271 ななしのよっしん
2022/02/06(日) 13:05:07 ID: aGMromekRC
>>269
まぁ実際、多くの人が話のストーリーとかテーマ以上に
「いくら何でもこれはおかしい。」と摘していたら
「評価」どころか「評価できるレベルではない」ととらえられるのも仕方ない気がする。

もちろん過剰に科学法則法律に合っているかばかり話すのも良くないが
いろんな娯楽がある現代の価値観を持ってしてもそう言われたら注意するべきだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2022/02/18(金) 23:13:04 ID: i8pAiOisKr
>>269
いやそうか?
東京リベンジャーズとか読んでて「いや何でタイムリープなんて言われてすぐ信じるの?」って疑問のオンパレードだったぞ。
で、たぶんだけどみたいなリアリティに疑問を抱く連中だけのために「協者にタイムリープ実在することを信じさせるためにいろいろやる」って展開にダラダラ1話費やすような漫画だったら、恐らく今みたいな人気漫画になってないんだろうなっていうのも確かで。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2022/03/07(月) 15:01:33 ID: HRhSmC1QIV
👍
高評価
0
👎
低評価
2
274 ななしのよっしん
2022/04/09(土) 10:53:08 ID: +9KzchFBOO
リアルリアリティの違いをウクライナ戦争という現在進行形で見てるぜ……

なる程、これが両者の違いなのか(白目
👍
高評価
3
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2022/05/15(日) 17:35:30 ID: i+yWqrfSvm
フィクション現実える魅めるという点において美形キャラを望むのもリアリティを望むのも同様ってことなんやな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2022/08/31(水) 00:35:33 ID: 9FZ0wXFRQZ
リアリティリアルな事例なんてのもいくらでもあるから、そもそも虚構に“現実味”をめること自体が間違いなのかもしれないな

オリンピック兄妹って金メダルを獲ってみたり
小学生が山で置き去りにされて7日間生き残ってみたり
スプレー缶ビルが吹っ飛んでみた
高校時代に弱小チーム甲子園に導き大学でも大活躍したが、怪などの理由で日本球界プロ入りのが絶たれて、しかし不屈の闘志で米国メジャーリーグで這い上がり成功を収め、祖国日本に帰って様々な人にされる野球選手がいてみたり

出版社の編集なら絶対通さないような物語が、現に起こるものなのよね
👍
高評価
6
👎
低評価
1
277 ななしのよっしん
2022/09/13(火) 01:18:12 ID: i+yWqrfSvm
リアリティは魅UPのためのものと割り切ったほうが良さそう
まあ非常に上手く描けば単なる飾りではいスゴイもののように惑できるのがリアリティなのかもしれんけど
👍
高評価
3
👎
低評価
1
278 3543
2022/10/13(木) 04:11:50 ID: O9ngPHAfv3
リアリティにも現実性・展開的なアレコレだけじゃなく、ホラー・体感的なリアリティもあるというか。

地の分で「死ぬような痛」「体を消し飛ばす」とか描かれるより、つま先に針を刺されるとか、現実でも経験・想像しやすい代物や、ただえる振る舞いや傷口がどうことかを生々しく描く方が「ひいっ!」ってなるというか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 13:21:08 ID: TN7ZAJROrT
>>276
エロ漫画リアリティめるべきか」というのがきのこたけのこ戦争ばりに続いていてだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 20:46:58 ID: 8im1wX/FbY
リアルリアリティは違う」ということはファンタジーSFではもちろんのことだが、現実世界舞台でもそれを忘れてはならない。
例えば『美味しんぼ』は現代の現実世界舞台である以上ある程度現実に即してないといけないし、そこのところに間違いがあったり非科学的なことを書いたりしたらかれもする。でも「美食楽部なんて実在しない、出てくる人物も現実にはいない」なんていってもそれは単なるいちゃもんでしかない。
現実世界」を含めたどんな世界舞台であってもフィクションである以上は「話や世界観がぶち壊しになるようなトンデモ設定、展開」でもない限りをつぶるべき点はあるわけで、それが嫌ならフィクションは向いてないと諦めるしかない。
追求すべきなのは「この世界なら(現実に)あってもおかしくない設定と展開」であって、現実トレースではない、このことを作者読者も意識すべきである。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
281 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 20:53:59 ID: 8im1wX/FbY
すまん「美食楽部」だけど、「東西新聞社」にすべきだった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2023/04/29(土) 20:42:12 ID: 1WNTme2qfr
👍
高評価
1
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 17:33:27 ID: HRhSmC1QIV
>>280
こんな都合のいい女なんて存在しねーよ。まず惚れるような女が存在しねーよ
とかなろう系ではよく言われるけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
284 ななしのよっしん
2023/06/24(土) 13:44:02 ID: i+yWqrfSvm
現実離れしてないが故に現実では話題にならない普通展開をもネタにし得るのはフィクションの利点の一つかもしれんな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2023/06/24(土) 23:59:09 ID: i+yWqrfSvm
プリゴジンの乱とかもう何がどう展開すればリアリティなのかよくわからん、そんな世界にうんざりしてせめてフィクションくらいはリアリティめるということなのかもしれん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 17:28:23 ID: Qm/B4V9BgM
>>279
エロネタ恋愛ネタリアルでも思考回路バグらせのプロ代表選手だからあまり深く考えちゃいかんのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
287 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 09:12:33 ID: 2hy2YApWzj
この記事、理路整然としてるのにが滑って面いな!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
288 ななしのよっしん
2023/10/04(水) 14:51:54 ID: lvBYVRvh8j
リアルだ」というのが「視聴者が自分の経験から類推して立てた予想と実際の描写をべても違和感を抱きにくい」ということを意味するものとして、
リアリティが意味を持つのは①「視聴者に余計な疑問を抱かせないようにするため」(消極的なリアリティ)と②「視聴者視点更新したり、作者の観察視聴者に称賛させたりして視聴者を楽しませるため」(快楽のためのリアリティ)と③「なんらかの情報を一言で伝えるため」(記号としてのリアリティ)に使われる時だとは思う

①は疑問を抱ける知識さえあれば何かしらのエピソードを用意することで上記以外の「クソリアル」描写を回避できる(「この環境で美しく育つのは難しくないか」という疑問を抱くことができれば、その人物を醜くする代わりに、「恩師ので変われた」などの追加の理由を用意することでリアリティを維持できる)
問題はその方法が同じリアリティラインの作品でもバリエーションがあって、しかも消極的な対応なので対とかもなく、視聴者は知識がないともとあった「クソリアル」を復元できにくい
②も言ってしまえば作者の気まぐれでられる蘊蓄に過ぎないので、参考になるかどうかは分からない(間違っていても面ければいいという考えの人もいる)
③はそもそも元となる情報を復元するのに知識がいる

トータル的に見て、映画小説だけを見てリアルな描写を学ぶのは(問題を簡単にするのには役立つかもしれないが)難しいような気がする
リアルな描写をしたい限り、類似の出来事を経験したり、その経験をした他の人と話したりする必要がある
さもないと視聴者に余計な疑問を抱かせてしまったり、観る価値がないと思わせてしまったりしかねない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
289 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 01:11:28 ID: 9FZ0wXFRQZ
とりあえず今後は「リアリティい」を理由に作品を批判したり原稿をボツにしたりするのは一切禁止ということで

ソース現実
👍
高評価
1
👎
低評価
3
290 ななしのよっしん
2023/11/23(木) 12:46:07 ID: 9FZ0wXFRQZ
リアルリアリティは違う”
というのは重々承知だが全く別物というわけではなくある程度連動している。
そしてその上で、既に読み手・受け手側のリアリティの認識の方が、日々変化し更新されるリアルから置いて行かれていて、あまりに乖離し古臭くなっているのでは、もうそろそろ々の“リアリティ”の基準や価値観の側こそがアップデートされるべきなんじゃないか?

と思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
291 ななしのよっしん
2023/11/27(月) 18:21:31 ID: 8im1wX/FbY
👍
高評価
0
👎
低評価
0
292 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 20:46:33 ID: 9FZ0wXFRQZ
リアリティい」と々が何かに対して思うとき、々は常に現実現実生きる人間というものの可性を過小評価しているに過ぎないのかもしれない

大体の場合において、間違っているのはおそらく々の認識の方だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0