2014/04/26(土) 18:14:44 ID: qV0QxodB/X
- DQNだオタクだ色々煽りの的にされてたなあ、エボに限らずだが
-
58
ななしのよっしん
2014/07/12(土) 03:07:15 ID: tgxa+nqINE
-
インプ乗りだけどロングストロークエンジンが生み出す低回転域からの分厚いトルクと
充実した駆動システムがもたらす切れ味のあるコーナリングは素直に羨ましかったなあ
新型が出るたびに雑誌とか買いまくってどこがどう変わったのかチェックしまくったもんだ
でもいくら三菱が不振とはいえ生産中止は無いだろ…どうしてこうなった…orz -
59
ななしのよっしん
2014/07/13(日) 12:11:00 ID: GN5o4p1/qu
-
TC-SSTは生産終了で
MT車に限って生産継続らしい
http://www.mitsu bishi-mo tors.com /publish /pressre lease_jp /product s/2014/n ews/deta il4794.h tml
-
60
エンペラー星人
2014/09/12(金) 22:27:03 ID: 0mWExrHLVm
-
雑誌で見た話だが、今後三菱はSUVメインで行き、ギャランクラスのセダンはOEMでいくらしい
せだんを自分で作らないということはそれのエボもあるわけない
かのBNR34やFD3Sなど絶版になった今はあの頃は良かったなー補正もあってか良い車イメージがあるが、新車販売されていた頃は・・・だったという
エボ天もなくなってかっときゃ良かったって絶対なるから、今のうち買っとけよ