211 ななしのよっしん
2021/02/12(金) 13:31:14 ID: Dg76B3NLFk
その頃カマタはアンジェラスをエンジェルコンセプト称していた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2021/02/19(金) 03:04:04 ID: Dg76B3NLFk
とーとつにめたくなったので書いてみる。

今回はレイジレーサー保守勢2社。ここも97年までRRRに参戦していたのだから、ホモロゲ用の相当奇抜な車両があっても不思議はないのだけど、技術的には保守的なラインナップになりそう。

グナーデ
ドイツ自動車メーカー
初期はかなり地味デザインだったが、21世紀になると手さを追求しだした。判明している限りで変わった話題いという、外観以外極めて保守的なメーカーである。
2010年代辺りから見せつけるデザインではなく、より質素でスパルタンな20世紀デザインへの回帰が見られ、ファッション性ではなく運転そのものを重視しつつある事がえる。
プレイヤーから見えるラインナップは2ドアクーペばかりだが、G00というリムジンも限定生産している。
他社が実験車両を持ち込むスペシャルクラスに、後部座席を外してミッドシップ化したレース仕様のG00を投入した事が最大の冒険だ。そして、その後の良でミッドシップは取りやめとなった。
モデルデザインではアウディだが、技術面では4バンクWエンジン開発していることからフォルクスワーゲングループ。最近ではBMWデザイン要素も加わり、正にドイツそのものを体現するかのようだ。

アージュ
リッジレーサー世界自動車産業において極めて重要な偉人、ルイ・アージュしたフランスメーカー
20世紀末までは小を中心に軽量で旋回性に優れた車両を重視していた。一時スポーツカー部門をアージュソロという子会社として分割し、その後に撤回。アージュソロからブランド(名)の幾つかを取り戻している。
21世紀以降は徐々に大化の傾向を見せており、小軽量軽快という印は薄くなってきた。しかしハッチバックスポーツカーと対等に戦う点では依然健在とも言える。
代表作としてアージュ・エキュルイユがあるが、アージュソロに権利が渡っており、設定に精通でもしなければアージュ製の印は薄いだろう。
突飛な話題に乏しい常識的なメーカーではあるが、RRRとは関係なくウルトラノヴァというフォーミュラを発売し、これをスペシャルクラスに投入しているという浪漫溢れるエピソードもある。
ルノーモデルなのだが、実は往年のエピソードの一部はBMWモデル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2021/02/26(金) 07:16:16 ID: Dg76B3NLFk
BMWじゃない、イソだ……それでもイタリアメーカーだけど。
書き忘れたけどアージュの正式名はアージュモーターコーポレーション。考ミスにより「英語圏じゃないのに社名が英語」なのはレイジレーサーの会社だけで、以降は正式名の設定は避けられている。

と言うわけで続・レイジレーサーR4に参加すると逸話がインフレする法則が発動します。

リザード
アメリカ自動車メーカー。正式名はリザード・モーターCo.,Ltd英国式の古式ゆかしい社名らしく歴史も結構長い。
世界一いた実績を持つ自動車メーカーの元ドン
作った車両(販予定)が近未来的だからと、未来という設定で映画に出演というアメリカンな逸話を持つのはまだ理解できるとして、後ろにはみ出すほどの巨大な過給器(しかも走行可)という謎の技術を持ち、「核融合炉」を20世紀に実用化した怪物。それで止まっておけば良いのに自動車の動に採用して炎上した。
後に倒産し消滅したが、倒産自体はナムコの考ミスが原因で生まれた後付け設定。ダンヴァーと設定が凄く似ており混同され、その後も設定の摺り合わせに失敗し続けたので、諦めて倒産していたことにされた、
倒産の設定も駄に凝っており、ちゃんとアメリカ法律を考している。
モデルゼネラルモーターズフォード
実は未来として映画に出演したドイツランプラー社で実際にあり、アメリカでもダッジ等のちゃんと動く試作が出演する例もあった為、地に足の付いた有り得なくもない逸話である。
そのデザインはバッドモービルモチーフであり、映画漫画といった創作文化を参考にした会社とも言える。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2021/02/26(金) 20:59:38 ID: Dg76B3NLFk
レイジレーサーラスト

アッソルート
正式名、アッソルート・モーターコーポレーションレイジレーサーでの考ミスにより、イタリア企業なのに英語が社名に使われている。
創立者がレース参戦のために設立したとか、ピナン・ファリーニというカロッツェリアと付き合いがあるとかリザードに買収されそうになるとか、他社とモデルがややあからさまな気がするのは気のせいだろうか。
20世紀はデザインへの拘りもさることながら、エンジンに強い拘りを持ち、特に水平対向エンジンヴァンケルエンジンの評価が高かった。車両も基本的にレース参戦を前提とした設計でありながら、低廉そうなエントリーモデルから高級まで手がける、自動車ファンの理想とも言えるメーカーとして描かれている。
しかし、21世紀に入ると一転してウェッジシェイプのランボルギーニデザインとVエンジンに傾倒し、急速に合理義へと傾倒してしまう。2010年代に入り、プロメッサの復活ヴァンケルエンジン再生産によって持ち直しつつあるが、まだまだかつての印を取り戻すには遠いだろう。
そんなエンジン技術への拘りは反重力エンジンと、その動にする為だけに対消滅炉を開発したことにも現れている。対消滅炉は核並みに危険な代物なので、本来ならリザード並みに炎上しても良さそうだが幸いな事に免れた。
この燃費問題は後にエフェクトファンの補助を受け、ホバークラフトとして割り切り操作性を悪化させる事で大幅に善され、対消滅炉は不要に……成ってると良いね。
だが、挙動悪化と引き替えに燃費が善しただけであり、まだまだ実用化は遠そうである。
モデルフェラーリ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2021/02/27(土) 08:29:41 ID: Dg76B3NLFk
R4編出身組2社。最大の問題児ネタが多すぎて要約に困る企業がやってきました。

テラジ
日本の総合輸送機メーカー英語社名はテラモーターズ・コーポレーションだが、ブランド名は全世界共通でテラジである。
寺路(てらじ)と言う名字が由来で、家族経営の寺路製作所が前身。路はで実際に「じ」と読む。
製品は自動車バイクトライク、ロケット航空宇宙産業、タイヤ
シリーズ企業では最も技術に秀でており、同時にトンデモでもある。
20世紀に超伝導モーターを実用化しに採用、「燃えるの日に捨ててしまえるエコ自動車」と言う謎の発想で木製ボディを開発し実用化、「アンサイクロペディアですらデマ認定する」リバーストライクのMRと、普通車両の方が話題が多くスペシャルマシンんでしまう。一応スペシャルマシン反動推進に拘るが、競技用なら実例あるので突飛さに欠ける。
モデル本田。一見突飛なも、探すと近い物は見つかったりする。木製ボディはモーガン葉巻フォーミュラライトカースターライトドンカーブート。いずれも英国系かそのが強い存在で、ある意味では英国面でもある。
ところでサイバーサイクルズにアンティアスという超伝導モーターバイクが居るんだけど、これ作ったの君らでしょ。

アージュソロ
フランス自動車メーカー。社名通りアージュ子会社
元々は99年度RRR大会に向け、スポーツカーレース専用車両部門を分社化し独自のブランドを与えたのが始まり……だったのだが、結局スポーツカー等をここが、それ以外を会社が担うという役割分担政策は数年程で止めてしまった。
それ故に独自の話題に乏しく。一部種にいたってはバッジを変えただけで名前すらアージュと同じとかなり経営戦略に不安と疑念を感じるが、現在でも独自のハッチバックエルニエを製造販売するなど独自の活動はしている。
最大の特徴はエキュルイユへの拘りチューニング技術であり、60年代のバブルカー300km/h出せるようにするという魔法のような技術を持つ。その後も幾度かバリエーションを展開した後、ついには外観はそのままに全新設計をするという暴挙すら行った。そうして完成したのがプティ500である。
がそこまでやれと言った。
元ネタしく存在しない。強いて言えばルノーだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2021/03/23(火) 21:21:48 ID: Dg76B3NLFk
アージュソロモデルはたぶん「部署」のルノー・スポール。設立時期の関係でどの話題アージュの方に取られるのもモデル感が薄い原因。
いよいよVに突入。ちょっと正気に戻ったので迷惑なんじゃないかと思いつつ、中途半端も嫌なので書いてみた
迷惑かけてなければ良いのだけど……

カマタ
日本常識大田区に本社を持ち、パウロ・ニーマイヤーをCEOに据えるグロバル企業
基本的に保守的な会社で、2010年代でも未だにファミリーフェイスを採用しないという拘りがあるが、リッジレーサー勢ではファミリーフェイスの方が希なので違和感仕事しろ
だが一方で技術を追求している一面もあり、特に実験アンジェラスシリーズにおいて顕著に現れている。
このアンジェラスでは高速走行時、レース時の安全性を追求しつつ、(相対的に)保守性の強い車両実験的な車両を交互に開発しておりカマタの徴とも言える存在であった。
しかしエンジェルコンセプトの発表と時期を同じくして開発部署は解散。2010年代シンキの発表と共に、によって最新技術を内外装で表現していく事を示し決別する。
代表的な車両はフィアロとフィエラ現実のみならず作中でも同一視されており、ファンからどう見られているかという点を反映している。しかしヴィータ以降の最新デザインが不評だったのか、旧モデルもフィアレーとして存続している様だ、
技術への拘り神奈川県に隣接する大田区に本社、外国人CEO、RC410等モデル日産だが、シンキはBMWのi系列が元ネタ
またクレーメルWエンジンとしてテイルズシリーズの名称が設定に導入されており、「クレーメルという燃料が存在する」という説の根拠となっている。(私はクレーメル式だと思っていたので少々主観的な説と思う)
因みに3バンクWはかなりマイナー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 08:56:22 ID: Dg76B3NLFk
続・V

ダンヴァー
2000年アメリカ最大手レーシングカー製造業。自動車全般ではまだまだリザードの後を喫していたが、程なくリザード放出した諸権利を買収して急成長し、アメリカ最大手自動車メーカーの地位に就いた。
V勢は基本的に保守的だが、実はリッジレーサーにおける米国メーカーカスタムカー文化保守的と言うより復古的、懐古的な一面があるという妙なジンクスがあり、この会社もスペクトラハイナイトと言った1960年代への強い憧憬を隠そうともしない。
しかしベイオネットベースクルーザーといった最先端も追いめており、温故知新底する存在でもある。ハイナイトも外観こそ旧だが、よく見れば最新技術が用いられている事に気付くだろう。
スペシャルクラスファッション性を追求する傾向はあるが、この会社の拘りは少々突き抜けている。スペクトラはともかくベースクルーザーに至っては内装が仕様のまま全く変更されておらず、後部座席すらそのままだ。最保守を通り越してやる気を疑う。
2010年までにリザード商標ハイジャック止したが、一方でベイオネット2013年時点で未だ現役。
今後どうなるかに注が集まるメーカーだ。
モデルビッグ3である。

ヴェル
自由を意味するイタリアスポーツカーメーカー。登場して直ぐソルダに吸収合併され、リッジレーサー企業も不死ではない事を最初に示したが、恐らくソルダと混同されたのが原因。
リで始まるメーカーは何か呪いでも掛けられているのか?
特徴としてはピナンファリーニと付き合いがあった事と、最初にクリナーレを作った事ぐらいしかない悲しい一発屋普通オブ普通の会社である。
モデルはもうフェラーリしかないがそこもアッソルートの劣化互換。

ヒンメル
EO水平対向エンジン拘りEOを製造し続けるドイツメーカー
シュトゥットガル「ド」を本拠地とするが、あまりにも微妙変で誤植なのか判断に困る。故意なら架の地域だ。
だけなら本当に守旧的な普通の会社なのだが、スペシャルクラスでは全にハジケてしまい、自動車に見えない、がどこか分からないしどう乗るのかも分からない、タイヤ全に覆われて全く見えない電気自動車の490Bを投入した。どう見てもボディを擦っていそうだが大丈夫らしい。
モデルは「どう見ても何も変わってない」と言われる事に定評があるポルシェ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2021/04/02(金) 14:41:00 ID: Dg76B3NLFk
ベルタ元ネタですが、メルトファイアを見るにどう考えてもフェラーリです。

ソル
Vで初登場したイタリアメーカー
リュムールが外観から察するにベースらしく、小や実用を手がけるメーカーである事がえるが、プレイヤーにするのは基本的に大スポーツクーペのみである。
2000年代においてはリベルタを買収するなど資本増強に努める一方で、車両開発では合理義路線を追求するアッソルートとは逆に、不合理なリトラクタブルライトに拘って種毎の独自性を重視。結果としてのあるメーカーの地位をアッソルートから奪取する事となり、イタリア双璧を成すスポーツカーブランドとなった。
ベルタから引き継いだクリナーレの開発も続けており、全に配した初代ソルダ・クリナーレの革新性は見方によってはカマタをも上回る。一方で安全性を軽視した過車両としての評価を築いたのもこのソルダであり、安全を重視するカマタとは対極として捉えられる要因となった。
車両開発においてはリベルタ系、ソルダ系の系譜が存在しており、ラウナがソルダの系譜ならメルトファイアがリベルタの系譜である。
元ネタは不明。メルトファイアはともかくラッジォ系列の独自色が強く、リッジレーサーオリジナルの雰囲気を醸し出している。

パックマン
Vにのみ登場したメーカーパックマン原付ミニカー並みの車両パックマンパックマンを渡した他、原付バイク四輪開発し、アカベイ等に提供している。
そもそもリッジレーサー世界でも一応パックマンゲームキャラであり、多分中の人が居たりするのだろう。だが、それを差し引いてもこの車両メーカーに包まれている。特に知的財産権的な意味で。
元ネタはどう考えても存在しない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2021/04/05(月) 22:47:14 ID: Dg76B3NLFk
ギリギリでジーファが入らなかった……

ナムコ
リッジレーサーズより登場したコンストラクター
株式会社ナムコとは別物らしいが、メーカーロゴを記載した輸送機株式会社ナムコロゴが掲載されている事から関係ではないらしい。
歴史最低でも1980年代以前に遡り、パックマンシリーズの他ボクセル様式のニューラリーXも発表している。
2000年代半ばからパックマンカー開発パックマンから引き継ぎ、プロペラ推進の初代と自転車の3代以外は全てアッソルートの反重力エンジンを搭載しているようだ。自転車を除いて基本的に仕様は製造していない模様。
モデル株式会社ナムコ
全に余談だが、プロペラ推進の車両戦前に前例があり、あのカーグラフィックTVにも出演している歴史的な形式である。

シンソン
韓国自動車メーカーハングル圏なので日本語名でもあるシンソン・モータースは名ではない。漢字では新と書くとの噂だが出典不明。か教えて。
世界基準での技術定評があるメーカーであり、日本では染みのないシューティングブレークスザクラインナップにえるなど市場を重視しているのがえる。
モデルは不明。かつてネット上では韓国車は安かろう悪かろうという評価であったが、ヒュンダイWRCマニュファクチャラー部門優勝を果たした今、シンソンという理想は現実になりつつある。

ラッキーアンド・ワイルド
アメリカ自動車メーカー。判明している中では1993年創設とかなり若い。正式名はラッキーアンド・ワイルドモータース。
リザード倒産時にその資産や知財権を吸収したメーカーの1つでウィズダムを継承。
若い企業ながら古い物への拘りが強く、特に外観だけでなく技術面も重視している。徴的なイヴォルヴァーは外観こそ最新ながら、ラダーフレームを採用しているのだ。
それが技術さを意味しない事は、他社の最新モデルと対等に渡り合う事から明らかだろう。
モデルとなったメーカーは不明だがベンチャー企業モチーフ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
220 ななしのよっしん
2021/04/07(水) 11:12:54 ID: Dg76B3NLFk
全にアージュソロ1998年創設を忘れていた……
まあ、ラッキーアンド・ワイルド全な新企業としては最若輩なのでよしとしよう。

ジーファ
香港系の中国メーカー自動車部門創設こそ2011年と最も若いが、企業としては自動車を手がけていなかっただけで更に古い。漢字名があるで、いくつか流布しているが出典不明。
カマタがアンジェラス部門を解散する際に、その職員を引き抜いてアークエンジェル開発2011年時点ではまだサーキット用の車両と思われるが、将来的なスーパーカー市場への参入を企図しているのは間違いないだろう。
あれから10年、彼等が動の香港でどの様な運命を辿ったのかは不明なままだ。
モデルは不明だが、社員の引き抜きによる技術転位は当時の中国企業への警と不安が背景にあり、盛んに報道されていた物が元ネタだろう。

マツダ
リッジレーサーフルケールに登場する自ユーノスロードスターを製造、販売していた実在企業。正式名はマツダ株式会社
遅くとも1993年8月以前は株式会社ユーノスという企業ユーノスロードスター企画、販売を、マツダ開発、製造を担っていたが、一般にはこれは名に過ぎず実際はマツダが販売以外の全てを担当していたと言われている。
それ故にユーノス自体もヴィーマックデロリアンの様なファブレスメーカーなのか、レクサストヨタシボレーの様なブランドなのか、果ては「商品名」なのかさえ雑誌、専門の間で意見が分かれており定説はないが、ネットでは非ブランド説が流である。
問題なのはここからで、流であるあまりネットの一部非ブランド説支持者はブランド説支持者を「異常者の荒らし」とし排除しようとする程先鋭化しており、ユーノス関連の話題政治性が強くなってしまっている。
とはいえ、ゲームの受注日等が1993年8月以前と判明しない限り、リッジレーサーに登場するユーノスロードスターは設定上マツダが販売した物と考えて良いだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2021/04/07(水) 15:34:30 ID: Dg76B3NLFk
Re.V
攻略本3回読んだのに設定が書いてある事すら全に忘れて資料がないと思い込んでいた。
アンジェラスは官民合同計画としてスタートしていたとか、全に覚えてないぞ……

ヴェルタ/リベルタ
イタリアスポーツカー最高峰がアッソルートなら、こちらは「元」最高峰レーシングカーメーカー。社名は創業者、ジャン・リベルタが由来で、ヴィータリッジレーサー日本語表記が変更された。
は全てピナン・ファニーニがデザインを担当しているが、1970年代末から1980年代にかけての頃に「1990年代流になる外観」のメルクリオを世に送り出している事は特筆に値する。多少のマイナーチェンジはあるはずだが、それを差し引いても衝撃的なデザインだった事だろう。
技術面でも面い部分があり、普通180V12にする所を水平対向12気筒エンジン開発してソラーレに搭載。レースでも全自社開発に長年拘っていたが晩年はこの拘りを捨て、ヴェクトからエンジン提供を受けるようになった。
説明にリベルタレーシングという表現が見られ、その成果として勝利の為だけに開発されたのが、リベルタ最高峰のレーシングカーであるクリナーレとなる。
総じて技術に職人拘りを持つメーカーと言えたが、2000年代中盤までにソルダに吸収合併されて消滅した。
モデルはピナン・ファニーニ偏重からフェラーリの要素が強いが、フェラーリらしくない部分も多くアッソルートほどではない。

ヒンメル
第二次世界大戦前に創設されたドイツメーカー水平対向6気筒エンジン拘りを持ち、1970年代EOを発売して以来、モデルチェンジを繰り返しながら製造し続けている。
本拠地はシュトゥットガル「ド」だが、あまりにも微妙変で誤植なのか架の地域なのか判断に困る。
だけなら本当に守旧的な普通の会社だが、スペシャルクラスでは全にハジケてしまい、自動車に見えない、がどこか分からないしどう乗るのかも分からない、タイヤ全に覆われて全く見えない電気自動車の490Bを投入した。どう見てもボディを擦っていそうだが大丈夫らしい。
モデル911を作り続けるポルシェ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
222 ななしのよっしん
2021/04/07(水) 16:25:59 ID: Dg76B3NLFk
ダンヴァー1950年代から1960年代への懐古趣味が存在するが、SOHCへの拘り等実はデザインだけ。その点でもラッキーアンド・ワイルドとは対極。

ソル
フランス自動車メーカー
リュムールが外観から察するにベースである事から、小や実用も手がけるメーカーである事がえる。しかしレーシングカーメーカーという評もあり、実用より競技用やそのベースモデルを入れていたようだ。
2000年代においてはリベルタを買収するなど資本増強に努める一方で、車両開発では合理義に染まらず不合理なリトラクタブルライトに拘って種毎の独自性を重視した。
実はリュムールがソルダ系列のプレイアブル車両として最初で最後であり、リベルタ系のクリナーレとメルトファイアは元より、ラッジォもソルダとリベルタ双方の技術が導入された新機軸。
最新のラウナでもイタリア人を起用するなど、内部的にもどんどんイタリア系のが強くなっており、フランス系の印い。
そんなソルダを代表する初代ソルダ・クリナーレはFRPで覆うという衝撃的な設計でデビューし、その革新性は見方によってはカマタをも上回る。一方で安全性を軽視した過車両としての評価を築いたのもソルダであり、安全を重視するカマタ・アンジェラスとは対極として捉えられる要因となった。
元ネタは不明。フランスメーカーでありながらイタリア気質という設定は、そもそもクリナーレの開発元として間違って設定されたのが原因である可性が高く、半ば以上偶然の産物である。だが、ブガッティというドイツフランスの狭間に存在したメーカーもあるのでもしかしたら……?

セガ
セガホーネットリッジレーサーに送り出した実在する日本ソフトウェアメーカーで、正式名は株式会社セガ
デイトナUSA開発元、株式会社セガエンタープライゼスが2000年名する形で誕生し、2015年株式会社セガゲームスへと名した。2020年に再び株式会社セガへと社名を戻している。
ヴィータリッジレーサーへのゲスト参戦に辺り、特にゲーム内での設定は追加されていない。その為車両はある物の第四の壁の外側の存在と言える。
2Dに限らずデイトナUSAバーチャレーシングなど、往年の3Dゲーム移植に熱心であり、移植に乏しいリッジシリーズファンとしてはかなり羨ましい存在だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
223 ななしのよっしん
2021/04/10(土) 23:28:15 ID: Dg76B3NLFk
リッジレーサーその他
ナン・ファニーニの事ピナン・ファリーニと間違って表記していたのを謝罪します。

サーティーンス・レーシング
プレイステーションリッジレーサーにて初登場したレーシングチーム
使用するマシンがリベルタクリナーレに似ており、スポンサー活動も行っている等その実態はに包まれている。

ナン・ファニーニ
イタリアデザイン工房
アッソルートのレガーロと初代ファタリタ、リベルタソラーレとメルクリオの外観を担当している。
「速い美しい」というポリシーを持っている為か、「速さとは美しさだ」を信念とするジャン・リベルタに惚れ込まれリベルタ製品を多く手掛けていた様だ。
モデルはピニンファリーナ。あまりにも元ネタのままだった為か近年は出番がない。

株式会社ごせんぞさま
日本自動車精密機器企業
具体的な製品は不明だが、R.C.マイクロマウスマッピースポンサーとして参加している。
きっとここのパーツが使われているのだろう。
元ネタマッピー

イェーガー
19世紀創業のドイツエンジンメーカー
創業時より積極的にレースに参加し、1980年代以前から24時レースでカマタとライバル関係にあるが、2000年にはカマタにフィアロエンジンプレゼントし、レース仕様フォーチュンでは基本エンジンに採用され協関係を結んだ。
他、ヒンメルにもレースエンジンを供給している。
元ネタは不明。

ヴェクト
イギリスエンジンメーカー
かつてはリベルタと提携関係にあり、長年全自社開発に拘ってきたジャン・リベルタがその方針を撤回したのは、ヴェクト・VCT33の精密機械の様な美しさに惹かれての事と言われている。
ベルタが吸収合併された現在の動向は不明。
元ネタは不明。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
224 ななしのよっしん
2021/04/14(水) 05:02:43 ID: Dg76B3NLFk
続、リッジレーサーVその他

科学技術庁
日本実在した行政機関
リッジの世界ではアウトバーンの様な高速道路研究を行っていたらしく、その一環としてカマタと共同でレーシングカーの初代カマタ・アンジェラスとそのエンジン、カマタ・KA-CLMX開発した。
史実では2001年文部科学省となるので、リッジ世界でもそうなっているだろう。

オックス
Vにてロゴのみ初登場したエアロパーツメーカー
Vでは自社製エアロパーツを装備してない車両にも快くスポンサーとして参加してくれる。

ディグダグ
Vからロゴが登場したエアロパーツメーカー
ディグと名の付く企業、組織や名称はリッジレーサー世界では異様に多いが、恐らく設定上は単なる偶然であり経営や歴史的な関係はない。

アンドアジェネシス
正式名、アンドアジェネシス・ホイールズLTD。
使えるのは7からだが、実はVにて初登場したホイールメーカーである、
籍は不明だが社名からある程度絞り込む事が可で、英語圏、言が多様な、非ラテン文字圏の何れか。
ゼビウス由来の社名に因み、製品も悉くゼビウス由来の名称となっている。

ソルバルウ
Vからロゴが登場したエンジンチューナー
全体的に性を底上げするバランス重視のカスタムを行う。
たぶん歴代のレースチームソルバルウとは関係。

ドルアーガ
Vからロゴが登場するエンジンチューナー
最高速重視のセッティングを行う、
ロゴにはブルークリスタルロッド文字が入っている。社訓の様な物だろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2021/04/19(月) 15:03:14 ID: Dg76B3NLFk
ギャラクシアン
Vからロゴのみ登場のカスタムパツメカー
NOSキットを販売している。

ゼネラルソース
正式名、ゼネラルソースLTD.。
Vから登場するカスタムパツメカーで、NOSキットを販売している、
元ネタゼネラルモーターズだと思われるが面はない。初登場もエースコンバット3と言う別の作品で、エースコンバットシリーズでは基本的にユージ大陸に本社を持ち、子会社を含めると様々な事業を手掛ける巨大重工業メーカーである。
しかしユージ大陸のないリッジレーサー世界での本拠、規模は不明。アンドアジェネシス社と同じ程度までしか絞り込めない。
なお、過去に様々な作品にカメオ出演した結果、「出演作は同じ世界の違う時代説」の根拠とされている。

アークバード
たぶん7から登場したエアロパーツメーカー
空気抵抗の低減を意識した物を取り扱っている。

ドラゴンセイバー
たぶん7より登場した外装パーツメーカー
エアロパーツと言うよりVIPカーの、ファッション性を追求したデザインとなっている。

スターブレード
たぶん7より登場したホイールメーカー

リク
たぶん7より登場したホイールメーカー
社名、商品名共にソウルキャリバーシリーズの登場人物が由来だが、内2つは更に別の作品に遡れる。

ゾルギア
たぶん7より登場したエンジンチューナー
トルク重視の調整を得意とする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2021/04/19(月) 18:30:14 ID: Dg76B3NLFk
たぶん7から登場したパーツサプライヤー達。

ボスニア
ドリフト時の操縦性を重視するタイヤメーカー

ローリングサンダー
ドリフト走行への入りやすさを重視するタイヤメーカー

アスタロ
グリップを重視するタイヤメーカー

コンシューマー・テック
NOSキットを供給するチューニングパーツメーカー

その他スポンサー企業

ニャームコ
R.C.マイクロマウスマッピースポンサーである世界的なキャットフードメーカー籍は不明。
特に問題はなさそうだが何故かV以降の出番がない。

マイクロポリス
R.C.マイクロマウスマッピースポンサーである警備会社。籍は明言されていないが、フランス市場で最大手である事からたぶんフランス
やはりV以降に出番がない。

ナムコ
日本実在していたゲームソフトメーカー
正式名は株式会社ナムコ
史実においては1977年株式会社中村製作所が名する形で成立し、作中ではリアル・レーシングルーツ認のレースゲームであるR4製作しており、パックレーシングクラブ一のスポンサーとなっている。
また、同社の製品はしばしば作中にて言及されており、キャラ名等が引用されるゼビウスゲームその物が設定に登場している。
史実では2006年株式会社バンダイナムコゲームスとなり消滅。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2021/04/19(月) 18:55:21 ID: Dg76B3NLFk
ディグ
日本の大手建設会社。ボーリングの技術に定評があり、ディグレーシングチームの筆頭スポンサーらしい。なおオーナー企業は別。
案の定V以降の出番が……

ディグダグダイビング
スカイダイビングを取り扱う観光会社。籍不明。

ファイガー
焼却技術に定評がある民間ゴミ処理会社。籍不明。

タルケン
世界中に航路を持つ航空会社。籍不明。

シオナイト
籍不明の最大手人材派遣会社。V以降ロゴが違うシオナイトがスポンサーとして登場するが同一組織なのかは不明だ。

リザードジャパン
日本自動車販売業者。正式名、リザードジャパン株式会社
要するにリザード日本法人

ディグダグ建設
ディグダグ建設造成地帯、という設定上の言葉を根拠にされる会社。本当に会社という設定なのか不明。

ニューコム
V以降にスポンサーとして登場する企業。正式名はニューコムinc.、incという違いはあるが、アンドアジェネシス社と同じ範囲まで絞り込める。
元ネタナムコ自身で、設定自体はゼネラルソース同様にエースコンバット3エースコンバットシリーズではゼネラルソースとは逆に単独企業で多様な産業を手掛ける重工業メーカー
様々な作品にカメオ出演して同一世界説の根拠になるのも同じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2021/04/19(月) 20:01:45 ID: Dg76B3NLFk
何でこれがギリギリ入らないのか。

ファントマイル
たぶん7以降に登場するロゴスパークラグメーカーと思われる。

ゼン
スリップストリームで登場したホイールメーカー。どっかで見たような製品を手掛けている。

籍集計
日本(10社)
テラジ(1945年以降)、科学技術庁(1956年)、ナムコ(1977年)、マツダ(1984年ユーノスは1989年)、カマタ(1990年以前)、ごせんぞさま(1997年以前)、ディグ(1999年以前)、リザードジャパン(1999年以前)、ディグダグ建設(推定)(1999年以前)、セガ(2000年)
フランス(4社)
アージュ(1898年頃)、マイクロポリス(推定)(1997年以前)、アージュソロ(1998年)、ソルダ(1999年以前)
ドイツ(3社)
イェーガー(1900年以前)、グナーデ(1939年以前)、ヒンメル(1939年以前)
アメリカ(3社)
ダンヴァー(1950年代以前?)、リザード(1973年以前)、ラッキーアンド・ワイルド(1993年)
イタリア(3社)
アッソルート(1950年以降)、ピナン・ファニーニ(1980年以前)。リベルタ(1980年以前)
イギリス
ヴェクト(1999年以前)
韓国
シンソン(2006年以前)
中国
ジーファ(2011年以前)
LTDが使える(2社)
アンドアジェネシス(1999年以前)、ゼネラルソース(1999年以前)
incが使える
ニューコム
👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2021/04/23(金) 02:36:54 ID: I1ygPljKKm
恐らくリッジ史上最もに包まれていると思われるモンストラス

メーカーすら存在しないって凄くミステリアス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2021/05/14(金) 01:55:46 ID: Dg76B3NLFk
英国いのが意外だよなー。スポーツカーだと王道感があるけどプローブとかすごくネタになりそう。他にスウェーデンロシアく、意外と大御所の抜けが多い。

今更ながら大事な点を二つ。
うろ覚えでまとめてます。正確さは3の次。
それと実は「リッジレーサーシリーズが同じ世界線という設定はない」。あくまでも「ほのめかされている」だけで、本当は全部パラレルワールドかもしれない。
それだと説明がぶつ切りになり退屈なので、その辺は意図的に無視してます。

TIPS
レイレーサーのCITYコース日本舞台と言われている。7の設定でリッジステイトのレイブシティとして再設定されているけど、新作での設定変更を遡って適応するのは考察としては正しくない。
あくまでもリッジステイ所在なのは7以降の設定だと心得よう。
とはいえ、日本に同じレイアウト道路があっても矛盾はしないし、64やクリティカルベロティの前例を考えると「同じ形の道路が複数ある」と言う設定になっても不思議はない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2021/05/23(日) 20:13:41 ID: Dg76B3NLFk
リッジレーサーメーカー(追加)。

コープ
海外専売のアンバウンデッドにて登場したトラックメーカー
登場種はベヘモス200のみ。
そんなの気付けるか!!
お願いだから資料収集のためにもおま国解除してくれ……

クリティカルベロティに登場するメーカー(資料、情報収集中)。
リッジシリーズ世界にも存在するのだろうか?

アトラティ
クリティカルベロティに登場した、やたらとコンセプトカー車両販する地味に凄いメーカー芸術点なら100点。

クリーヴォ
を社章としながらも、ホットハッチスポーツカーなどスポーツ走行を重視したモデルが中心のメーカー

ヒグチ
名前からし日本っぽい自動車メーカー常識的な車両を製造する。

Madox
読みを発見できなかった情報弱者を許してくれ。マッスルカーを製造して「いた」様子だが、どうみても最新作ではない。

ジン
高級メーカー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2021/05/23(日) 20:39:24 ID: Dg76B3NLFk
その他ゲームでのリッジレーサー
エースコンバット2を初め、様々なゲームカメオ出演しているのもリッジレーサーメーカー
パラレルワールドの話が大半とは言え、時には本家では見られない、レースに使われなかった商品が見られる事もある。
だがレースゲームですらちょっとしんどいのにジャンル違いは理です……

鉄拳
まあ、リッジシリーズにも八は居るし……

ダンヴァー・XCLSR
6に登場するSUVリリから譲られてラースアレクサンダーソンが搭乗。どうやらMTらしい。

装甲車?(正式名不明)
6にて武装した隊員が乗っている車両

カマタ
5にフォークリフトが登場する……という噂があった。
検証しないので偽不明。

エースコンバット
アッソルートやテラジの看板が存在する。
中でも7のテラジ・ガイアエースコンバットオリジナルとして有名。

Go Vacation
ダンヴァーの持ちを探すアナウンスや、テラジのオートバイがあるという噂。偽不明。

湾岸ミッドナイトマキシマムチューン
地味タイヤメーカーでもあるテラジ製タイヤが、ハイエース用として5以降に登場するらしい。
本当にTマークのテラジなの?ゼビウスカメオじゃなく?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2021/05/23(日) 22:39:26 ID: Dg76B3NLFk
リッジレーサー世界の人々

永瀬 麗子
1975年2月14日生まれ。1996年12月3日ナムコ催のグランプリでレースクイーンに選ばれ、以来モータースポーツ界に深く携わるようになる、

ルイ・アージュ
1877年生まれのフランス人。リッジレーサー世界における偉人であり、アージュモーターコーポレーションのみならずリアル・レーシングルーツの創始者。1898年に第一号を製造している。
なお、リッジレーサーシリーズにおける自動車の発明者ではない。カールベンツダイムラー兄弟への言及が見られるからだ。

リザードバートン
アメリカ人。リザードの創業者。R4の潰れきった文字を読んだ人く、1924年にリザード社を創業したとされるが、正直荒すぎて信憑性は低い。
1999年時点で存命かつ核融合に肯定的であった。

アッソルート
イタリア人。アッソルート・モーターコーポレーション創業者。名前苗字か不明だが、恐らく苗字だろう。
レーサーであり、往年はエンキジルベルトライバルであった。この事から1930年代の生まれと推測できるが設定はい。長年アッソルート社を経営するも、1998年頃には経営の第一線から退いている。しかし依然として車両開発には積極的に関わっていた。

アッソルート新社長
2011年頃にである前社長の後を継いで、社長に就任した人物。創業者直系かは不明だが、創業者への深い尊敬を伺わせるコメントを残している。

エンキジルベルト
1931年頃生まれのイタリア人。元々はアッソルート氏のライバルである天才レーサーであり、最終的にディグ・レーシングチームに在籍。1965年レーサー引退し、1967年に自らを監督オーナーとしてレーシングチームソルバルウを創設。1999年時点でも依然現役。

ジュリアーノ・ジルベルト
イタリア人。矢崎 信次の同僚である事から察するに1960年代生まれだと思われる。
エンキジルベルト息子であり、レーシングチームソルバルウに在籍する若手レーサーだったが、1980年代リアル・レーシングルーツ中に事故を起こし死亡
存命中は父親以上の才の片鱗を見せており、周囲に深いトラウマを残した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
234 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 03:41:55 ID: Dg76B3NLFk
リザードバートンには「カウ(日本語に訳すと)」という渾名がある。
日本の原典版では実在、架の事柄が入り乱れた設定となっているが、海外版では更に一部設定が架の物に置き換えられている。
一例としてリザード・キャタラクトを採用した映画ハリウッド映画だが、海外版ではハリウト映画と架の物に変更された。恐らく誤訳ではなくIP関連の配慮。

矢崎 信次
1963年頃生まれの日本人にして元レーサー1980年代にはレーシングチームソルバルウに在籍し、ジュリアーノ・ジルベルトチームメイトライバルとしてその事故にも遭遇している。
1999年、パック・レーシングクラブ監督の要請を受けこれに就任。

ドナルドルイス
籍不明。1988年までのディグ・レーシングチーム監督であり、チーム黄金時代を支えた名監督でもあったが、新オーナーレース内容に介入した事を不とし、レーシングクラブマイクロマウスマッピーに移籍して以降監督を務める。
ソフィ・シュバリエが話しかける「ドナルド」とは彼の事。

ソフィ・シュバリエ
1975年生まれのフランス人。R4本編中に24歳になる事から確定。
マイクロマウスマッピー創立者の孫で、レースに対するは本物だが如何せん実も経験も不足している。
その上祖モータースポーツに関心があるが、父親はそうではなくマイクロマウスマッピーを切り捨てるつもりでおり、これも焦りの原因となっている。
PPP総合優勝を記念する広告チーム車両が映っている物の、彼女の功績とはされていない。先代オーナーか別の人物が揮を執ったか、そもそも関係な写真が使われた紛らわしい広告だったのだろう。

ロバートクリスマン
1964年頃生まれ。アメリカ人。
ドナルドルイス時代のディグ・レーシングチーム監督であり、1999年時点での同チーム監督2006年頃はレース活動の最前線から引退してカートスクール運営しており、この事から1999年リアル・レーシングルーツはディグ・レーシングチーム優勝したという説がされているが、辞めるのは2001年以降でも遅くはないので根拠としては弱い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
235 ななしのよっしん
2021/08/10(火) 14:42:42 ID: vKgh9Ww6VE
リマスター版でも良いからリッジの新作出して欲しいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2021/08/20(金) 18:50:27 ID: mK5jzKLpEx
>>235
PROJECT ACESがILCAと業務提携してチームの規模を拡大するらしいから、その流れでどうにかならないかにゃACESの描くリッジを見てみたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2021/09/02(木) 02:47:59 ID: Dg76B3NLFk
リッジレーサーオルタナティブな今じゃないとダメなんだ。

現実より少しだけ元気な、やれた/やれるかもしれない今でないとダメなんだ。

コロナ渦や震災や戦争がないIFではなく、ありえる今でなければダメなんだ。

だから未来が決まっていてはダメなのだ。

そんな控えめな身近さこそリッジレーサーだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2021/10/11(月) 21:00:11 ID: 37GbXCbV3X
https://arcade1up.com/products/ridge-racer-arcade-machineexit
まさかのレイレーサー移植
購入方法とか置き場所とか障害は多そうだけどかなり惹かれるものがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
239 ななしのよっしん
2021/12/21(火) 21:07:53 ID: eA/x02cZ3J
Vita事件から10年か…
事件後一のSlipstreamを出すもF-ZEROと同じ末路を逝く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2022/01/21(金) 12:27:33 ID: 2lObdZn669
欲を言えば3メーカーPCマルチクロスプレイ対応がいいけど、ハードへの最適化が手間ならPS独占でもいい 当然dlcもたくさん出るだろうけど、VITAみたく未完成品出したりしないでそこそこボリュームあるならdlcあってもいい グラフィックはそこそこのクオリティーでいい とにかくリッジレーサー新作を出してほしい
バンナム上層部は「売れないから作らない」って思ってるんだろうけど新作出たら絶対買うから
👍
高評価
0
👎
低評価
0